MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2005年10月28日 発売

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:チルトホイール ボタン数:10ボタン 重さ:144g MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の価格比較
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のレビュー
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオークション

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月28日

  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の価格比較
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のレビュー
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)を新規書き込みMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライバのバージョンについて

2007/02/27 21:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 fapcさん
クチコミ投稿数:11件

お初にカキコします。どうぞよろしく。
去年の11月頃にこのマウス購入しました。昔からロジのファンで、特に今でも名機MX-700を愛用中ですが、噂になってるレーザーマウス、しかも双方向通信実現ということで期待して買いました。

つい最近になって使い始めたんですが、すでにいろんなところで目にする「カーソル飛び」がやはりうちでも起こりました。ただ、うちの場合は無線LANを併用しているノートパソコンがあり(このマウスを接続しているのはデスクトップの自作機です)最近あまり無線LANは使わないためルータの無線を切ったら、カーソル飛びはほとんど起きなくなりました。

ただ、問題は購入時期的に同梱のドライバがかなり古めで2.47と出ており、ロジサイトで最新の3.3をダウンしてインストールし直しましたら、なぜか「進む」「戻る」ボタンが機能せず、しかもこの両ボタンに別の機能(たとえばクルーズアップ、ダウンなど)を割り付けるとちゃんと動くという奇妙な現象に出くわしました。そしてメール受信はOutlook ExpressとMSNメッセで対応と出ているにもかかわらず、両者のLEDが反応したことはありません。
それと、このサイトを見ているとドライバには私のもともと持っていたバージョンよりは新しくサイトのよりは古いいろんなのが存在するようですが、その中でこのマウスの機能がすべて動かせるバージョンは存在するのでしょうか。あるいは入手できるのでしょうか。ご存じの方がおられましたら、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:6055714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/03/05 01:58(1年以上前)

「カーソル飛び」の問題ですが私も経験しています。
無線LANの影響もありますが、無線LANのメーカーによって差があるような気がします。
(経験上バッファロー製無線LANは影響が少ないかな?)

また、最近ドラッグ&ドロップの機能不全でメーカーサポートによる交換を行いましたが、
現在までカーソル飛びは全く起こっていませんので、
製造時期によるハードウェアの個体差も関係あるのかもしれませんね。

ただし、fapcさんのMX-610SVで全てにおいて「進む」「戻る」ボタンが機能しない場合は、
メーカーサポートに相談することをおすすめします。


それからドライバの問題ですが、
Vista対応になったSetPoint3.3はwebブラウザ、エクスプローラ以外は「進む」「戻る」ボタンが機能しないようです。
3.3以前のバージョンではフォトビューア、スライドショー、Outlook Expressなどでも使えていましたので、
なぜ機能が削減されたのかは不明です。
(開発者が忘れただけだと思うのですが…)


また受信LED機能についてはうろ覚えですが、メールは「Outlook」、
メッセンジャーは「Windows Messenger」のみ機能すると聞いたことがあります。

ちなみにVistaの「Windows メール」でも機能しませんのでご安心を。(爆)

こちらについても何故対応アプリケーションを増やさないのかは、全く持って不明ですが…。

書込番号:6076446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/03/05 02:08(1年以上前)

↑の文章の行が一部間違っていますので、それなりに読んでください。

よろしくお願いします。<m(__)m>

書込番号:6076468

ナイスクチコミ!0


スレ主 fapcさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/07 16:05(1年以上前)

レスどうもです。
無線LANはNECです。ドライバですが。進む、戻るはショートカット割当でできました。でも、ドライバ画面でマウスの画像ではなく白いマウス形状が表示されています。機能に問題はありませんがなんとも不思議。マウス機種もMX610は表示されてますが…あと、MX700と比べると操作感に違いがあり過ぎですかね。700だと重いなりにしっとり感があって的確にポインタが動く感じ、610は軽いけどやはりスクリーンセーバからの復帰などでどうしてもカーソル飛びや遅れが出ます。レーザーってこんなもんかなー。ずっと安いMSのWireless optical mouse2000なんかまったく遅れないのに…

書込番号:6085616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/03/09 00:10(1年以上前)

fapcさん

無線LANに関してですが親機をNECのWR7600Hから、
バッファローのWER-AMG54に変えてから「カーソル飛び」が発生しません。

でも現在WER-AMG54をメインで、WR7600Hをテスト機として同時に使用していますがマウスには問題無しです。(共にIEEE g+bで接続)

まあMX-610は交換済みですし、WR7600Hは子機と無線接続していますが基本的に無通信状態ですので何とも云えませんが…。


>ドライバ画面でマウスの画像ではなく白いマウス形状が表示されています。

私もこの現象をSetPoint3.3にしてから初めて経験しましたが、
【1.マウスを選択】で【MX610 Laser Cordless Mouse】を選択したらMX-610の画像が出るようになりました。

いずれにしてもSetPoint3.3は、かなり問題のあるドライバの様ですね。

書込番号:6091699

ナイスクチコミ!0


スレ主 fapcさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/09 15:56(1年以上前)

上杉大明神さん、またまたのレスどうもです。
前にも書きましたが、USB接続のため複数のマウス使用可能なので、MSのワイヤレスオプティカルの安いやつと併用したり、比較したりしています。スタンバイやスクリーンセーバからの復帰で遅れが出るのは、あまりにもこまめに省電力が働きすぎるからのようですね。裏側のLEDが消灯しているのでわかるんですが・・・それから多分この点も問題かと思われるんですが、ロジマウスの場合はカウント数/secが公表されてませんよね。MSのやつは6000/secで解像度は1000dpsなので、一般の光学式としてはかなりいい方なのでしょう。これはエントリーモデルなのでドライバはWindowsが用意する汎用のもので動くということですが。そうなるとMX610の場合は、もともとロジの付属ドライバとWinのとで相性が良くないのかも知れませんね。

まあ、レシーバが小型でカッコいいし気に入ってはいるんですが、MS製のでは見られない不安定要素は気になります。それと、製品の質感という点では、残念ながらMX700のデビュー当時と比べるとかなり落ちた印象があります。現時点、これ以外にロジマウスで強烈に「欲しい」と思えるものが減ってしまいました。持っているということへの満足度という点でね。MX1000も生産打ち切ったようだし、MX-R、VX-Rはいまいちねぇ。高いだけで耐久性や信頼性は未知数という感じもするし。とはいえMSのマウスはなおさら欲しいと思うものは少ないんですが・・・このままなら近々、MSのWireless Optical Mouse5000とリプレースしようかなと考えたりもしているところです。

書込番号:6093493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入予定中!

2006/11/29 20:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:115件

こんにちは。
このワイヤレスレーザーマウスの購入を予定してるのですが、ここの書き込みを見ると、EMailランプが使えないと書き込みしてあるのですが、本当にだめなのですか?
あと、下のことについても不安です。

・音量コントロール機能も使えるのか?
・レーザーマウスとしては800dpiは低いのですが、同じdpiのオプティカルマウスより、精密はいいのか?
・800dpiのマウスで、畳の上で、がくがくならないか?

以上が、不安です。
でも、コストと機能は良いので、ぜひ買いたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:5693673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/04 03:22(1年以上前)

・音量コントロール機能も使えるのか?
→使えます、それようにボタンありますから、(他のキー設定にも出来ます)

・レーザーマウスとしては800dpiは低いのですが、同じdpiのオプティカルマウスより、精密はいいのか?
→他のワイヤレスと比べてなら、いいと思いますが、有線マウスと比べてなら、劣ると思います。
※有線同等ならG7なら精度いいですが、バッテリーが持たない。。

・800dpiのマウスで、畳の上で、がくがくならないか?
→でこぼこの上では、どのマウスでも、それはきついと思いますよ。


書込番号:5712586

ナイスクチコミ!0


iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度1

2006/12/08 16:48(1年以上前)

このマウスを使っていますが,残念ですがEMAILランプはつきません。(Outlookexpress使用)
音量コントロール機能は使えます。
精度はわかりませんが、特に気になりません。
畳の上でも普通に使えます。
このマウス電波の届く範囲も広いしクリック感もいいし、多機能だし、電池の持ちもいいし(エネループ使用)ハードは全く文句ないのですが、パソコンの負荷が高くなった時にカーソルがピョンピョン飛んでかなり使いにくくいらいらします。そこだけが不満です。

書込番号:5730211

ナイスクチコミ!0


iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度1

2007/01/01 10:12(1年以上前)

追加です。
上記の方々も発生しているようですが、最近自分のマウスも左クリック一回しかして押していないのにダブルクリックになる現象が起きだしました。
あまりにも使いにくいので残念ながら買い換える予定です。

書込番号:5827562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンのカスタマイズ

2006/11/21 10:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 shi-パパさん
クチコミ投稿数:1件

CADソフトを使っています。
操作で"Ctrl+マウスの右ボタン"や"Shift+右ボタン"があるのですが、設定の仕方をご存知の方がおられましたら、教えてください。
"キーストロークの割り当て"でCtrlやShiftの割り当てはできるのですが、マウスの右ボタンが設定できません。
よろしくお願いします。

書込番号:5660836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカーサポートから連絡もない

2006/10/04 20:38(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:10件

他の方も書かれていましたが、「ダブルクリックをしていないにもかかわらずファイルが開いてしまう」ほどに調子が悪いので、ロジクール社に「修理希望」のメールを送ってもファックスを送っても返事すらありません。この会社はどのような会社なのでしょうか?

書込番号:5506330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度2

2006/10/04 21:30(1年以上前)

三菱マックさん 初めまして こんばんは

同じような症状で、下に書き込みをした者です。
過去の書き込みや、レビューを見て頂ければ、三菱マックさんや私と同じような症状に合われた方が多くいます。
私もメールしましたが、遅いのでTELしました。
過去の書き込みの方でもメールが返信されるまでに、2週間程かかった方もいるみたいです。
時間の都合が付く時にでもTELされては、いかがでしょうか?

書込番号:5506479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2006/11/09 19:04(1年以上前)

私はサポートとのやりとりには最初にFAX(受信エラーになるようPCか
らにして、メアドを記入)、その後メールにしましたが、すぐ返事きま
したよ。ただ修理で送っても到着した旨のメールはきません。あまりい
い会社ではないですね(製品はいいんですが)。

書込番号:5619363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SetPointについて

2006/10/26 23:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 nobuhiさん
クチコミ投稿数:13件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度4

SetPoint(3.10)は皆さんも御承知のように画面をキャンセル、×ボタンで閉じた際、設定がデフォルトに戻ってしまう不具合がありますが、メーカー様はソフトに問題は無く競合ソフトが原因と結果を出しました。
また、メール/メッセンジャーボタンの設定変更が出来なくなったのは、仕様変更との事です。
この事を皆さんはどう思いますか?

皆様もファイル(55/KEM)の書き換えと隠しファイル保存で利用していると思いますが..。

バッテリーも赤いランプ点灯後も15日程利用可能。
OS:XP+Vista/SetPoint:3.10

書込番号:5574613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Firefoxブラウザでの使用について

2006/10/22 01:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:98件

このマウス良さそうだなぁと思ってるのですが、Firefoxブラウザで使用する場合「戻る」「進む」とかうまく動きますか?

書込番号:5559172

ナイスクチコミ!0


返信する
moco09さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2006/10/23 16:17(1年以上前)

ナタローさん、こんにちは。

進む、戻るともに問題なく動作できています。
・FireFoxのバージョン1.5.07
・Setpointのバージョン3.0.107

キーストロークでの割り当ても可能です。
進む Alt+右矢印
戻る Alt+左矢印
これらの操作をいずれかのボタンに割り当て設定ができます。


書込番号:5564032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2006/10/24 00:56(1年以上前)

ありがとうございます!
いざ買ってみてIEでしか使えないってことがあったらどうしようと思っていたので助かりました。

書込番号:5566034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)を新規書き込みMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)
ロジクール

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月28日

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング