MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2006年 9月15日 発売

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:7ボタン 重さ:147g MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(1451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANとの干渉・・・

2006/12/01 23:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

このマウスの購入を検討しているのですが、現在無線LAN(11g)を使っていて、11gと同じ周波数(2.4Mhz帯)を使っているこの製品との干渉が気になり、ナカナカ思い切れません。

干渉により、『使いにくい』などといったことはないでしょうか?

書込番号:5702818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2006/12/02 01:29(1年以上前)

11gと共用していますが、問題ありませんよ。
ちなみに無線LANは11チャンネルです。

書込番号:5703235

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2006/12/02 21:04(1年以上前)

バンチンリさん、ありがとうございます。
無線LANのチャンネルって固定した方が良いのでしょうか?

書込番号:5706226

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2006/12/04 22:18(1年以上前)

本日、買ってきました。
非常に快適に使えています。
無線LAN(11g)との干渉は、一切ありません。っていうか私が判っていないだけ? カモ知れませんが、問題なく使えています。

有難うございました。

書込番号:5715344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2006/11/23 22:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:6065件

以前から使ってたコードレスマウス(光学式)のマウスポインタの反応が悪くなりヨドバシで購入しました。
主にネットサーフィンでの利用ですがレーザーマウスのスムーズさに納得しています。ただ進むのボタン
の反応が悪そうでページ切替が上手くいきません。しばらく使ってみますが使っている皆さんは親指で
操作するボタンの反応はどうですか。初期不良なら交換でしょうか。
ちなみにヨドバシでも価格対応はマウスでもするのですね。(11800円で20%ポイントでした)

書込番号:5670807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2006/11/24 00:46(1年以上前)

私も今日(正確には昨日)買いました.
主にネットサーフィン用です.

戻る,進むを含めて全部スムーズに動きますよ.
数日使ってダメなら返品でいいんじゃないでしょうか?

もっとカスタマイズの自由度があると思ってただけに
かなり残念感はありますが,レーザーは気持ちよく
動いて満足してます.

値段は高いですが...

書込番号:5671427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2006/11/29 08:05(1年以上前)

ひざ掛け用の「分厚い毛布」をかぶせても、
まったく問題なく使えますので、たいていの環境では
大丈夫なのだと思います。

書込番号:5691807

ナイスクチコミ!0


友鮎さん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/29 23:22(1年以上前)

私も親指の進む戻るのボタンの反応が悪かったので、メーカーに修理に出して新品と交換してもらいました。メーカーのサイトでサポートを依頼すればよいと思います。返事は遅いのですが...

書込番号:5694816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件

2006/12/03 17:16(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
「進む」のボタンはいくらか使えば馴染んでくるかなと思ってい
ましたが、依然反応したりしなかったりしています。
今度の休みに販売店に言ってみようと思います。(まったく反応
しないのなら別ですがお店のときだけ不具合がないとちょっとシ
ョックだな)

書込番号:5709840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 友鮎さん
クチコミ投稿数:15件

InternetExplorerのフレームページでフリースピンできないので、サポートに質問しました。

回答
「大変申し訳ございませんが、現時点で、本製品は、InternetExplorerでフリースピンモードによってフレームページをスクロールすることができないという仕様になっております。本件に関しましては、担当部署に伝えさせていただき、今後の製品開発の参考とさせていただきたく存じます。」

いちいち普通のスクロールモードにするのが面倒なのですが、どなたか解決方法を知りませんか?

書込番号:5658916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2006/11/24 00:55(1年以上前)

下の『風塵さん』のスレででてる
カスタマイズすると親指ボタンに
『クルーズダウン・アップ』
つけれるから頻用するなら割り当てても
いいかもね.

書込番号:5671460

ナイスクチコミ!0


スレ主 友鮎さん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/25 10:17(1年以上前)

あまり使わなかった親指ボタンが活躍できるようになり快適になりました。燃えドラさん返信ありがとう。

書込番号:5676107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナンバーロック?

2006/11/14 22:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:1件

このマウスが気に入り、購入致しました。

ノートPCで外付テンキーを使用していましたが、SetPointをインストールしたら、外付テンキーが使用出来なくなりました。(SetPoint 3.10にアップもしました)

いわゆるナンバーロック問題だと思います。
テンキーを使用すると上下左右に移動し、テンキーのナンバーロックをするとキーボードもナンバーロック状態になってしまいます。
今迄普通に使えて来れたのに…

過去ログや他のサイトを調べましたが、ありませんでした。

どうやれば、今迄通り何の干渉も無く使用する事が出来るのでしょうか?
SetPointのアンインストールする以外、方法はないのでしょうか?

お分かりになる方がいらしたら、是非、アドバイス頂きたく、お願い致します。

書込番号:5638177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2006/11/16 15:41(1年以上前)

私も、左手用にテンキーを使用していますが、
とりあえず、普通に使えているようです。


ただ、過去ログにも書きましたように、インストール毎に、
キーボード機能が使えなくなったり…ということが起きましたので、
ひょっとしたら、テンキーにも影響しているのかもしれません。


解決法・症状の条件など、いまだ分かりませんが、
必ずしも起きるものではない…という事だけでも、
お伝えしたいと思い、書き込んでみました。

書込番号:5643298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2006/11/16 15:43(1年以上前)

とりあえず、テンキーを引き抜いて、
パソコンを再起動してみては、どうでしょうか?


現状のUSB端子とは、別のUSB端子を使ってみるのも、
有効かと思います。

書込番号:5643309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/16 18:50(1年以上前)

自分がその症状を経験したわけではありませんので憶測となりますが、キーボードドライバが変わったことが原因じゃないかと思います。

SetPoint 3.10ではマウスドライバと同時にキーボードドライバまでインストールされてしまう仕様のようですので、キーボードドライバをロールバックなどで以前のものへ戻してみてはいかがでしょうか。

書込番号:5643768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

からから音

2006/11/10 18:13(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:113件

先日このマウスを購入したのですが、箱から出したときからプラスチックの破片のようなものがマウスの中でからから音をたてています。このマウスをお持ちの皆さんはいかがでしょうか。

動作自体は問題ないので自分で取り除こうかと思ったのですが、下手にあけて保証対象外になっても困るので、そのまま使い続けています。このような状況でも交換してもらったりできるのでしょうか。またそれは箱ごと総とっかえしてもらえるのでしょうか。

また、交換するにしてもしばらくはいけないのですが、それまでは使い続けていても問題ないですよね?

書込番号:5622334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2006/11/12 08:02(1年以上前)

このマウスのホイール部分は、かなり複雑な構造をしていますので、
横に振ると、カタカタという低音がします。

しかし、これがカラカラという音であれば、
部品が欠落しているのかもしれません。
すぐに、保証書と一緒に、修理に出すべきでしょう。


もし、購入から10日以内とかであれば、
購入店に持っていって、取り替えてもらう事も可能かと思います。

そのまま使用しても、問題ないかと思いますが、
もしもの時というのは、突然くるものなので…。
あくまで最悪の事態を考えて、自己責任で使用してください。

書込番号:5628301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

設定のしかた

2006/11/03 00:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 風塵さん
クチコミ投稿数:2件

CADを使用する時にマイクロソフトのマウス等にある中クリックで画面を捕まえて移動させるのですが(Adobe Readerで左クリックで握って移動のように)、このマウスでは中クリックはホイールボタンに割り当てられないので、他のボタンに中クリックを設定する場合どのように設定するかお分かりになる方教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:5597530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/07 11:24(1年以上前)

私もホイールクリックを割り当てしたく、調べました。
で、2chにてカスタマイズ用の差し替えファイルを作成してくれた
人がおり、公開されていたのでそれを使わせて
いただき、検索ボタンに中ボタンを割り当てしてます。
※SetPoint Ver3.10(3.1.116) をカスタマイズするファイルだそうです。

本当であればロジクールがちゃんとしたソフトを出すべきもの
であるのに、、、、ロジのソフトはいつも駄目だめな感じがします。

でもこのファイルおかげで、快適に使えるようになりました。

ということで以下が公開されていたアドレスです。

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/solipt03/lst?.dir=/444d&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

書込番号:5612170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度4

2006/11/07 11:36(1年以上前)

 同じくカスタマイズ版を使用しています。

 サイドジョグは自分の場合、一度マウスを握りなおさないと届かないのですが、それでもこのカスタマイズは便利ですよね(^−^
 おかげでまどろっこしかった作業が一気に軽減しましたよ。
 何で最初から自由度の高いアプリに仕上げなかったのでしょうか・・・・すごく疑問です(^^;

書込番号:5612189

ナイスクチコミ!0


スレ主 風塵さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/14 21:34(1年以上前)

ありがとうございました。
やっと使えるようになり、助かりました。

書込番号:5637759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/11/16 23:29(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

最近、このマウスを購入しましたが風塵さんのように
中クリックで画面の移動を行うCADで、もう少し使い勝手
が良くならないか考えていたところでした。

そこで、カスタマイズファイルを使って見たいのですが
変更の仕方が良くわかりません。

良ければ、変更方法を教えてもらえませんか?

書込番号:5644854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/20 10:50(1年以上前)

遅いかもしれませんが一応手順です。

1.http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/solipt03/lst?.dir=/444d&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
からMXR_Custom.7zをダウンロードします。

2.落としたMXR_Custom.7zを解凍します。
 解凍はやり方がわからなければ下のサイトのアプリを落とせば解凍できます。
 http://www.chitora.jp/lhaz.html

3.で、解凍後のReadme_MXR_Custom.txtなどみれば書いてあります。

4.タスクトレイのアイコンから、SetPoint終了
  ※右下のSetPointアイコンを右クリックしてポップアップメニューから終了を選択

5.このカスタマイズ版XMLファイル群(Devicesフォルダ、search.xml、default.xml)を、
SetPointのインストール先(デフォルトでC:\Program Files\Logicool\SetPoint\)に
上書き。

6.SetPoint起動(「マウスおよびキーボードの設定」画面を起動)

7.マウスタブで、「デフォルトに戻す」ボタンを押す。

どの部分がわからないとかあれば説明できると思います。
参考になれば・・・

一応上記手順を行った後、SetPoint見るとボタンに割り当てれる
項目が増えてます。

書込番号:5657321

ナイスクチコミ!0


GEN24さん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/22 19:33(1年以上前)

ホイールの中クリックが出来ることが分って、ちょっと購入方向へ
ぐらついているのですが、現在使用しているMSのマウスで一番気に
なっているホイールクリックの感触について教えて頂ければと思います。

会社でCADを使うようになり中クリックでドラッグして良く画面を
動かすのですが、現在使っているMSのIntelliMouseExplorer2.0は
硬くて重くて人差し指が棒になる感じです。

楽であれば購入しようと思うのですが、近所に置いてある店も無いので
ぜひともご感想お願いします。

書込番号:6461225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ロジクール

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング