
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月29日 23:54 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月15日 21:43 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月22日 00:40 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月22日 15:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月2日 01:38 |
![]() |
0 | 8 | 2006年8月23日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス
発売直後に購入して以来、何のトラブルも無く快調です。以前はマイクロソフトのIntelliMouse Opticalを愛用していましたが、無線に慣れてしまうと有線には戻れません。
電力消費が激しいG7を長く使用したいが為、予備バッテリー購入を目的に京都駅近辺に移転されたソフマップへ行けば、G7SEが実質価格5732円(=6480円−ポイント加算648円)で山積み状態!!バッテリーの販売価格を知らないまま、予備バッテリーを買うより安いと確信し、思わず2個購入。
G7SEなら板違いとの声も有りますが、現役マウスはG7であり、あくまでもG7SEはバッテリーがメインで、本体は「おまけ」なのでありますゲロゲロリ
因みに、USBポートにレシーバーが3個も並ぶと壮観ですが、カーソルは1個なので、、、、、
0点



マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス
不具合とか出るかな〜とちょっと不安でしたけど、
いまのとこ問題なく動いてます。
FFXIの操作も快適です。アクション系のゲームは
これから試すかも・・・
いままでコードがあって不便を感じたことが多かった
ですが、コードがないって便利ですわ。
0点

ウチのは1個目が購入後11ヶ月で壊れ、2個目が2週(実際には40hも使ってなかったと思う)で壊れた。
ただ、使い心地は同感だ。自分はFFXIではなくFEをやるが、無線ではコレ以外に選択の余地は無いと思っている。
頼むから、もう壊れないでくれMyG7(笑
書込番号:5833063
0点

1年経過しました。一昨年12月購入、2年目に入りました。先日ノート用にVX-Rを購入しましたが、
ホイールが軽く感じて違和感があります。1年間ずっとG7を使っていたからだと思います。壊れないでほしいです、本当に!
p.s.でもCPU7個に比べれば安い?
書込番号:5885952
0点



マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス
シルバー塗装、、、手のひらの根元に近い部分が当たるあたりが剥げてきました。
まだクリア塗装が剥げてきただけではありますが、MX700を思い出してしまいました。
使い勝手がいいだけに、やや残念です。
カラーバリエーションが他にあれば、よかったんですけどね〜
みなさんのG7はいかがでしょうか?
0点

カーボンブラックで専用ケースが付いたG7はヨーロッパやアメリカで発売されてるみたいだけど日本には正規輸入されないね
書込番号:5087931
0点

この時期、手が汗ばんできますね。
というわけで手垢がつきまくるので、MX-1000に一旦戻りました。
外装がMX-1000と同じであればなー。
書込番号:5112162
0点

日本用でも黒塗り、キャリングケース仕様の物が
メーカーWebサイトで出ていますね
(2つも同じマウスはいらないかな? ^^;
書込番号:5114385
0点

あのカーボンブラックのG7は、G7発売当初
日本で限定発売されていました。
私はギリギリ買うことができました。
説明書などもすべて日本語ですが、
SetPointのマウスの画像がシルバーグリーンになってます(^_^;
ほかの書き込みを見ると不具合があるようですが、
私のは一度も起こってません。
あたりを引いたのかな?
書込番号:5788165
0点



マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス
他の日本法人と違って、ここの会社のサポートは非常に悪いです。
メールしても返事は期待できないですし、修理を頼んでも1週間経ってから確認するといった会社です。
最初から強気にサポート(電話)に文句を言って、他社を褒めまくり、ロジクールは何をやっているんだ!と責めると、大体は交換されて戻ってきますが、交換期間は非常に遅いです。
まぁそれでも新品を送ってくるだけましなのかも知れませんが・・・。
ヤフオクの担当者に上記同様をすると逆にID停止削除になります(笑)
0点

ここはサポートだけでなくメーカーとして
問題がありますね。私の持っているマウスの
G7はPC起動後にsetpointを自分で起動しないと
動きに支障があり、相当前にクレームを入れましたが
サポートの返事は遅いし、いまだメーカーとしても
対応してくれません。
残念ですがもう二度とロジクール社の製品は
買いません。
書込番号:5376061
0点

自分も業務上サポートに問い合わせすることが多い
職種で働いてますが、この企業のSDは他社と比べ劣っていますね。
ここまで対応の遅いSDはなかなか無いですよ(笑)
書込番号:5378137
0点

他のクチコミにも色々載っていますが確かに酷いですね。
私が問い合わせをしたのはMX1000です。
PCの電源を入れても数分〜数十分しないと認識しなく、他のマウスを使用すると直ぐに認識するという分りやすい内容でした。
(色々検証した結果も送りました)
サポートにメールを送ってから中々返事が来なく、2週間立っても返事が来なかったので「こっちは困ってるんだ!返事くらいよこせ!」というような内容を送ったら翌日「送って下さい」という返事が来ました。
更に発送してから2週間、全く連絡も無いので確認を行ったところ「確認をしましたので直ぐに送り返します」との事。
送られてきた物を見たら「問題はありませんでしたが念のために受信部分を新品と交換します」と書いた紙が入っていました。
それ以降は全く現象が出ないので明らかに受信部分の不具合だったみたいです。
それから暫くしてMX1000の左クリックボタンが1クリックでダブルクリックになるという不具合が出たのですが、またサポートとのやりとりをしないといけないのかと思うと面倒なので我慢して使い続け、最近G7に買い換えました。
今の所不具合は全く出ていないので当たりを引いたのかなと思います。
不具合が出ないのが普通なのに、それが当たりと言われているのも凄いですよね(笑)
お客様は神様だと思えなんて言わないけど、サポートに問い合わせをするのは大抵不具合が出たりして困っているんだから、即日じゃなくても最低でも1週間以内には連絡くらいして欲しいですよね。
それだけ不具合品が出すぎているのかもしれませんが・・・
書込番号:5463045
0点

私もfakeyamaさんと同様の不具合がMX700で発生しました。
(シングルクリックがダブルクリックで認識される)
その際サポートへ問い合わせた所、「クリックの仕方を変えてみろ」
と言われました。明らかに動作がおかしくなり始めているのだから、
商品の状態を疑ってしかるべきなのに、ユーザーの努力で解消しろ
というのは理不尽な気がしてなりません。
仕方なく騙し騙し使っていますが、最近もうほとんどの箇所で
ダブルクリック反応するようになってしまいました。
メールの返答はそれ程遅いとは感じませんでしたが、過去の経緯を
拝見しますと、またサポートとやり取りするのも気が引けます。
どこのメーカーでも言える事ですが、売ったら終わりでサポートが
適当では、メーカーとしての信頼なんてあったものじゃないと
思うんですけどね・・・。(つД;)
書込番号:5476836
0点

マウスは高いのにね、今の所俺はMX510、G3、G7と使ってるけど特に問題は起きてないんだが、サポートがひどいのは問題だな
今後はその辺を考慮して買わないと…
書込番号:5665080
0点



マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス
3ヶ月使いました。充電池の交換などは、他には無い機能なので、最高だと思います。無線LANとの干渉は、いろいろやりましたが、回避できません。
電子レンジとも干渉して、マウスカーソルが勝手に動きます。
電子レンジは数分間なので、それほど問題ではありませんが、大きなファイルを無線LANでコピーする間などは、マウスは使えません。チャンネルの変更など、いろいろ試しましたが、駄目でした。今は有線LANにして使っています。それなら最高のマウスですよ。
0点

無線LANは11aを使って回避できないかなぁ・・
書込番号:5593558
0点

失礼しました。僕の試したのは、11gモードでした。11aならば干渉しないかも知れませんね。でもPC側が11aモードは持ってないものばかりなんです。ルーターは必然的に11gモード固定となってしまいます。試せなくてすいません。だれかお願いします。
書込番号:5594683
0点



マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

電池切れってことないよね?(^^;
まぁ、初期不良はどんな製品にもあるし、3年保証あるんだからメーカーに出したら?
結構いい対応するらしいですよ。
私はロジクールのマウスばっかり使っていますが、大体1個あたり2〜3年くらいは使えていますね。(3台PCありますが、全部ロジクールマウスです)
書込番号:5347114
0点

電池切れでないことは確かです。
スクロール以外の機能は普通に使えてますので。
また、他のPCで試しましたが、やはりスクロールは出来ませんでした。
書込番号:5349055
0点

ソフトによっては使えない場合もありますけど、、、スクロール。
特に横スクロールはソフトをかなり選ぶようですよ。
IEとかでも使えないならハード的な故障かもしれませんね。
お店に持っていくか、メーカーに連絡しましょう。
うちのG7でもゲーム内とかのスクロールでは使えませんよ。
念のため確認。ロジクールのドライバをいれて設定などされていますよね?スクロールホイールの使用が不可になっているか割り当てがおかしいということはないですか?デフォルトなら問題ないとは思いますが、、、、
書込番号:5349305
0点

故障してるっぽいのは縦スクロールだけで、
横スクロールは今も問題なく動作しています。
フォルダのスクロールも、IEのスクロールも反応なしです。
(横スクロールはできますが・・・)
サポートには連絡してるんですが未だ返答なしの状態です。
書込番号:5349452
0点

直販で買ったんですか?店舗経由なら店舗にまず相談してみてはどうでしょうか?その上でメーカーに。といわれているなら待ちですかね〜
購入後2週間くらいなら販売店で何とか対応してくれるんじゃないかと思いますけどね〜
書込番号:5349867
0点

えーっとカスタマーセンターから送料について質問したところ
こんな回答がきました。
状況をお知らせくださり、誠にありがとうございます。
恐れ入りますが、送料については相互負担をお願いしております。
当センターからお返しする際には弊社で負担させていただきます。
何卒ご理解の程お願い致します。
(万が一着払いで送られる際にはヤマト運輸でお願いいたします)
以上、ご不明点などがあれば、
このメールへのご返信としてご送付下さいますようお願いいたします。
なんかふざけてるね路地クールって
書込番号:5368845
0点

>なんかふざけてるね路地クールって
どこが?(^^;
いたって普通の対応だと思いますけど、、、
書込番号:5369554
0点

ふざけているとはいえないでしょうが、IOデータ製のルーターが故障してIOデータに連絡したら、佐川急便指定でしたが、こちらからの発送は着払い、メーカーからの発送は元払いで、送料は不要でした。
メーカーによるのではないでしょうか。
書込番号:5371651
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





