MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
G9とMX-Rで迷ってます。
メリットやデメリットは何がありますか?
またMX-RのサイドにあるホイールにDとかFとかRなどのキーボードも割り当てることができるのでしょうか?
ホイールは押し込みと前後がある とお聞きしたのですが、そうなると3個キーボードの配置をSETできることになるんでしょうか?例D,F,R
初歩的な質問かもしれませんが、お願いします
書込番号:7943703
0点

使用目的によると思いますがねぇ。
書込番号:7943722
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん 返信ありがとうございます。
主に使用するのはネットサーフィン ネトゲです。エクセル関係はあまり使用しませんね。
書込番号:7943950
0点

CircleDさん、こんにちは。
MX-Rを使っていますが、試しに「D」を割り当ててみたところ、OKでした。
書込番号:7944853
0点

一様全てのボタンにキー割り当てできます
またゲームごとにプロファイルを切り替えることが可能なので
毎度いちいち設定する苦労が減ります
書込番号:7947172
0点

G9とMX-Rの、一番の違いは、dpi切り替え機能の有無。
それと、プロファイルをマウス側で保存するか、PC側に保存するかの違いです。
//どちらも、前者がG9
FPSをするなら、dpi切り替えがないってのは、大きなデメリットですが、FPS以外では、殆ど、問題になりません。
プロファイルの保存の方は、マウス側に記憶させられれば、複数の場所で、そのマウスを使う場合に便利です。
また、SUNのような(というか、どうやら、現状ではSUNのみ)、SetPointでのカスタマイズを無効化してしまうゲームでも、オンボードメモリに記憶させたプロファイルは、使用可能。
MX-Rと比べたときの、G9のデメリットは、
・ボタン数が少ない
・プレシジョンホイールの切り替えが手動式で、しかも、スイッチが底面にしかない
って所かな?
「G9はごつい」って人もいるけど、それは、個人差があるんで何とも言えない。
書込番号:7947510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/09 12:57:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/21 11:31:37 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/17 14:57:21 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/25 3:14:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/26 8:03:00 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/18 2:10:54 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 22:15:16 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 23:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/23 21:37:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 13:28:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





