G7 レーザーコードレスマウス のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン G7 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G7 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • G7 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • G7 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • G7 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • G7 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • G7 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • G7 レーザーコードレスマウスのオークション

G7 レーザーコードレスマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月28日

  • G7 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • G7 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • G7 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • G7 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • G7 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • G7 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • G7 レーザーコードレスマウスのオークション

G7 レーザーコードレスマウス のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G7 レーザーコードレスマウス」のクチコミ掲示板に
G7 レーザーコードレスマウスを新規書き込みG7 レーザーコードレスマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お助け下さい

2006/06/18 23:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

スレ主 LIBERTINESさん
クチコミ投稿数:31件

昨日購入してきました。
使っててかなりいい感触です!

でも一つ困ったことがあります。
ネットゲーのUOをこのマウスで遊んでるのですが、ボタンが半分近く全然割り当てられません。
(以前使ってたMX510は完璧だったんですが・・・)
んで、キーストロークの割り当てでサイドボタンとかを別キーに割り振ったもの、センターボタン(チルトホイール)の左右ボタンの動きがおかしいんです。

「進む」「戻る」とかへキーを割り振っても、何故か「クルーズアップ?」「クルーズダウン?」が同時に反応してしまうんです。
「何もしない」へ割り振っても同じです。
ゲーム中にクルーズアップ・ダウンが反応してしまうとゲームがおかしくなってしまうので怖くてセンターボタンが押せません。

このセンターボタンの左右、
どうすれば反応させなく出来るのでしょうか?
無理ですかね・・・?
もうかれこれずっと設定いじってるのですがわかりません;

書込番号:5181664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MX1000がすごくお気に入りです。

2006/06/03 14:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:128件

G7をMX1000の代わりに購入しようかと思ってたんですがMX1000よりボタンが少ないことが分かって諦めてます。
ボタンはFPSなどで非常に重宝してます。

でもG7なかなか評判がいいらしいので使ってみたいです。

そこで質問なんですが、
同じPCに違うマウス接続して同時に動かす事は出来るのでしょうか?(意味無いかもしれないけど^^;)
MX1000のボタンの数の多さが捨てきれないけど、
軽くて充電の煩わしさが無く、解像度の大きいG7も魅力です。

迷ってるうちは買わないほうがいいのでしょうか?
MX1000のボタン数をG7が引き継いで居たら即買いだったんですが・・・。

いつか出る新しいマウスに期待してたほうがいいんでしょうかね?w

使い道はFPS系のゲームとネット閲覧ぐらいです。

書込番号:5135615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/06/03 14:16(1年以上前)

同時接続可能ですよ。私はMX-1000とG5の二本ざしです。
普通はMX1000、ゲーム時と充電切れたときの予備に(笑 G5ですね。

問題ありませんよ。

書込番号:5135631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2006/06/03 14:28(1年以上前)

おお
すばやいご返事どうもですw
そっかー
買ってみようかな?^^;

書込番号:5135651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/06/23 02:30(1年以上前)

亀レスですが・・・
G7とMX1000の共用についてですが。

可能ではあります。SetPoint(付属ソフトウェア)で2つ認識されるので、デバイスを選択後、各設定はできます。

ただし注意すべきが最大解像度の違いです。
G7は最大2000dpiと高いです。2000dpi設定で丁度よい速さに設定をすると、逆に解像度の低いMX1000のカーソルは遅く動きます。
(逆にMX1000で丁度良い速さにすると、G7は神速をもってデスクトップ上を飛びます)

サクっと持ち替えて共用するのであれば、G7の設定上でMX1000の解像度を合わせて固定することが必要です。

・・・あとは重さが違いすぎってことでしょうか。
共用はしづらいですよ。

書込番号:5192938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームの割り当てって・・

2006/03/29 01:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

スレ主 wataru0127さん
クチコミ投稿数:3件

よくFPS系のゲームをするのですが、「次の武器」や「前の武器」をチルトホイールの左右に割り当てることはできないのでしょうか?サイドボタンになら割り当てることができたのですが1つしかないので・・。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:4954489

ナイスクチコミ!0


返信する
moco09さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/29 13:33(1年以上前)

ゲームにもよるかもしれませんが、左右のチルト
は割り当てできないことが多いかもしれませんね。
私の場合、武器切り替えをホイールの前後に
割り当てることが多いです。
また、武器種類の少ないゲームでは、ホイール後ろ
で武器切り替え、前でリロード、という組み合わせ
も好きです。
あと2、3ボタンが増えるとありがたいですね。

書込番号:4955312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/03/29 18:22(1年以上前)

G7 G5両方使ってます。が廃系ゲーマなものでバッテリの使用可能時間が不足して困ってます(苦笑)付属の紐が長く、手汗をかくもので、仕上げがザラザラなG5が非常に気に入ってますね。
メインPCのマウスG7からG5にしてもいいかも?と悩むほど気に入りました。

さて本題ですがこれはBF2での限定な話になりますけど
ttp://bf2.xxz.jp/wiki/?%A5%AD%A1%BC%A5%B3%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%B0

にてゲーム側でのキー割り当ての一例が出ています。
つまりゲーム次第ではないかと・・・・。

Q4でもWikiに無いかと思い探しましたが、さすがに無かったですね^^;


書込番号:4955852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールクリック

2006/03/06 00:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:4件

ホイールクリックが
左右にも動くって書き込みがあったんですが
本当ですか?
しらべてものってなかったので(´д`)

もし動くなら使いやすさなどどうでしょう。
まちがって左右に動かすとかって
あるのでしょうか?

書込番号:4885461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件 G7 レーザーコードレスマウスのオーナーG7 レーザーコードレスマウスの満足度4

2006/03/08 11:01(1年以上前)

チルトホイールの事ですよね?>左右に動く

使用開始から4ヶ月が経過しますが特に誤操作はありません。
意図的に左右にホイールを倒さない限り反応しませんね。
よくバトルフィールド2をプレイするのですが以前使っていたMX1000と比べボタン数が激減。
仕方なくチルトにボタンを割り当ててますが結果的にこれが良かったようで使いやすいです。

変な状況の使用感ですみません(汗)

書込番号:4892396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/16 09:42(1年以上前)

ありがとうございます。
これでおもいきってかえそうです^−^

書込番号:4916684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センターホイールについて。

2006/03/05 12:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:3件

センターホールの質感についての質問です。
マイクロソフト社の左右も使えるセンターホイールは、上下が軽すぎて(全く感覚がなく普通にローラーを回している様な感じ)全くつかいずらいです。
G7購入しようとしたのですが、同じくセンターホイールが上下左右に動くらしく、購入に迷ってます。
希望としては、上下は”カチカチ”と回す度1つづつ分かるのが希望です(上下に回すのが重いくらいの方がいいです)、持ってる方いかがでしょうか?お店にいっても現品開封してくれないので困っています。

書込番号:4883036

ナイスクチコミ!0


返信する
777-feverさん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/05 12:15(1年以上前)

重いとは言えないと思いますが、回す度に1つづづは分かる程度です。

書込番号:4883054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/05 20:15(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
 あと、仕事上ホイールマウスを上下に動かすことが頻繁にあるのですが、そのとき左右に間違ってホイールが誤作動してしまいそうな感じですがどうでしょう。
 通常の上下だけのホイールマウスとの感覚の違い等をお願いします。(エクセルで細かく・正確に上下する為にスルスルと回ってしまっては困るので)
 是非、G7を購入したいのでよろしくお願いします。

書込番号:4884303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/05 20:17(1年以上前)

追伸 無線マウスは誤作動が多いと聞きますがどうですか?

書込番号:4884312

ナイスクチコミ!0


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2006/03/05 20:28(1年以上前)

無線マウスとは外れてしまいますが、ホイールを上下に頻繁に動かすのであればMITSUMIのマウスがお勧め。独自のホイールボタンで長い時間使っても指が疲れないですよ。

書込番号:4884355

ナイスクチコミ!0


777-feverさん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/06 05:48(1年以上前)

ホイールの上下操作時に、左右に間違って操作してしまうことはまず無いと思います。私はこのマウス以外は、マイクロソフトの上下左右ホイール付のものしか使用したことがないため、上下だけのホイールマウスとの感覚の違いについては、お答えできません。
無線についてですが、使用4ヶ月ほどですが誤作動は経験していません。ただ過去にも書き込みがありますが、起動直後動きが遅い場合がごく稀にあります。しかしマウス底面の電源ボタンを押すだけですぐに正常動作に戻りますので、さほど不便には感じておりません。

書込番号:4885893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動きがおかしい

2006/01/23 18:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:6件

10日くらい前にこのマウスを買ったのですが、買って1週間くらいは普通に反応がよかったのですが、ここ最近急に使っていたら、一瞬止まるような感じが、マウスを動かしているとき、2秒間隔おきに起こります。ちゃんとマウスパットも使っていますし、再接続もしてみました。周りの障害物も撤去しましたが、変化なしです。
誰か、直し方を知らないでしょうか?お願いします。

書込番号:4760000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 G7 レーザーコードレスマウスのオーナーG7 レーザーコードレスマウスの満足度4

2006/01/23 22:16(1年以上前)

すこぽんさんこんばんわ^^
 私も12月29日からこのマウスを使っているのですが、1週間前くらいから左クリックがおかしくなりました。

症状は、マウスの左クリックが1クリックしかしていないのにダブルクリックしたようになります。ロジクールのサポートに連絡したところ、ハード的な問題とのことでお店にもって行き新品と交換してもらいました^^今のところは、正常に作動しています。このマウス結構いろんな問題がでてきますね><
すぽこんさんも一度サポート連絡してみたらいいかもしれませんよ 具体的なアドバイスができずすいません。

書込番号:4760616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/24 14:18(1年以上前)

2台ほど11月発売直後に購入しました。
2〜3週前から右クリックすると右ダブルクリックになる症状が出始めました(2台とも)
今朝ここの掲示板をみて、サポートセンターに問い合わせしました。
そしてサポートセンターに2台とも送付しました。

とりあえずサポートセンターに問い合わせがよろしいかと

書込番号:4852838

ナイスクチコミ!0


kaz_milabさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/09 21:56(1年以上前)

 わたしもシングルクリックがダブルクリックになってしまう症状になりました。本日サポートに電話し、ここ(価格comのクチコミ)に同様の症状の方がいらっしゃるようですが、と言うと送ってくださいということになりました。
 「クリック」という物理的な動きなので本体の故障かと思ったのですが、サポートの方がいうにはドライバのコンフリクトなどソフト的な原因のようなことをおっしゃってました。
 つまり、G7の左クリックは何か怪しい、ってことです(^_^;)。

書込番号:4896748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 G7 レーザーコードレスマウスのオーナーG7 レーザーコードレスマウスの満足度2

2006/03/12 21:35(1年以上前)

私の1月28日購入のG7もまったく同じ状態になりました。
左クリックが2度打ちされるものです。
他の皆様のカキコ同様最初のうちは良好でしたが、数週間で異常が出だし、最後はまったく左クリックが保持されない状態になりました。メーカーサポートを見ましたがとくに何も無く対応に問題があると思います。
購入後3月後の本日本カキコページを印刷後購入店に持参したところ、他の商品に交換してくれました。
また、バッテリーがかなり短時間、通常使用で3-4日ぐらい(使い方にもよりますが)で交換が必要なのも気になりました。
高い買い物ですから購入検討のかたの参考になればと思います。

書込番号:4906659

ナイスクチコミ!0


gamblamoさん
クチコミ投稿数:10件

2006/03/25 16:32(1年以上前)

マウスの動きがおかしい件についてですが、僕もあります。
僕の場合は無線LANで動画をダウンロードしているときなど、バリバリ通信しているときに起こります。
マウスの無線とLANの無線が干渉を起こしているんでしょうか。
ダウンロードが終わったら動きは正常に戻ります。

書込番号:4943542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G7 レーザーコードレスマウス」のクチコミ掲示板に
G7 レーザーコードレスマウスを新規書き込みG7 レーザーコードレスマウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G7 レーザーコードレスマウス
ロジクール

G7 レーザーコードレスマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月28日

G7 レーザーコードレスマウスをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング