MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2005年10月28日 発売

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:チルトホイール ボタン数:10ボタン 重さ:144g MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の価格比較
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のレビュー
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオークション

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月28日

  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の価格比較
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のレビュー
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)を新規書き込みMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

setpointの更新ついて

2006/04/18 03:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 kamabocoさん
クチコミ投稿数:15件

4月にsetpointが2.60に更新されましたが、特に何が変わったのかよくわかりません。2.47からの変更内容は何なのでしょうか?

書込番号:5006255

ナイスクチコミ!0


返信する
Lotus7さん
クチコミ投稿数:26件

2006/04/19 22:07(1年以上前)

SetPoint 2.6の変更内容ですが、マイマウス内メール及びIMのボタン機能設定が無くなり、着信通知変更の画面右下に既定のアプリが追加されてます。
これで、メール及びIMのボタンを押すと既定のアプリが起動します。
本来メール等の着信ランプが点灯しない事が問題だったはずですが何の改善もされてません。この会社は、ユーザーを本当にバカにしてます。他にも変更があったかも知れませんが調べる気になりません。

書込番号:5010232

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamabocoさん
クチコミ投稿数:15件

2006/04/20 00:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。特に目立った更新はなかったようですね。もしかしたらメールの着信ランプなども改善されたのかと思いましが・・。次回の更新に期待します。

書込番号:5010759

ナイスクチコミ!0


Lotus7さん
クチコミ投稿数:26件

2006/04/20 22:06(1年以上前)

念のためサポートへ問い合わせました。
メール着信ランプに関して、今回「Outlook Express」には対応せず、なんと「Lotus Notes」が追加対応したとの事です。日本の個人ユーザーは殆ど使う事のないソフトです。アメリカでは一般的なのでしょうか?日本の要望を全く無視されてます。「Outlook Express」に対応するのは、はたしていつのことやら。
どなたか、「Setpoint」のプログラムを変更出来る方いらっしゃらないでしょうか。

書込番号:5012635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/04/21 17:22(1年以上前)

便乗質問させてください。
IMボタンの機能設定で、アプリを開くようにしていたのですが、
何も考えずにUPデートしたら、その機能が使えなくなり困っています。
前のバージョンに戻すにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:5014332

ナイスクチコミ!0


ace22000さん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/22 00:53(1年以上前)

私は付属のドライバCDで元に戻しました。

書込番号:5015536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/04/22 19:13(1年以上前)

僕の付属のドライバCDは、2.42aなんですよ。
2.47はもう手に入らないのでしょうか?

書込番号:5017266

ナイスクチコミ!0


Lotus7さん
クチコミ投稿数:26件

2006/04/24 11:41(1年以上前)

基本的に付属のドライバCDのみで、最新版はホームページより。それ以外は、有償でサポートだそうです。海外版はインターネットでダウンロード出来ます。内容は全く同じですが、当然日本語表示ではありません。

書込番号:5022131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/04/24 22:12(1年以上前)

そうなんですか。
次のバージョンに期待して、付属のドライバCDのバージョンで使います。
ありがとうございました。

書込番号:5023534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/25 04:37(1年以上前)

「インターネットのプロパティ」から
「プログラム」タブ
「電子メール」をOutlook Expressに変更すれば
メールボタンの起動プログラムがOutlook Expressになりました。
SetPointの表示もOutlook Expressになっています。
とりあえず使用しています・・・いかがでしょうか?
(着信表示の問題は未確認です)

書込番号:5024498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/04/26 04:28(1年以上前)

メールボタンの方は問題ないのです。
僕はメッセンジャーは使わないので、IMボタンの方を、TVのソフトが開くように設定していたのです。
それが、出来なくなったので悲しんでいるしだいです(^^;;;

書込番号:5026912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/26 22:38(1年以上前)

私も同様の変更点に困っていましたが、
無事SetPoint 2.47を入手することができました。
SetPointをインストールし直して、以前のように使っております。

SetPoint 2.47の入手はここで↓できました。
http://www.logitech.com/pub/techsupport/mouse/setpoint247jpn.exe

ご参考までに・・・

書込番号:5028698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/04/28 00:39(1年以上前)

cellophaneさん、情報ありがとうございました。
早速DLしてインストールしました。
快適に使えています、ありがとうございました。

書込番号:5031618

ナイスクチコミ!0


Lotus7さん
クチコミ投稿数:26件

2006/04/29 20:59(1年以上前)

cellophaneさん。SetPointの入手方法について教えて頂けませんか。

書込番号:5035896

ナイスクチコミ!0


max1さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/11 04:17(1年以上前)

こちらのwikiにアドレスがあるので、探してみてください。http://www3.to/logitech/

書込番号:5068486

ナイスクチコミ!0


Lotus7さん
クチコミ投稿数:26件

2006/05/12 09:57(1年以上前)

max1さんありがとうございます。

書込番号:5071380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/09 21:24(1年以上前)

2.60にしたらcsrss.exeの使用率が異様に高くなる現象が…。
削除したらあっさり戻った。
試しに検索してみたら他の人も同じ症状に見舞われてるようで…。
マウス自体は気に入ってるのになぁ。

書込番号:5154508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU切替器

2006/04/12 23:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:7件

このマウスの購入を検討していますが、CPU切替器でも
使用できのでしょうか?

現在PC2台をCPU切替器にて使用しています、
PCはWinXPが2台
CPU切替器は、coregaのCG−PC2UDA
コンソールはUSB接続です。

書込番号:4993130

ナイスクチコミ!0


返信する
j4420さん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/17 23:06(1年以上前)

初めまして、COREGAのCG-PC2KVM使用してやって見ました。
マウスは、PS2を変換してUSB接続ですが駄目ですね、とにかく
作動が不安定で反応も鈍くて使えたものではありません。
PC本体に接続したら正常に作動しました。操作性も良くとても気に入ってます。

書込番号:5005649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/18 21:56(1年以上前)

初めまして、j4420さん
わざわざ試して頂きありがとうございます。
あまり、期待できませんが近いうちに購入し
挑戦してみます。

書込番号:5007771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウスを、認識しない?

2006/04/04 19:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:12件

購入して4日目で、多機能ボタンが利かなくなりました。
Set Pointを起動しても、ツール画面しか表示せずマイマウスが表示されないのです。ちなみにOSは(WinXP Pro sp2) Set Point Ver,2.47 接続USB
早々に、ロジクールのサポートに電話をした結果Ver,2.47 を削除しVer,2.42に
入れ直したところ、正常動作するようになりました。またこのマウスは、とても気に入っていますマウスパットを使わず白の机(若干光沢あり)の上で何のストレスも無く動作しています。
このような現象は私だけでしょうか?

追伸: ロジクールのサポートによると、4月中にSet Pointの新しいVer,が出るそうです。あまり期待はしていませんけど。

書込番号:4972088

ナイスクチコミ!0


返信する
jjgirlさん
クチコミ投稿数:71件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度1

2006/04/13 07:45(1年以上前)

情報をありがとうございます。Set Pointの使い勝手が、いまひとつなので、今度出るという新しいversionに期待をしてみたいと思います。

書込番号:4993575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス2個刺しについて

2006/04/01 21:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

現在,有線のMSのOptical Mause を使っております。
HDDの動画ファイルをPCからやや離れた場所にあるTVで
みるため,クローンで出力しています。

 そこで,PCをいじる場合は現在つないでる有線の
マウスを,離れた場所にあるTVで操作するには,
コードレスマウスをと検討しており,
音量も調整できるこのマウスに魅力を感じてはおりますが,

 この有線のMSマウス(PS/2)とMX-610SV(USB) を一台のPCに
というような場合,何か懸念事項がありますでしょうか?

 普通のPS/2マウスとUSBマウスでは問題ないとは思うのですが,
コードレスマウスということで,どうなんだろうと,
購入したいが,肝心のメインマウスの動きがおかしくなっては
などど考えております。

 PS/2マウス(3ボタン以上)と このマウスを
同一PCで使われてる方がいらっしゃいましたら,
ご意見伺いたく,宜しくお願いします。

書込番号:4963941

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/04/01 22:21(1年以上前)

このマウスではありませんが

増設直後は二つともつかえました
でも次の日優先権をPS2側に取られてしまいました

以上自分の体験です

書込番号:4964197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レシーバーを壊してしまいました。

2006/04/01 13:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:19件

この商品を購入し1ヶ月使用しました。

先日、ノートPCの左サイドのUSBに挿して使用していたら誤ってUSBレシーバーがポキッ!折れてしまいました(ToT)
そこでですが、USBレシーバーのみ購入することは可能なんでしょうか?不可ならば、代用する商品とかは無いんでしょうか?



書込番号:4962952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/04/01 13:39(1年以上前)

修理扱いになるはずです。
サポートに問い合わせてください。

送料や振り込み料金などを考えると、修理扱いでパーツを売ってもらうより、もう1台買ってしまう方が安上がりだと思います。

代用するようなものも、おそらく無いと思います。

書込番号:4962961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBとPS/2

2006/04/01 00:54(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 ppit'sさん
クチコミ投稿数:67件

ps/2変換コネクタがついていますが、USBとps/2接続とでは何か違いがあるのでしょうか?
それぞれのメリット、デメリットなどありましたら、教えて頂きたいのですが。

書込番号:4961982

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/04/01 01:05(1年以上前)

ppit'sさんこんばんわ

自作などで初期設定を行う際はUSBよりPS/2の方が認識率が高いですけど(キーボードの場合)普通に使うのには差は無いと思います。

98SEなどの場合、USBはドライバのインストールが必要な事も有りますけど、PS/2の場合はドライバをインストールする必要が無いのがメリットかもしれませんけど、XPで使用する分にはどちらもドライバのインストールは必要ありませんので、メリット、デメリットなどはあまりないと思います。

書込番号:4962003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/04/01 03:23(1年以上前)

あもさんが仰る点以外について・・・

USBよりはPS/2の方が古くて枯れた規格の為、
安心して使用できるかと思います。

また、USB接続の機器はCPUを喰いますので、
僅かでも速度を気にするのであれば、PS/2の
方が良いかと思います。

それとUSB接続マウスを利用の場合にUSBポートが
足りなくなった時、後悔するかも知れません。

書込番号:4962194

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppit'sさん
クチコミ投稿数:67件

2006/04/01 10:30(1年以上前)

あもさん、プレク大好き!!さん、ありがとうございます。
USB接続マウスを買う上で、とても参考になりました。

書込番号:4962609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)を新規書き込みMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)
ロジクール

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月28日

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング