MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月30日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月25日 18:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月6日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月15日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ビスタ用のSetPointv3.3がアップされています。といってもキーボードの「ダウンロード」での話。マウスのところにはアップされていません。
大きさが30MBほどなので、今までと同じようにキーボード・マウス用ドライバと思われるのですが・・・
そのうち、マウスのとこにも出てくるのかな〜
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ここを読ませていただいて思ったことですが、
中クリックを使えないという人が多い気がしました。
これに関しては、
SetPointの"マイクロギア プレシジョン スクロール ホイール"の
"ロジクール SmartShift テクノロジ"を無効にするか、
"モード間で手動シフトを許可する"のチェックをはずせばカスタマイズできます。(知っていらごめんなさい)
また、カスタマイズの自由度に関しては、"uberOptions"というソフトを使えば、
文句の付けようがないくらい自由に設定できます。(英語になりますが)
Logicoolに不満を持っている人が多いようですが、評価を下すのは上記のことを試してからでも遅くないと思います。
私は上記のことを考慮しても不満は残りますが、他のメーカーのものより満足できるので、しばらくはMX-Rを使うつもりです。
今までより数段使いやすくなるので、ぜひ試してください。
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
このサイトには、setpoint315j_v450.exe がアップされてますが、なぜか、ロジクールの「ダウンロード」は 3.10 のままです。
ftp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/mouse/
「v450」の意味がよく分かりませんが、インストールしてみると、バージョンは 3.15.232 となってます。
参考までに
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
最上位機種とありますが用は全体的に最新?した作りですよね?
よって、このマウスは宣伝でもあるようにOffice系に的を絞った機能が特徴だと思います〜ゲーム向きとは宣伝してないし。
ゲームも含めAllInで満足できるとは思いますが、ゲーム等に特化したコードレスロジクルマウスならG7以外にないでしょう・・
分解能2000と800では違うと思いますが個人差はあると思います。
コードタイプは最近試用しないので、紐縛りなるものは忘れていますが・・・。@は柄があるマリメコ、触た感じがヌメヌメ(表面ツルツルタイプ)見た目重視。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





