『ホイールクリックについて』のクチコミ掲示板

2006年 9月15日 発売

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:7ボタン 重さ:147g MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

『ホイールクリックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ホイールクリックについて

2008/12/30 18:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:29件

本日こちらのマウスを購入しました!
機能や使い勝手等おおむね満足しているのですが、「ホイールクリック→リンクを新しいタブで開く」ができません…
今までつかっていたパソコン付属のマウスだとできたのですが...
設定を色々といじってみたのですがどうもやり方がわかりませんでした。
解決方法を分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか??

書込番号:8861838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/12/30 18:36(1年以上前)

ユーザーではないので正確にはわかりませんが。
ドライバーは入れましたでしょうか?
いれたのなら、マウスを設定するソフトなどがあると思われるので、
それでボタンの割り当てを変更すれば可能かと思われます。

たぶん「ホイールボタン」の部分を「中クリック」にすれば解決できると思われます。

書込番号:8861883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/12/30 20:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
はぃ。付属のソフトをインストールし、いじってみたのですが、どこでホイールの設定をしていいのかわかりません…
ホイールをスムースに回転させるかクリック感を持って回転させるかの設定はできるのですが。

今はホイールをクリックすると、スムースに回転させるためのスイッチが入ってしまい、リンクをタブで開くことができません…

書込番号:8862243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/12/30 20:55(1年以上前)

付属のソフトというのは「SetPoint」ですか?
「SetPoint」を起動したら上の方のタブにはどういう項目がありますか?

コントロールパネルのマウスから起動してみてはいかがでしょうか。
(とりあえず「マウスのプロパティ」というのを起動させてみてください。)


もしくはサポートから最新のものをダウンロードしてみては?
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/428/130&cl=jp,ja?WT.ac=sc|downloads||pd

書込番号:8862499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/12/30 22:33(1年以上前)

最新版のソフトをインストールし、設定したところ問題を解決することができました!!
丁寧に教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:8863053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ロジクール

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング