MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2005年10月28日 発売

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:チルトホイール ボタン数:10ボタン 重さ:144g MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の価格比較
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のレビュー
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオークション

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月28日

  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の価格比較
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のレビュー
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)を新規書き込みMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかよいです

2006/11/04 15:18(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:110件

デザインとボタンの多さに惹かれて買いました。機能の割には低価格なのも魅力です。
ただ、レーザー装置の場所が極端に親指側に偏っているので、これが意外と曲者で慣れるまでに時間がかかりました。

書込番号:5602442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/11 21:08(1年以上前)

8日水曜日に購入しました。
いままでノート用の小型オプティカルマウス(Logicool M-UV55a)を使用していて浮かせて移動(パットをパタパタとマウスで叩いている感じ)をさせることが多かったのですが、このマウスは単三2本内臓で重さも今までのマウスと比べるとかなりあるので使い方が必然的に変わりました。浮かせて使おうと思うと重さが気になりましたが、浮かせずに使えるようなって重さも気にならなくなりました。
慣れてくるといままでより緻密で正確な操作ができているような気がします。
ブラウザの戻るボタンはよく使います。それ以外のボタンは私はほとんど使用していません。

書込番号:5626813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/15 15:27(1年以上前)

すでに浮かせなくても大丈夫になったとの事なので必要ないかも
しれませんが、この機種、電池1本だけでも動きますよ。
操作するときに重さが気になる場合、試してみたらいかがでしょうか?

書込番号:5761498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンのカスタマイズ

2006/11/21 10:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 shi-パパさん
クチコミ投稿数:1件

CADソフトを使っています。
操作で"Ctrl+マウスの右ボタン"や"Shift+右ボタン"があるのですが、設定の仕方をご存知の方がおられましたら、教えてください。
"キーストロークの割り当て"でCtrlやShiftの割り当てはできるのですが、マウスの右ボタンが設定できません。
よろしくお願いします。

書込番号:5660836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカーサポートから連絡もない

2006/10/04 20:38(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:10件

他の方も書かれていましたが、「ダブルクリックをしていないにもかかわらずファイルが開いてしまう」ほどに調子が悪いので、ロジクール社に「修理希望」のメールを送ってもファックスを送っても返事すらありません。この会社はどのような会社なのでしょうか?

書込番号:5506330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度2

2006/10/04 21:30(1年以上前)

三菱マックさん 初めまして こんばんは

同じような症状で、下に書き込みをした者です。
過去の書き込みや、レビューを見て頂ければ、三菱マックさんや私と同じような症状に合われた方が多くいます。
私もメールしましたが、遅いのでTELしました。
過去の書き込みの方でもメールが返信されるまでに、2週間程かかった方もいるみたいです。
時間の都合が付く時にでもTELされては、いかがでしょうか?

書込番号:5506479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2006/11/09 19:04(1年以上前)

私はサポートとのやりとりには最初にFAX(受信エラーになるようPCか
らにして、メアドを記入)、その後メールにしましたが、すぐ返事きま
したよ。ただ修理で送っても到着した旨のメールはきません。あまりい
い会社ではないですね(製品はいいんですが)。

書込番号:5619363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用しての感想。

2006/10/29 22:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:6件

昨日、購入して使ってみてますがカーソルの動きに精度が無い。
前まではPC付属の光学マウスでしたがそっちの方が精度があった。

マウスパットが悪いのかと思ってマウスパットも新調したのですがそれでも動きが良くない。

価格が5倍もするのに機能的に使えそうなものはない。

なんか損した気分。

書込番号:5584580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/10/30 15:24(1年以上前)

一度『G-Pad』使ってみましょう、スムーズに動く可能盛大です。

http://iosys.co.jp/cgi-bin/shop/photo.cgi?No.13884

書込番号:5586272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

【腱鞘炎】になりました。

2006/10/14 04:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:1件

5年ほどIntelliMouse Opticalを使用しており
パソコンの新調と一緒に購入しました。

仕事で1日約10時間以上、2ヶ月ほど使用した所、
手首が腱鞘炎になりました。

原因
1、とにかく重い。
2,ホイールスクロール部分も重い。(弾力がある)(堅い)


最初の1ヶ月は単三電池を2本で使用したので、
1本にして使用しましたが重いままでした。
また、AK-97 究極セットIII エアーパットプロ+新エアーパットソールを
購入しスムーズに動くようになったのですが、
手首の症状は悪化しました。

機能は、問題なく気に入っていたのですが、
今は、ホイールスクロールを使用すると手首がズキズキします。。。

長時間される方は、お店で確認される事をおすすめします。



書込番号:5535413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2006/10/29 10:41(1年以上前)

>とにかく重い
マウスパッドはもしかして布製ではないですか??
マウスパッドは極力摩擦の少ないのにしましょう。そうすれば重さが利点に変わります。重いとゆうとはマウスポインタの動きが安定します。
マイクロソフトのワイヤレスマウスも相当重いですが、私は非常に快適に使っています

書込番号:5582281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SetPointについて

2006/10/26 23:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 nobuhiさん
クチコミ投稿数:13件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度4

SetPoint(3.10)は皆さんも御承知のように画面をキャンセル、×ボタンで閉じた際、設定がデフォルトに戻ってしまう不具合がありますが、メーカー様はソフトに問題は無く競合ソフトが原因と結果を出しました。
また、メール/メッセンジャーボタンの設定変更が出来なくなったのは、仕様変更との事です。
この事を皆さんはどう思いますか?

皆様もファイル(55/KEM)の書き換えと隠しファイル保存で利用していると思いますが..。

バッテリーも赤いランプ点灯後も15日程利用可能。
OS:XP+Vista/SetPoint:3.10

書込番号:5574613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)を新規書き込みMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)
ロジクール

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月28日

MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング