MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月28日
MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー) のクチコミ掲示板
(240件)

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月23日 19:29 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月20日 13:25 |
![]() |
2 | 1 | 2007年2月7日 16:57 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月9日 20:12 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月7日 14:03 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月30日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
マウスの買い替えを検討しています
親指のところに二つ?ボタンがあるみたいなのですが
そのボタンはコピーと貼り付けなどの頻繁に使う機能を割り当てられるのでしょうか?
ボタンは二つに見えるのですが、二つ割り当てられますか?
0点

そのボタンどころか、ホイールクリックにも
チルトホイール(左右それぞれ)にも機能割り当て可能です。
ただし付属の専用ソフト(SetPoint)はインストール必須。
書込番号:5914057
0点

MIFさんレスありがとうございます。
チルトホイールにも割り当て可能なんですか
インストールは良いとして、チルトホイールに戻る、進むの割り当てて
親指のところのボタンにコピー、貼り付けを設定なんて事もできるのでしょうか?
今までセットになったマウスやキーボードしか使った事がなかったので良い意味で衝撃を受けてます(w
書込番号:5914079
0点

できると思いますよ
それらは全てSetPointという付属ツールで割り当てます。
また、任意のキーにも割り当てることができますよ
書込番号:5914321
0点

レスありがとうございます。
ネットで調べてたらSetPointってのがイマイチみたいですね。
とりあえずお店で実物を見てみようと思います。
ありがとうございました〜
書込番号:5914740
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
Amazonで、で購入しました。
スクロールボタンを下にスクロールしたときは音が静かなのですが、上にスクロールしたときはカチカチカチという音がして結構うるさいです。これは仕様なんでしょうか?よろしくお願いします。
0点

仕様というよりは単にそういう作り、というだけでしょう。静音マウスという訳ではありませんから。どうしても音を静かにしたいのであれば保証を放棄して改造するしかありません。
書込番号:5902365
0点

ありがとうございました。
こういう作りなんですね。
マウス自体はとても使いやすいので、長く使っていこうと思います。
書込番号:5902374
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
Amazonで、¥3,360(+送料無料)で購入しました。
私の手にはしっかり馴染んで
とても使いやすいです。
また、横スクロールがついていて
とても便利ですね。
私的には◎で、
とてもコストパフォーマンス高い買い物が出来ました。
1点

同感です。
MX700以来の衝撃的フィット感でした。
ただ長時間使用しておりますと手が腱鞘炎というか
筋肉痛になりました。
書込番号:5973159
1点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
こちらのマウスでゲームをうまくできますか?
気にならない程度でしたら購入を考えています。
ちなみによくやるゲームはBF2やCSなどのFPSゲームをやります。
よろしくお願いします。
0点

これは個人差があるとは思いますが・・・
BF 2142・Doom 3・Quake 4・UnrealTournament 2004・TombRaider 5等々遊んでみましたけど特に問題はありません、G5レーザーマウス等のゲームデバイスは使ったことがないので判りませんがこれでも十分遊べると思いますよ。
書込番号:5860768
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
私は、手や指が、普通の人より少し小さいと思っています。
特に親指はたまに手で3の表現(ピースサインに、薬指を上げた状態)が出来なくなるときがあるぐらい小さいのですが、
このマウスを使うことは出来るのでしょうか?
左奥のボタンは別に押せなくてもいいです。
宜しくお願いします。
0点

残念ながら誰にもわからないでしょう
店頭で手に合うマウスを選びましょう
書込番号:5826921
0点

買ってみました。
使ってると多少疲れてきますが、慣れれば大丈夫だと思います。
ですが、下の方に力が入る持ち方をすると、先端の方が少し浮いてしまって使いにくくなってしまいます。 この持ち方なら左奥のボタンにも届くのですが。
何とかならないでしょうか? 宜しくお願いします。
書込番号:5836797
0点

この下の方が浮くのは仕様じゃなくて初期不良なんでしょうか?
どうなんでしょうか?
書込番号:5841639
0点

すみません、下の方ではなく先端の方です。
下の方と言うのは後ろの方の間違いです。
書込番号:5843324
0点

私もこのマウスのファンです。
質問の状況は底面がまっ平らではないのではということでしょうか。
それならばご自分でテーブルなどにあてて見るといいと思います。
ちなみに私はマウスに手をすっぽりかぶせて使用しております。
最初は小型マウスのようにつまんでつかっておったのですが、かぶせて使うとフィット感がよくFPSゲームなどではほぼ完璧です。
参考になれば
書込番号:5851667
0点

かぶせて使いたいのですが、
そうすると前が浮いてしまって、嫌なので、つまんで使ってます。
書込番号:5851985
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
このマウスを買って仕事で1日5時間以上使いました。
クチコミを読んで硬めのホイールボタンを左スクロールに割り当ててとても使いやすかったのですが、なんと長時間使っていると手首が痛くなってきました(泣)
1〜2時間ならまったく問題ありませんが、ずっと使うと夕方くらいから手首がしんどくなってきます。。
(あくまで自分の場合ですが)どうやら手首をつけるマウスとしては左サイドが高いようです。微妙に持ち方を変えたりしてみましたが‥ しばらくはあまり好きでない段付パッドでしのぎます。
時間をかけていいマウスを見つけたと思ったのですがなかなか難しいものですね。
となるとやはり中型サイズで次に候補だったマウスに変えようか検討中です。左サイドがもう少し低ければ自分にはパーフェクトだったので残念です。手首のダルさに負けちゃいました。
最近お店で触ったVALUESTAR付属のワイヤレスマウスの形が気にいっています。「戻る」ボタンをつけて販売してほしいなぁ。。
0点

私も先日 買い換えたのですが手首が痛かったです。
ちなみに私の場合ですが もともと小さいマウスを以前は
使っていまして、指で摘むようにしていました。
これは、どちらかと言うと手で覆うタイプだと思うので、
持ち方の変化のせいかな?と思っています。
ただ しばらく我慢して使ってる慣れたのか徐々に痛みは
なくなってきました。
もう少し試されてはいかがでしょうか? 良いマウスですし・・・。
書込番号:5804335
0点

あれから現在はプライベート用パソコンで使用しています。
私の手ではやはり1日中仕事で使うのは難しかったですが、家でふつうにネットをする頻度なら痛くなりませんでした。
私も以前は一回り小さいマウスを使っていましたので慣らしは必要なんですね。
今の使い方ならぴったりなのでずっと使えそうです。
再びお気に入りマウスになりました◎
書込番号:5820806
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





