MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月28日
MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー) のクチコミ掲示板
(240件)

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2007年3月20日 21:16 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月28日 19:31 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月7日 16:59 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月7日 16:54 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月7日 16:50 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月23日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
初投稿です。みなさんよろしくお願いします。
3年ほど前に初めて購入したPCV-HS23B(バイオのデスクトップです)に付属されていたマウスの調子が悪くなってきたので、人気と評価の高い、このマウスの購入を検討しています。
まずPCにマウスが接続できるかどうかが判りません。
メーカーWebサイトを見ましたが、接続環境USBと書いてます。
PCの説明書を読んでも、本体を見ても、そうなっているのかどうかが全く判りません。
本体のマウスの差込口は、丸い形です。
本体にUSBと書いてる差込口は二個有りますが、二個とも埋ってます。
電気屋さんは遠いので、この場をお借りました。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
0点

丸いのはPS/2ポートでしょうね、USBが足りなければハブで増やしてください。
書込番号:6137452
1点

USB→PS/2への変換コネクタも売ってますねw
ジャンク扱いでも避ければ10円くらいで手にはいるのでは?w
ってか・・・
このマウス変換コネクタ付いてますよ
丸いコネクタにも挿せます(基本的には緑色のコネクタ)
書込番号:6137528
1点

口耳の学さんへ
PS/2ってゲームのPS2だと思っていましたww
もしハブが必要であれば、そうさせて頂きます。
Birdeagleさん
丸いのがあるって事は、ようするに買っても大丈夫って事ですよね。
通販で購入予定なので、心配していました。
とても参考になりました。
口耳の学さん、Birdeagleさん、ご親切にどうもありがとうございました。
書込番号:6137719
0点

USB・PS/2変換アダプタが付属しているなら、今マウスが付いているポートに入れ換える形で繋げるわけですからUSBハブは必要無いです。
PCV-HS23BのUSBポートは背面と前面それぞれ2ポート合計4ポートあるので、ハブを使わなくてもUSBでも接続できます。
前面のカバーを開けっぱなしにするのもなんですから、PS/2ポートに接続で良いと思いますよ。
書込番号:6138510
1点

口耳の学さん へ
PCについて、おそらくわざわざ調べて頂いたのだと思います。
情けない事に、ほぼ毎日使っているにも関わらず、前にポートがあるとは、全く知りませんでした。(カバーの中は埃まみれでしたww)
お蔭様で、先程注文しました。
前にもあると、教えて頂いたのも、今回の件はとても勉強になりました。
何から何まで、ご親切にどうもありがとうございました。
書込番号:6138891
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
先日、MX400を購入しました。いままで、付属で付いてくるマウスしか使用したことがありませんでした。以前と比べてとても使いやすくデザインも人間工学を元に設計されているみたいでとても大満足です。
ただひとつ気になる事があります。IE6.0を使用中に、画面右にお気に入りを出したまま、画面右のホームページをスクロールすると、お気に入りの方も同時にスクロールされてしまいます。
どなたか、解決策をご存知の方がおりましたらご教授ねがいます。
0点

私のはClick! PlusですけどWinXP SP2のIE6で試してみたところ、同様の症状は出ませんね。
SetPointは最新版を使われてますか?
書込番号:5553266
0点

MIZUYEさん、回答ありがとうございます。
私も、WINXP SP2でIE6.0です。
SetPointは最新版をインストールしています。
私のPC環境の問題ですかね。Logicool社に問い合わせてみます。
書込番号:5554797
0点

ドンボルスキーさん、
始めまして。
私も今日、MX400を購入したのですが似た症状が有ります。
使用環境はWinXp SP2でIE7を使用しています。
ドンボルスキーさんと少し違うのはIEを起動した時、お気に入りにマウスポインターを当ててホイールを回した時その後に症状が出ます。
IEの起動時、初めから画面内をポイントしスクロールした場合はお気に入りはスクロールしません。
ロジクールのドライバの機能でこの様な状況になっているのか、不具合なのかわからない状態です。
その後、ドンボルスキーさんがどの様な状況になったか宜しかったらご返信頂けますと幸いです。
書込番号:6058973
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
tosinonさん同じタイトルですみません‥m(_)m
この製品を大分前に購入した者ですが
親指のところのボタンで、ブラウザであれば
標準で"進む"に割り当てられている方のボタンですが
カチッと音はするものの、感触的には若干半押しの状態では
グッと押さないと反応しません。。皆さんのはどうですか?
仕様なのか不良なのか気になっています。。。
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)

ホイールを中央ボタンに割り振ることでゲームではマウスボタン3とうちでは認識されてます。
横のボタンはゲームのほうで対応して無い場合もあります。うちではR6-vegasが対応して無かったように思います。
書込番号:5973150
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
MX400-BKをAmazonで購入し早速使ってみたんですが、SetPointをインストールしてボタンを割り当てると、ホイールクリックが作動しません。
正確に言えば、割り当てた機能は使用できるんですが、Sleipnirなどのソフトウェアのマウスジェスチャーが使用できなくなりました。
(ホイールのクリックで"新規タブでページを表示"などの機能です。)
ブラウジングをする際に多用していた機能だったので、どうにかならないものかな、と悩んでいます。
誰かお知恵を貸してください。
0点

僕の場合は”中央ボタン”を割り振って対応出来てます。
デフォではユニバーサルスクロールでしたっけ。
書込番号:5973140
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
マウスの買い替えを検討しています
親指のところに二つ?ボタンがあるみたいなのですが
そのボタンはコピーと貼り付けなどの頻繁に使う機能を割り当てられるのでしょうか?
ボタンは二つに見えるのですが、二つ割り当てられますか?
0点

そのボタンどころか、ホイールクリックにも
チルトホイール(左右それぞれ)にも機能割り当て可能です。
ただし付属の専用ソフト(SetPoint)はインストール必須。
書込番号:5914057
0点

MIFさんレスありがとうございます。
チルトホイールにも割り当て可能なんですか
インストールは良いとして、チルトホイールに戻る、進むの割り当てて
親指のところのボタンにコピー、貼り付けを設定なんて事もできるのでしょうか?
今までセットになったマウスやキーボードしか使った事がなかったので良い意味で衝撃を受けてます(w
書込番号:5914079
0点

できると思いますよ
それらは全てSetPointという付属ツールで割り当てます。
また、任意のキーにも割り当てることができますよ
書込番号:5914321
0点

レスありがとうございます。
ネットで調べてたらSetPointってのがイマイチみたいですね。
とりあえずお店で実物を見てみようと思います。
ありがとうございました〜
書込番号:5914740
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





