MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月28日
MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー) のクチコミ掲示板
(240件)

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月29日 22:17 |
![]() |
0 | 5 | 2006年9月29日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月22日 00:28 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月17日 14:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月13日 16:30 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月18日 01:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
ここでの評価の影響が大で本日半分衝動買いです(欲しいなぁと思ってから1ヶ月弱)。※アマゾンが買得でしょうがすぐ欲しかったのでビックカメラ渋谷ハチ公口店でほぼ定価購入
2004年の夏に初自作をしてその時に用意したmicrosoftのOpticalMouseを長らく使用してきました。ですがここ最近はレーザーが気になっていて先日安さに惹かれて
http://donya.jp/everg/7.1/4547479506320/
を購入しました。そちらも悪くなく、レーザーらしさ(光学でポインタが滑っていたテーブルでもしっかりトレースしてくれる)はハッキリ感じましたが、予想した通り造りが安っぽいのと浮かしたときにもポインタが動いてしまうことが気になってました。
まだ本当の良さというか安心感はこれからなのでしょうが浮かしたときのポインタの動きがないですし、フィット感や5ボタン(今まで3ボタンしか知らなかったので)でページを戻ったり進んだりできるのもいい感じですし便利です。
こちらの口コミ情報は大変参考になります。どうもです。
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
こんにちは、みなさん!!
現在、このマウスを購入検討しています。
【質問1】このマウスは、ボタン1つでIE(インターネット)を
立ち上げる事はできますか(?_?)マウスにボタンが付いていて、
クリックするとIEが立ち上がるイメージです。
【質問2】戻る、進むボタンは初期設定で2つ、付いているの
ですか(?_?)
【質問3】コピー、貼り付けを、ボタンに割り当てる事はで
きますか(?_?)
以上3点です。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い
します。
0点

こんにちは
ボタン1つでIEを立ち上げ可能かという質問ですが、
これはできないです。
質問2・3に関してはこのマウスには左サイドに2つのボタンが付いていてそのボタンに機能を設定することができます。
デフォルトでは戻る・進むがに設定されていますが、
コピー・貼り付けも選ぶことができます。
ただしコピー・貼り付けを設定した場合は戻る・進むができなくなります。
また横スクロール機能の代わりに、コピー・貼り付け・戻る・進むの機能を割り当てることもできます。
書込番号:5480348
0点

ダルシンさんのレスへ追加して
UberOptionsという拡張ツールを使うと、ブラウザを起動し指定したサイトを表示するといったこともできます。
とはいっても、元々ボタン数のそれほど多くないマウスです。
質問1〜3のすべての機能を割り振って使うのには無理があるので、もっとボタン数の多い物を検討したほうがいいかもしれませんね。
書込番号:5482024
0点

ご返信ありがとうございました。
答えはできないという事ですね。
IEを立ち上げるボタン
進む、戻るボタン
以上の2つのを実現できるマウスは
ありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよ
ろしくお願いします。
書込番号:5486635
0点

一応ロジクール主なマウスメーカのサイトのリンク張っておきます。
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/default.mspx
サンワサプライ
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/mouse/index.html
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/index.asp
バッファロー
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/mouse.html
書込番号:5489685
0点

キーボードでIEを立ち上げるというのはいかがでしょうか
ロジクール
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2166,CONTENTID=10568
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2166,CONTENTID=11411
バッファロー
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bkbu-skj109/
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bkbc-j109sbk/
書込番号:5489752
0点





マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
このクチコミを見て購入しましたが、フィット感も含めて非常に満足しています。set point の設定では、[5244318]chrysoclla さんのクチコミを参考にさせていただきました。ひとつ質問ですが、横スクロールの設定がまずいせいか、エクセルなどで横スクロールが、まったく機能しません。どなたか、アドバイスよろしくお願いします。
0点

ibaminoさん、こんばんは。
chrysocollaです。
最近MXレボリューションの動向が気になっていた故、返信が遅れてしまいました。
Excelでの横スクロールが動作しないとのこと・・・。私の環境では難なく動作しているので全く気にはしていませんでした。
因みにOSはXP Professional SP2です。
マシンの性能はあんまり関係ないような気がするのですが、どうなんでしょう?
SetPointのチェスのマークのタブの所で「OSで実行」と「SetPointで実行」がるのですが、そちらを操作しても結局同じように動作しましたので私の環境では問題がないのですが・・・。
私のつたない知識で考えつくところと言えば、パソコン本体のUSB端子に繋いでいないのか、OSに問題があるのか、BIOSでUSBの設定をいじっているのか、横スクロールをする際にExcelのウインドウ内でホイールを操作していないかぐらいしか思いつきません。
全く役に立てずに済みません・・・。
一度ロジクールに質問してください。
よろしくお願いいたします。
追伸
MXレボリューションは戻るボタンが使い物になりません・・・。とてもカッコイイんですけど。
書込番号:5478336
0点

ibaminoさんはじめまして。私もこのMX400を購入し、クリック感やフィット感などとても気に入っています。ただibaminoさんと同様、付属のCD(SetPoint)をインストールしたのですが、横スクロールが全く機能しません。
気になっているのは、SetPointインストールの際「タッチポイントが検出され〜タッチポイントの機能を保存するために〜」の表示が2回ほどありました。ノートパソコンで使用しているために、タッチポイントの機能を残すために、横スクロール等の機能がインストールされなかったのでは、と思っているのですが勘違いなのでしょうか。
エクセルも結構使うので、横スクロール機能を楽しみにしていたので、これが使えないとなるとかなりがっかりです。どなたか解決策をご教授いただければ幸いです。
書込番号:5643286
0点

上記の問題でロジクールに問合せ、再度設定し直したたところ、問題なく横スクロールできるようになりました。
下記2点が原因のようでした。
・ノートパソコンのタッチパッドに関するソフトとSetPointが競合していた
・MX-400を切替器を介してPS/2で挿していたため
タッチパッドのソフトをアンインストール、ならびにPCのUSBポートに直接差し直したところ問題なく横スクロールできるようになりました。ちなみにタッチパッドのソフトを削除しても、タッチパッドは普通に使えております。
書込番号:5646521
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)
今まで付属のマウスしか使用したことがありませんでした。
そして何の不満も無かったんですが、最近どうも調子が悪いので、買い替えをしようと思い、このサイトで調べてみました。
安いマウスで上等と思いながらも、MX400の評判の良さが気になって購入しました。
使用してみた感想ですが、めちゃくちゃいいです!マウスの買い替え大成功でした。
0点



マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)

こちらの環境では、進む、戻るともに問題なく動作しています。
MX-400をPS/2接続
Firefox 1.5.0.7(前バージョンでも問題なし)
Setpoint 3.01(メーカーサイトより最新バージョン)
あと、たしかな記憶ではないのですが
購入直後のSetpointインストール前でも
進む、戻るどちらのボタンも機能していたと思います。
(あいまいですが、チルト以外は動作していたと記憶)
1度Firefoxをインストールしなおしてみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:5449093
0点

私も、FireFoxで進む、戻るボタンが動かなかったのですが、
setpointをバージョンアップしたら、動くようになりましたよ〜。
FireFoxをインストールしなおす前に、setpointをバージョンアップしてはいかがでしょうか?
書込番号:5452140
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





