MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
もう既知の情報だったり売り飛ばしたり引退したかもしれませんが
最後のなんとかということでまとめてみたいと思います。
MX-R 前期 Rev. C0、D0
P/N:832105-0000
バッテリーの形状 カートリッジ式
ホイール機構 モーター部と基板部のコネクタが2つ
バッテリーインジケータ 電池形状上部に黒点
MX-R 後期 Rev. D1、D2
P/N:810-000421
バッテリーの形状 コネクタ直付け(D1はカートリッジ式と混在?)
ホイール機構 モーター部にコネクタが1つだけ、基板部なし
バッテリーインジケータ 電池形状に黒い斜線
MX-R 青歯 Rev.007
P/N:810-000778
バッテリーの形状 コネクタ直付け
ホイール機構 モーター部にコネクタが1つだけ、基板部なし
内部の細い銅板(静電気対策?)もないなどのコストカット
バッテリーインジケータ 電池形状に黒い斜線
青歯はBluetooth版
基板Rev.は分解後バッテリーマウント左下部あたりにプリントされてます。
クレードルの分離か直付けかは前期と後期で一部混ざってたのではずしました。
上の情報が間違っていたらご指摘頂き
追加情報やより詳しい情報があればよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:16923290
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/09 12:57:13 | |
| 5 | 2019/05/21 11:31:37 | |
| 2 | 2021/05/17 14:57:21 | |
| 3 | 2022/10/25 3:14:16 | |
| 2 | 2015/03/26 8:03:00 | |
| 11 | 2014/11/18 2:10:54 | |
| 1 | 2014/04/12 22:15:16 | |
| 1 | 2013/07/11 23:37:07 | |
| 1 | 2013/06/23 21:37:37 | |
| 0 | 2013/04/29 13:28:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






