
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年1月23日 10:50 |
![]() |
3 | 2 | 2008年8月3日 16:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX610 レフトハンド レーザーコードレスマウス
こんにちは。
現在、以下の環境でこのマイナーなマウスを利用していますが、スマートムーブの挙動が怪しいので、何かご存知の方がいらしたら、情報下さいm(__)m
1号機
MB Rampage II Extreme
OS Win7 ultimate64bit
2号機
MB Rampage Formula
OS Win7 pro64bit
2台をMVKを挟んでモニタに接続。
マウスのレシーバ、キーボードはMVKにUSB接続。
で、問題は両機共に
1.スマートムーブでポインタが飛ぶ時に、移動先がバラバラ。
正しい位置に飛ぶ時もあれば、とんでもない位置に飛ぶ事もあります。
2.マウスレシーバをPC本体に挿しても症状変わらず。
3.Setpointをアンイストールして、OS側の同機能を利用しても症状変わらず。
4.OSがXP Pro SP3 32bitの時は両機共にこのような症状は出ない。
まともな位置に飛ばなくても、いつも同じ所に移動してくれればまだ良いのですが、移動先がバラバラなので使いにくいったらありゃしません。
オフにすれば?と言われれば、その通りなのですが、それを言ったら元もこもないので(^^ゞ
何か対策などありますかね?
所で…またどこかのメーカーさんが左手マウスを出してくれないかな〜
このマウス、無線周りにクセはありますが、左手マウスの僕には大変重宝しているので、何とかならないものかと思っています。
1点



マウス > ロジクール > MX610 レフトハンド レーザーコードレスマウス
電池1本でも使用できる仕様にしたのはどうしてでしょうか?
2本入れた場合と何が変わるのでしょうか?
教えてください。
ワンクリックした時、よくダブルクリックの動作をしてしまいます。
何か改善策はありませんか?
PCに関して素人なので・・・。
よろしくお願いします。
1点

> 2本入れた場合と何が変わるのでしょうか?
私も別のワイヤレスマウスを使用していますが、電池交換時間が倍になります。
> ワンクリックした時、よくダブルクリックの動作をしてしまいます。
コンパネからマウスに入って ダブルクリックのタイミングを調整してください。
書込番号:8163152
1点

逆に、MX620が電池2本必須がちょっとヤだったなあ。1本で使えると軽くていいし。
ダブルクリックになる件は、チャタリング?
サポート送りで新品になって返って来る………かな。
書込番号:8163256
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





