MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年12月10日 15:18 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月4日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月4日 10:40 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月3日 17:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月25日 10:17 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月20日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
マウス購入にあたりまして、皆さんの意見を参考にさせてください。
現在PCはvaioのVGN-FS91PSを使用しております。
メーカーホームページでは、MXはデスクトップ、VXはノートというようなイメージだったのですが、このマウスをノートで使っても問題はありませんか?逆にノートでは機能の全てを使えず宝の持ち腐れでしょうか?
お店で実際に触ってきましたが自分の手にはかなり合っていると感じ、現在検討中です。
他に、MX−610とG7の二つを候補に挙げているのですが・・・
是非皆さんの意見を聞かせていただけましたらと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

MX-RをノートPCで使用していますが・・・・特に機能的な問題はないと思います。
マウスの拡張ボタンに割り当てる機能は自分でカスタマイズできますのでそこは自由に変更が可能だと思われますので・・・・
一つ問題とするならば、そのノートPCを持ち運びで使用する・・・というのならばレシーバーの取り扱いに少し気を使わなければならないということでしょうか。
持ち運んだ時にどこかに忘れてくるとか・・・・そういうことになりかねないなーと思い私は注意して使っています。
VXのほうはそのレシーバーをしまう場所がマウス本体にあるので管理しやすいといえば管理しやすいのかな?
自分はMXオンリーでデスクトップでもノートでもつかっていますよ(^^
書込番号:5738296
0点

フェルルさん、返信ありがとうございました!
このMXは充電がACですよね?
配線等を考慮するとVXにしようか迷います(^^;)
機能的な面でVXとMXでの大きな違いはありませんか?
あまり機能的にも差がないようでしたらVXにしようかとも思います。。
書込番号:5739783
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
このマウスの購入を検討しているのですが、現在無線LAN(11g)を使っていて、11gと同じ周波数(2.4Mhz帯)を使っているこの製品との干渉が気になり、ナカナカ思い切れません。
干渉により、『使いにくい』などといったことはないでしょうか?
0点

11gと共用していますが、問題ありませんよ。
ちなみに無線LANは11チャンネルです。
書込番号:5703235
0点

バンチンリさん、ありがとうございます。
無線LANのチャンネルって固定した方が良いのでしょうか?
書込番号:5706226
0点

本日、買ってきました。
非常に快適に使えています。
無線LAN(11g)との干渉は、一切ありません。っていうか私が判っていないだけ? カモ知れませんが、問題なく使えています。
有難うございました。
書込番号:5715344
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

設定が維持されないことはないのですが、
なぜかたまにキーストローク割り当てで設定した
値が消えてることはありました。
今のところ3回くらい経験中・・・
書込番号:5713022
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
以前から使ってたコードレスマウス(光学式)のマウスポインタの反応が悪くなりヨドバシで購入しました。
主にネットサーフィンでの利用ですがレーザーマウスのスムーズさに納得しています。ただ進むのボタン
の反応が悪そうでページ切替が上手くいきません。しばらく使ってみますが使っている皆さんは親指で
操作するボタンの反応はどうですか。初期不良なら交換でしょうか。
ちなみにヨドバシでも価格対応はマウスでもするのですね。(11800円で20%ポイントでした)
0点

私も今日(正確には昨日)買いました.
主にネットサーフィン用です.
戻る,進むを含めて全部スムーズに動きますよ.
数日使ってダメなら返品でいいんじゃないでしょうか?
もっとカスタマイズの自由度があると思ってただけに
かなり残念感はありますが,レーザーは気持ちよく
動いて満足してます.
値段は高いですが...
書込番号:5671427
0点

ひざ掛け用の「分厚い毛布」をかぶせても、
まったく問題なく使えますので、たいていの環境では
大丈夫なのだと思います。
書込番号:5691807
0点

私も親指の進む戻るのボタンの反応が悪かったので、メーカーに修理に出して新品と交換してもらいました。メーカーのサイトでサポートを依頼すればよいと思います。返事は遅いのですが...
書込番号:5694816
0点

皆さん返信ありがとうございます。
「進む」のボタンはいくらか使えば馴染んでくるかなと思ってい
ましたが、依然反応したりしなかったりしています。
今度の休みに販売店に言ってみようと思います。(まったく反応
しないのなら別ですがお店のときだけ不具合がないとちょっとシ
ョックだな)
書込番号:5709840
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
InternetExplorerのフレームページでフリースピンできないので、サポートに質問しました。
回答
「大変申し訳ございませんが、現時点で、本製品は、InternetExplorerでフリースピンモードによってフレームページをスクロールすることができないという仕様になっております。本件に関しましては、担当部署に伝えさせていただき、今後の製品開発の参考とさせていただきたく存じます。」
いちいち普通のスクロールモードにするのが面倒なのですが、どなたか解決方法を知りませんか?
0点

下の『風塵さん』のスレででてる
カスタマイズすると親指ボタンに
『クルーズダウン・アップ』
つけれるから頻用するなら割り当てても
いいかもね.
書込番号:5671460
0点

あまり使わなかった親指ボタンが活躍できるようになり快適になりました。燃えドラさん返信ありがとう。
書込番号:5676107
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ここの掲示板をみて、興味をみて衝動買いしちゃいました。
高かったよぉ・・・
今日から使い始めてますが、まだにぎりになじめずに
かってよかったのか悩みモードになってます。
で、かなり購入前に惹かれていたワンタッチ検索なのですが
いつも検索はGoogle、ブラウザーはSleipnirなのですが、
検索結果がIEで表示されて、ちょっと泣いております。
いろいろカスタマイズ方法をチェックしてみたのですが、
どうも見当たらなかったのですが、検索結果をIE以外の
ブラウザに変えることはできないのでしょうか?
もしご存知の方いらしたら教えてください。
あと、ボタンにアプリケーションの起動を紐づけることは
できないのでしょうか?
調べたのですが、よくわからなくて・・・
すみませんが、よろしくお願いします。
0点

>アプリケーション起動とボタンの関連付け
現状では何か他のツールを間にかませて・・・ということをしないと不可能かと思われます。
自分もそれできないかなと思い、ショートカットにショートカットキー(CTRL+ALT+Qとか)を割り当ててそれをSetPointで割り当てて・・ということをしようと思ったのですが、残念ながらできませんでした・・・。
書込番号:5595099
0点

フェルルさん レスありがとうございました!
質問させていただきながら、レスが遅くなり
申し訳ありませんでした。
やはりそうなんですかー。。。
マウス自体はちょっと親指用ホイール?が遠く感じる
のが欠点ぐらいで、ほかは満足しています。
もう検索ボタンは中央ボタンにしちゃって・・・
魅力の1つを消してしまいました。。。
IE以外で検索できればなぁ・・・うぐえぐっ
>>アプリケーション起動とボタンの関連付け
> 現状では何か他のツールを間にかませて・・・ということをしないと不可>能かと思われます。
> 自分もそれできないかなと思い、ショートカットにショートカットキー
>(CTRL+ALT+Qとか)を割り当ててそれをSetPointで割り
>当てて・・ということをしようと思ったのですが、残念ながらできませんで
>した・・・。
お。。。面白いですね、その方法ー!
これは思いつきませんでした。一応私もやってみたのですが、
無事に起動しちゃいました。あれ?なんでだろ??
おかげさまで1つ解決できました。ありがとうござました!
書込番号:5612129
0点

>で、かなり購入前に惹かれていたワンタッチ検索なのですが
>いつも検索はGoogle、ブラウザーはSleipnirなのですが、
>検索結果がIEで表示されて、ちょっと泣いております。
私の場合同じくSleipnirで表示して欲しいところがIEではなく以前使用していたFireFoxで表示されてしまいます。
原因は解らないのですがIEでなくFireFoxで開くという事はSleipnirに表示させる事もできそうな気がするんですが・・・。
書込番号:5651490
0点

>私の場合同じくSleipnirで表示して欲しいところがIEではなく以前使用して
>いたFireFoxで表示されてしまいます。
>原因は解らないのですがIEでなくFireFoxで開くという事はSleipnirに表示さ
>せる事もできそうな気がするんですが・・・。
まじですか!?!ちょっと調査してみたくなる情報ですねー
レジストリかなにかに情報をもってるのでしょうか・・・
なんかもっとロジクールは設定のための情報を公開してほしい
ですねー・・・
なにかわかったらまた書き込みします。
書込番号:5657352
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





