MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2005年10月28日 発売

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:チルトホイール ボタン数:10ボタン 重さ:144g MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の価格比較
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のレビュー
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオークション

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月28日

  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の価格比較
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のレビュー
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)を新規書き込みMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスパッドの相性

2005/12/15 17:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:530件

レーザーに合いそうなマウスパッドを、何種類か買ってきて試しました。
 その結果マウスパッドメーカーによって、光学用でもポインタの動きのスムーズさが、微妙に違うことが分りました。
 私の使っているパッドはサンワサプライの「超」の大文字が目に付くパッドが一番動きがスムーズです。
 ところが、いろいろ試してるうちに、なんとパッドを無くして、机のままが一番動きがスムーズなことに気づきました。
 レーザーマウスに換えて、動きが悪いと書き込む人もいましたが、パッドの選択を間違っているんじゃないかと思います。
 みなさんはどうされていますか?

書込番号:4658405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MX-610のメールボタンについて

2005/12/10 23:58(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:5件

本日購入したのですが、メールが来てもボタンが光りません?
着信通知の友達リストに入れたりはずしたりしても光る事も無しです。Outlook ExpreessもOffice Outlookもメールが来ても光る気配が無しです。USB,PS/2どちらでもだめでした。詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:4646156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2006/01/06 02:48(1年以上前)

私も同じ症状です。機種を数台交換し余計なメール関係ソフト
取り除いてもだめでした 最新ドライバ 付属CDROMに入れ替えても
全くだめです。サポートセンターに苦情をメールしました
ちゃんと動作すれば気にならないのですが せめて点灯テストくらい
のチェック機能があってもよさそうなものですね
あまり役に立つ機能ではないですが動作しないととても悔しいです。

書込番号:4710392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/01/06 03:32(1年以上前)

ここにも追加しときます
こんなんみつけました 裏技なのかな 何回か挑戦したら
全てのLEDが順番に確実に点灯しました メール受信では
点きませんけどね

各LED点灯確認デモモード †
 左クリックしながらマウス裏の電源ボタンで電源投入左クリックしたまま右クリック5回でデモモードになります。

 デモモード解除はマウスの電源を入れなおしてください。

http://x68k.net/nagai/pukiwiki/index.php?logicool%20MX-610%20Laser%20Cordless%20Mouse%20%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC#content_1_10

書込番号:4710450

ナイスクチコミ!0


Lotus7さん
クチコミ投稿数:26件

2006/01/14 21:26(1年以上前)

メール着信時、LEDが点灯しない件ですが、サポートセンターへ確認したところ、SetPointの不具合で、現在Outlook Expressに対応出来ないとの事です。Office Outlookは動作OKとの事なので、再確認が必要かと思います。

また、私達と同じように不満をもっている方も少なくないと思います。早期改善の為にも遠慮無くサポートへ連絡した方がいいと思います。

書込番号:4734494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/25 03:33(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが

Office Outlookは光りません。というか光らなくなりました。
私の場合SetPoint?を2.47にアップデートしてからです。元に戻すとまた使えるようになったので多分これが原因だと思います。
ちなみにOutlook2002でのことなので他のVer.では違うかもしれません。

書込番号:4764044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

setpoint

2005/12/07 16:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:53件

更新されていますね。
心なしか動きが良くなった気がしますが、気のせいかな(^^;;

書込番号:4637916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/20 14:49(1年以上前)

最新の2.47をインストールしたら、メール着信ボタンとメッセンジャー受信ボタンに機能が割り振れなくなりました。

前のバージョンだと機能が割り当てることができたので、よく使うフリーソフトを起動するよう登録しておいたのですが、最新ですと一覧からボタンは選択できるのですがどの機能を割り当てるのかの選択がなくなっています。

アンインストールして前のバージョンに戻した方がいいかなぁ…。

書込番号:4671230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/24 05:22(1年以上前)

こちらをどうぞ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1133502569/32

書込番号:4679798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/26 11:09(1年以上前)

残念ながらDAT落ちしちゃってるみたいですね。
上のレスで設定ファイルの場所はわかったのでちょっと弄ってみます。

しかしISDNでSetPointをダウンロードするのは大変です…。

書込番号:4685224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/27 17:07(1年以上前)

DAT落ち寸前のスレッドを提示するのも考えればナンセンスでした。
以下、32氏の発言より引用です。32氏に感謝です。

--------------------------------
SetPoint2.47 MX610 メールとIMへの割り当て設定を復活させる方法

C:\Program Files\Logicool\SetPoint\Devices\PointingDevice\1000055\1000055.xml
をメモ帳や秀丸などのテキストエディタで開いて、129行目と137行目
<TriggerState Name="ButtonDownUp" HandlerSet="LaunchEmailItem" HandlerSetGroup=""/>
<TriggerState Name="ButtonDownUp" HandlerSet="LaunchIMItem" HandlerSetGroup=""/>
のHandlerSetGroup=""のダブルクォーテーションの中にそれぞれ
MouseEmailGroup
MouseMessengerGroup
と書き込んで保存後、SetPointを再起動するとOK
--------------------------------

書込番号:4688138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/12/28 04:19(1年以上前)

僕は、問題無く割り振れているんですが。

書込番号:4689462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 onchan_netさん
クチコミ投稿数:2件

アプリケーションで、PCに負荷が掛かる場合などでよくポインタとびが多発し、さらにマウス操作の追従性も悪く、不満がありました。
カスタマーサポートにも動作確認を行っていただくも、問題ないとの返事で、新品に取り替えられて返送されました。それでも何も変わらず。

負荷が掛かるとポインタとびが発生していることからSetPointをアンインストールして、使用したところこの現象は改善されました。手持ちのMx700と比較しても遜色ない性能です。

各ボタンもSetPoint無しでも使えるようです。メール着信ランプなどは分かりませんが。

SetPointの今後のバージョンアップに期待します。

書込番号:4620733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池残量

2005/11/29 19:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:2件

ちょっと質問なんですが・・・
電池残量のランプって通常は点灯しないものですか??
裏の電源ボタンを押すと点灯しますが、しばらくしたら消えてしまいます。
これが正常なのですかね?

書込番号:4616960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度5

2005/11/30 02:57(1年以上前)

通常消えているでOKですよ。
現在1本で運用中なんですが、先日ディスプレイに
電池交換してくださいと。メッセージが表示されました。
そのときにふとマウスをみると、電池ランプが赤く点灯して
教えてくれました。

ちなみに発売日に買い、即1本にして1日平均14時間以上酷使、そして11月28日に点灯。なので電池2本にして普通の方が使用していれば説明書通りに約3ヶ月は持ちそうですね。あ、使用していた電池は新品の時に同梱されていたDURACELの電池です。
※是非参考にしてください。

書込番号:4618334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/30 13:04(1年以上前)

正常で安心しました。
早速のレスありがとうございます。
ワイヤレス使うの初めてなんですが、かなり快適ですね!

書込番号:4618962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/12/08 22:00(1年以上前)

11月14日から使い始めて、本日電池残量ランプが点灯しました。
付属の電池2本使用です。
僕の場合1日10時間以上使用、2〜3日電源入りっぱなし状態が何回かありましたから、こんなものと思います。

書込番号:4641229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

反応が遅い

2005/11/25 08:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

普通にマウスを使う分には問題ないのですが、キーボードを操作したり、席を離れてしばらくマウスに触れてない状態から、動かそうとすると、一瞬反応がなく間をおいてマウスカーソルがピョンって感じにワープします。(よくいうマウス飛び(?))

私だけでしょうか?

書込番号:4605128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/11/25 17:19(1年以上前)

電池の消耗を防ぐため一定時間操作しないと、スリープ状態になります。他のワイヤレスでも同じでMX-610については割りと復帰が早いようです。また、マウスとびは加速をきつく設定しているために復帰後突然動いているのかな?いずれにしろ復帰後すぐは動きが良くないのは事実です。(これはワイヤレスの宿命です)

書込番号:4605821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/26 08:28(1年以上前)

なるほど省電力機能だったんですね。
自分はこれで2個目のワイアレスになるのですが、今まで使っていたのが安い奴で、そういう機能がついてなかったので違和感を感じていました。

宿命とあらば諦めるしかありませんね・・・

レスありがとうございました。

書込番号:4607502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/26 12:13(1年以上前)

確かに省電力機能なのには違いありませんが、復帰が遅いのか省電力になるまでの時間が短すぎるのかわかりませんが違和感がかなりあるように思えます。
たとえばwebみているときに読みながらホイールでスクロールしているときなどにも1ノッチ無視される感じです。 このMX610を使う前にC51という同じロジクールのオプティカルコードレスを使用していましたが全く違和感ありませんでした。
 SetPointも2.46を使用しているので、次の最新版で何らかの改善があればいいのですが・・

書込番号:4607952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)を新規書き込みMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)
ロジクール

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月28日

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング