MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2006年 9月15日 発売

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:7ボタン 重さ:147g MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(1451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電表示LED

2008/10/19 15:00(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

私自身前から気になっていて、本日購入したのですが、本機の充電中にLEDが点灯せず、充電中なのか充電が完了したのか、判断の方法が無いのですが、充電中にLEDが点灯しないのは正常な状態なのでしょうか?
又、使用中に置いても、緑のLEDが点灯したりしなかったりするのですが、この状態も正常なのでしょうか?

どなたかご使用中で、LEDの表示に付いてお分かりの方がいらっしゃいました、らお教え下さい。

書込番号:8522338

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2008/10/19 15:32(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:8522446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ドライバ(LCC)のマウス認識について

2008/10/12 12:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 ポン31さん
クチコミ投稿数:2件

intel imac を使用しているのですが、マウスドライバをインストール後アプリケーション(LCC)を立ち上げてもマウスを認識してくれません。「NO LOGITECH DEVICE FOUND」と出てしまいます。
マウス自体は通常動くのですが、ボタンの設定など詳細設定ができず困っています。
他のマウスドライバなどはインストールしていません。
どなたか同じ現象で解決された方がおりましたらご指導ください。

書込番号:8489276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:18件

製品不良の場合お客が送料負担になるのでしょうか?

書込番号:8447048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/10/03 09:44(1年以上前)

つい最近マウス送ったので確実な情報です。
送るの自己負担で、帰って来るのは会社負担です。

書込番号:8447817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 11:26(1年以上前)

ひろちさんこんにちわ。

マイクロというのはマイクロソフトという意味だとお取りして
ご回答させていただきます。

私は、ロジクール製品とマイクロソフト製品のマウスの2つとも
不良にあたったことがありまして、その際は、

ロジクール:宅急便で元払いで送り返す
マイクロソフト:宅急便で着払いで送り返す

でした。ご参考までに。

書込番号:8448121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/10/03 16:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
どちらも送料先方払いですね。

書込番号:8448897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 17:54(1年以上前)

すいません。わかりにくい書き方でしたね^^;

ロジクールは、元払いなので、送料は自己負担となります。

マイクロソフトは、着払いなので、送料はいりません。

書込番号:8449145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/10/03 18:02(1年以上前)

何度も申し訳ございません。
理解いたしました。マウスをロジでキーボードをマイクロソフトにしようか、迷っています。

どの組み合わせがいいでしょうか?

書込番号:8449168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 18:16(1年以上前)

正直、どの様な組み合わせでも問題はないと思いますが、
実物を触れる店で実物を触った上で、使いやすいもので
お決めになられた方がよいと思います。

マウスもキーボードも、毎日触るパーツですからね。

書込番号:8449202

ナイスクチコミ!1


jilphiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/10 19:26(1年以上前)

MX-Rではなく、VX-R所有ですがご参考になればと思い書き込みさせて頂きます。
先日VX-Rの不良があり、ロジ社へ対応して貰いました。

私もあかみんさんと同様に宅急便を利用しましたが、着払いにて不良品をロジ社へ送りました。
サポートとは電話で話をしたのですが、送る際にどうするか尋ねたところ、
「ヤマト運輸の宅急便でなら、着払いを受け付けます。」
との回答を頂いていたからです。
数度、ロジ社には(保証期間製品の)サポート対応をして頂いたことがありますが、いずれの際も送料の自己負担はしたことがありませんよ。
ただ、サポートの方も加えて言っておられましたが、
「佐川急便の宅配便など他社にて送る場合はお客様負担になります。」
とのことでした。
もちろん、向こうから戻ってくるときもロジ社負担で帰ってきました。

また、マイクロソフトのキーボードのドライバとロジのマウスのドライバで相性で引っかかった事があります。自作PCですので、総合して作用したのかもしれませんが・・・・

書込番号:8481237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/15 18:47(1年以上前)

jilphiさんこんばんわ。
ヤマトだったら着払いOKだったんですか・・・。

私は、2個のマウスを3〜4回程チャッタリング等で
交換してもらいましたが、サポセンに電話をかけて、毎回
「荷物の発送はどうしたらよろしいですか?」
と聞いていましたが、
「発送はお客様負担で、返送は弊社負担で承ります。」
としか言われませんでした。

サポセンの人ごとで対応が違うんでしょうか・・・。
今度壊れたときは、ヤマト発送なら着払いでOKと
聞いたんですが・・・と言ってみます。

良い情報をありがとうございました。

書込番号:8504785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/10/16 08:46(1年以上前)

マイクロもロジも一緒ですね

ありがとうございました

書込番号:8507657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホイール

2008/09/28 22:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:2件

みなさん、はじめまして
このホイールをつかってまだ2ヶ月しかたってませんが、
最近ホイールがめちゃくちゃ回りすぎて、困ってます。
一回まわしてしまうと、するする〜と回ってしまいます。
何かいい対処法はないでしょうか?

書込番号:8427833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2008/09/28 22:57(1年以上前)

付属のユーティリティーで色んな設定が可能です。
ホイールをワンプッシュしたら“普通”になりませんか?

書込番号:8427910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/28 23:14(1年以上前)

な・なんて・・・・
タカラマツさん、ありがとうございます。
すっごい初歩的なことに親切に
答えていただきありがとうございました。

書込番号:8428011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2008/09/28 23:21(1年以上前)

そうでおまさん

>ありがとうございました

どういたしまして!
このマウスは私も大のお気に入りで、同社のマウスはこれが3代目(3台目ではありません)でして、高価ではありますがこれを使うと他のマウスが使えなくなってしまいました。
いいマウスだと思います。

書込番号:8428061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

最近ダブルクリックに

2008/09/24 20:31(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 ☆恋☆さん
クチコミ投稿数:7件

なってしまいます、毎回ではないのですが不便なので直し方知ってるかたいらっしゃいませんか?

書込番号:8406339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2008/09/24 22:07(1年以上前)

シングルクリックしているのにダブルになってしまうのか、ダブルクリックしないことにはフォルダーやファイルが開いてくれないのか、どちらですか?
マウスの機械的故障が疑われる、という意味でしょうか?
質問が端的過ぎて解りません。
Windowsの設定のことを問われてるのでしたら、つまりシングルで開くようにしたいのでしたら画像のように設定してください。

当方、同じマウスを使っています。

書込番号:8406974

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/09/24 22:29(1年以上前)

マイクロスイッチが壊れて内部でリバウンドしている場合があります。

書込番号:8407148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2008/09/24 23:10(1年以上前)

ロジのスイッチは耐久性に問題ありと思います。
以前、トラックマンを使用しておりましたが1年で左クリックのスイッチが
おかしくなり、シングルクリックがダブルクリックになりました。

保証は残っていましたが、廃棄した経験があります。

書込番号:8407501

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆恋☆さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/25 00:47(1年以上前)

設定を色々いじましたが中身が壊れてるぽいです、ロジはだめですね。

書込番号:8408212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/05 21:39(1年以上前)

うちのマウスも同じ症状が出始めましたね。っていうか「またか」って言いたいですよ。以前のMX1000の時も同じ事がありましたので。記憶ではMX1000を2つ持っていたのですが、2つともこの症状が出ましたね。今年の4月に今使っているものに交換してもらったんですが、最近また出ましたね。このメーカーのマウスは一体どうなっているんですかね??

書込番号:8460339

ナイスクチコミ!0


vine-beatさん
クチコミ投稿数:25件

2008/10/10 00:26(1年以上前)

私も、ロジクール製が好きで、数台使用しています。
現在は、(volume up/down, muteが簡単にできる)MX610という現在では絶版機種を使用していますが、こちらの機種に興味があったので覗かせていただいております。

長年使っていると私のロジクール・マウス達も、OS側設定をしていないにも関わらず、たしかにシングルクリックがダブルクリックなる現象が発生します。
公平を期せませんが、他社品もそうなるかどうかは、分かりません。。。

現在使用中のMX610も発生します。
ただ、マウス筐体、特に問題の箇所を、ねじったり軽く叩いたりすると、直ります。
そんな対処法なので何度か再発しておりますが、一番最初にこの現象が発生してから1年以上使い続けております。

ご参考までに。

書込番号:8478748

ナイスクチコミ!1


龍 壱さん
クチコミ投稿数:33件

2009/03/28 11:48(1年以上前)

チャタリングキャンセラー(ChatteringCanceler)というフリーソフトがあります。これは最高ですよ。

書込番号:9314773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドキュメントフリップについて

2008/09/06 14:18(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 MAUSUさん
クチコミ投稿数:6件

ドキュメントフリップについて質問なのですが。
マウスの横についている前後と押し込みしかできないボタンにWindows Media Playerを使えるように設定しているのですが、曲を変えたりなどの操作をするとドキュメントフリップが出てきてインターネットをしているときなどは操作が一時中断されてしまうのですがドキュメントフリップを非表示にできませんか?

説明がなんか変になっていますがよろしくお願いします。

書込番号:8308660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ロジクール

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング