MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2010年1月4日 20:28 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月23日 16:13 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月13日 18:36 |
![]() |
1 | 5 | 2009年12月8日 22:24 |
![]() |
0 | 6 | 2009年12月14日 15:30 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月22日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
購入してマウスの設定をして、2時間ほどして突然マウス上部のホイール部分がフリースピンモードのままの状態になってしまいました。それで、ホイール部分の設定を「スクロールモードにシフト」に変更したり、「SmartShiftテクノロジー」を無効にして、常にクリックークリックに設定したりして、ホイールをクリックークリックモードになるようにしてみたのですが、ホイール押しても設定を変更しても、マウス本体から音がして切り替わってるみたいなのですが、実際はフリースピンモードのままになっています。
これは、初期不良なのでしょうか?
0点

メーカーに問い合わせてみるべきです。
それで蹴られたら初期不良じゃなかったというだけのこと・・・
書込番号:10715291
0点

私もその症状に買って数時間でなったのですが、しばらく使っていたら直りました。なのでもう少し使って、駄目だったら交換したらどうでしょうか?
書込番号:10716135
0点

ken1726さん、こんにちは。
SetPointの再インストールを試されてもいいかもしれません。
書込番号:10719077
0点

私も同じような症状がでました。SetPointを最新バージョンに更新したところ症状が改善され、今の所は安定して動作しています。
書込番号:10728988
1点

みなさん、コメントありがとうございます。
この年始に、いろいろマウスの設定を変えたり、SetPointのバージョンを最新のものにしたり、再インストールもしてみたのですが、全く変化がなく同じ状態のままです。
ただいまメーカーの方にメールにて連絡して、これが初期不良なのか聞いていて、返事待ちの状態です。
書込番号:10729992
0点

本日、メーカーから連絡があって、ハードウェアの不良と言うことで、マウスを交換することになりました。
いろいろコメントいただきありがとうございました。
書込番号:10732751
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
OSはWindows 7 x64で、ホイール手前のボタンに「One-Touch Serch」を割り当てています。
デフォルトのIEは 32bitですがこのボタンで検索をかけると 64bit版のIEが起動されます。
Flash Playerのように64bit版に対応していないアプリやアドオンがあり、困っています。
SetPointの設定ファイルやレジストリ修正など32bit IEが起動する方法などをご存知の方
はいらっしゃらないでしょうか?
0点

x64使った事がないので的外れでしたらスルーしてください。
単純に、セットポイントで選択しているソフト(ブラウザ)を消して、32bit IEの実行ファイルを指定しなおすとかは駄目ですかね?
書込番号:10669787
0点

返答ありがとうございます。
SetPointで指定できるプログラム選択はボタン割当ての適応先(プログラム)
みたいで今回のように起動させるブラウザではないようです。
ちなみに、ご教授いただいた方法を試してみましたが期待した結果は得られま
せんでした。
「One-Touch Serch」で起動させているブラウザプログラム名とそのパスの定
義場所、またはWindowsのデフォルトブラウザ設定を参照しているような場所
が判ればいいのですが・・・・・
書込番号:10670734
0点

「One-Touch Serch」の時の起動が・・と言うわけですね。
文章をよく読んでいなくてすみませんでした。
書込番号:10673569
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
昨日このマウスを購入したんですが、はじめはフリースクロールにするとなにかに擦ってる様な音がしていました。
それから1時間くらい使用しているとスクロールモードが切り替えられなくなったんですが、SetPointをいじっていたのでそれが原因かもしれないんですが、SetPointをいじっていてスクロールモードが切り替わらなくなることはあるんですか?
ボタン設定はきちんとスクロールモード切替になっています。
1点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
先日店頭で見たのですが、このマウスはレ−ザ−タイプだと思いますがマウスのレ−ザ−口より、光線が出ていなかったような気がしたのですが、見間違いでしょうか?
それとも光線が出ないタイプなのでしょうか?
それともつながっていなかった?
宜しくお願い致します。
0点

光は出てますy
従来の光学マウスは可視光で赤くみえますが、レーザーマウスは不可視光なため、人の眼には光っているようにはみえませんy
書込番号:10599509
1点

レーザーマウスで可視のなんてあるんですか?
ポインタならともかく。
書込番号:10599526
0点

パ−シモン1wさん
早々のご連絡ありがとうございました、良く理解出来ました。
不可視レ−ザ−だったんですね、どうりで見えないはずですね。
ゼルビ−ノさん
ご連絡ありがとうございました。
書込番号:10600583
0点

私のMX-Rは、私の目には赤い光が見え・・・、
気のせいかな???。
とても小さな赤い点ですが・・・。
『センサー方式 : 不可視レーザー』
ってメーカWebサイトには記載されているよね?。
何度も何度も裏面の斜め下方向から眺めて確認できましたから・・・。
(網膜が焼けたかな?。(笑))
やっぱっ、気のせい?。(笑)
書込番号:10600718
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ロジクールの公式HPにこのマウスの記載がなくなり、雰囲気的にはM950がこのマウスの後継機種のような感じになっておりますが、このMX-Rは今後店頭で購入することができなくなるのですか?
0点

生産中止になったのかわかりませんが、カタログから消え、生産も終われば在庫限りとなりますね。
書込番号:10576638
0点

mx-1100のときに一時期在庫がなくなりましたけど今は普通に売ってますよね。
名作だし、売れる限りは売ると思いますけど注意してた方がいいかも。
なくなりだしたら予備に買う人が殺到して一気になくなる気がする。
書込番号:10576893
0点

秋葉のソフマップで7700円で売ってましたよ。まだたくさん在庫がありました。
個人的にはM950はどうも手にしっくりきません。
書込番号:10591197
0点

同じ系列の新宿ビックカメラでも7780円のポイント10%込みで売ってました。
とりあえず予備で買っちゃいましたけど、在庫処分なのかな?
書込番号:10612820
0点

logicoolにはちゃんとこのマウスのHPはありますよ。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/130&cl=jp,ja
書込番号:10613224
0点

ちなみに、今日買ってきたのですが、秋葉のソフマップで7700円でまだ売ってました。在庫もまだあるみたいでしたが、いつ売れきれるかわかりませんのでお早めに。安いのはMX-RだけでVX-Rは8800円でした。
書込番号:10630054
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ドライバー等はwindows7 64bit対応ですよ
買ったときに付いてくるのは未対応かもしれません
ロジクールのホームページから対応版がダウンロードできます
書込番号:10514304
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





