MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2006年 9月15日 発売

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:7ボタン 重さ:147g MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(1451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

set pointの設定が維持されない?!

2006/12/03 14:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

VXーrevolutionの方で、set pointの設定が維持されない。との書き込みを見かけたのですが、MXの場合はどうですか?

書込番号:5709363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 10:40(1年以上前)

設定が維持されないことはないのですが、
なぜかたまにキーストローク割り当てで設定した
値が消えてることはありました。

今のところ3回くらい経験中・・・

書込番号:5713022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANとの干渉・・・

2006/12/01 23:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

このマウスの購入を検討しているのですが、現在無線LAN(11g)を使っていて、11gと同じ周波数(2.4Mhz帯)を使っているこの製品との干渉が気になり、ナカナカ思い切れません。

干渉により、『使いにくい』などといったことはないでしょうか?

書込番号:5702818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2006/12/02 01:29(1年以上前)

11gと共用していますが、問題ありませんよ。
ちなみに無線LANは11チャンネルです。

書込番号:5703235

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2006/12/02 21:04(1年以上前)

バンチンリさん、ありがとうございます。
無線LANのチャンネルって固定した方が良いのでしょうか?

書込番号:5706226

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2006/12/04 22:18(1年以上前)

本日、買ってきました。
非常に快適に使えています。
無線LAN(11g)との干渉は、一切ありません。っていうか私が判っていないだけ? カモ知れませんが、問題なく使えています。

有難うございました。

書込番号:5715344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ショートカット自由自在

2006/11/24 01:52(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:1296件

例えばワンクリックでIEを開きたいとき

@タスクバーのセットポイントを開き目的のボタンを
 『キーストロークの割り当て』にする.
 キーストロークは適当にいれる(例 Ctrl+Alt+[ )
 『適応』→『OK』
Aインターネットエクスプローラのショートカットを
 適当なところに作り,『右クリック』→『プロパティ』
 →『ショートカットキー』に@で作ったもの
 今回は『Ctrl+Alt+[』をいれる→『OK』

以上.どんなショートカットでも出来ると思われる.
@とAを逆にやると出来ないので注意!!

できたら書き込みして.

書込番号:5671635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2006/11/23 22:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:6073件

以前から使ってたコードレスマウス(光学式)のマウスポインタの反応が悪くなりヨドバシで購入しました。
主にネットサーフィンでの利用ですがレーザーマウスのスムーズさに納得しています。ただ進むのボタン
の反応が悪そうでページ切替が上手くいきません。しばらく使ってみますが使っている皆さんは親指で
操作するボタンの反応はどうですか。初期不良なら交換でしょうか。
ちなみにヨドバシでも価格対応はマウスでもするのですね。(11800円で20%ポイントでした)

書込番号:5670807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2006/11/24 00:46(1年以上前)

私も今日(正確には昨日)買いました.
主にネットサーフィン用です.

戻る,進むを含めて全部スムーズに動きますよ.
数日使ってダメなら返品でいいんじゃないでしょうか?

もっとカスタマイズの自由度があると思ってただけに
かなり残念感はありますが,レーザーは気持ちよく
動いて満足してます.

値段は高いですが...

書込番号:5671427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2006/11/29 08:05(1年以上前)

ひざ掛け用の「分厚い毛布」をかぶせても、
まったく問題なく使えますので、たいていの環境では
大丈夫なのだと思います。

書込番号:5691807

ナイスクチコミ!0


友鮎さん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/29 23:22(1年以上前)

私も親指の進む戻るのボタンの反応が悪かったので、メーカーに修理に出して新品と交換してもらいました。メーカーのサイトでサポートを依頼すればよいと思います。返事は遅いのですが...

書込番号:5694816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/12/03 17:16(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
「進む」のボタンはいくらか使えば馴染んでくるかなと思ってい
ましたが、依然反応したりしなかったりしています。
今度の休みに販売店に言ってみようと思います。(まったく反応
しないのなら別ですがお店のときだけ不具合がないとちょっとシ
ョックだな)

書込番号:5709840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合たくさん

2006/11/21 00:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 COW_EYNEさん
クチコミ投稿数:128件

現状で自分のこのマウスで確認できている不具合です。
1.検索ボタンを使ってIE7上のテキストを検索してやるとタブが2個開き同じ検索を始めるではないですか。
これについてはロジクールも確認してくれました。
2.ドキュメントフリップのボタンが手前と奥側に動かせますが、
奥側にだけ反応がシビアすぎてマウスを持ったときにちょっとでもさわると反応してしまう。
これはロジクールでは個体の不具合のようなので修理の確認ということでした。
3.IE7でホイールを使ってスクロールをするとき、自動でクリック2クリックからフリースピンにならない。
これはIE7を起動したときだけ起き、一度なおってしまえば、新規タブを開いても問題なく、IE7を新たに立ち上げたときのみ起きる。
なおし方はフリー→クリック2としてやるだけ。
この件はロジクールで現象が出ないと言われた。
4.IE7のタブを閉じるためにCTRL+Wを割り当てると、IE7以外の場面でCTRLが押しっぱなしになってしまう。CTRL+W以外だと正常。
これのなおし方は左CTRLを5回押す。
この現象はマイクロソフトのマウスでも起きるのでWinの不具合かも知れない。
ロジクールではまた現象が出ないのでといわれる。

もう、不具合多すぎです。
ドキュメントフリップのボタンもほかに割り当てられる機能少なさ過ぎ。

書込番号:5660060

ナイスクチコミ!0


返信する
蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/21 04:18(1年以上前)

不具合多いのはどうか知らんが
>ドキュメントフリップのボタンもほかに割り当てられる機能少なさ過ぎ
ここについては過去ログくらいは読んだら如何?

書込番号:5660387

ナイスクチコミ!0


mia_さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/26 18:00(1年以上前)

なんで過去ログ読まないといけないんですか?
COW_EYNEさんは質問してるのではなくて、ある種のレビューを
投稿しただけでしょ?

投稿内容に対して修正を加えるなら、ともかく
過去ログ読んだら て、発言は筋違いと思います。

書込番号:5681407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2006/11/27 02:56(1年以上前)

4については、アプリケーション個別に設定できるので、
それで回避できるのでは?

書込番号:5683684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/29 09:34(1年以上前)

不具合たくさんだけど、IE7がらみが多いなぁ。

それから、
過去ログ読んだらっと言うスレは筋違いでもないかと。

不具合報告をするのも大事だけど、解決方や回避する方法あるならそれも載せるべきだと思います。
製品についてよく知らない人が見たときに、悪いイメージだけを持ってしまうかもしれない

書込番号:5691971

ナイスクチコミ!0


スレ主 COW_EYNEさん
クチコミ投稿数:128件

2006/12/10 17:37(1年以上前)

みなさんいろいろと反響ありがとうございます。
ドキュメントフリップの件については過去ログも見ていたのです。
また、対策されたソフト(有志の方作成の物)があることも知っていました。
この件については書き込まなかった自分が悪かったです。

その後のこのマウスについてのレビューですが、
4の割り当ての件です。
これはIEだけにCTRL+Wを割り当てて起きています。
一度IEそのものを閉じた状態では起きず、
2度以上IEを閉じたときにデスクトップ操作を含めすべてにおいて
CTRLが押された状態になります。
いちいち回避法でなおすのも面倒なので今はあきらめて使っています。
もちろんSetPointも入れ直しなどはしてみての結果です。
ちなみに、マイクロソフトマウスでも同じ現象が出ていましたが、
こないだバージョン6.02が出たのでそれを入れてからでなくなりました。

不具合ばかりを書いていますが、よい点を書いてないとのご指摘もありましたので
よかった点も記入しておきます。
フリースクロールですが、これはビデオ編集するとき(自分はAdobePremiere使用)
抜群の効果を発揮します。
タイムラインをずらす作業の時、フリースピンにすることでなめらかに映像が動くのでみていて気持ちよく、また、作業も抜群にはかどります。
この手の時間を移動させて映像を調整するソフト(ビデオ編集やTMPGEncなど)にはもってこいだと思います。
IEでも、調整の仕方によってはテキストを読むときにゆっくり動かすようにすればスクロールしたまま読むことも可能かも知れません。
(本来は高速スクロールが売りですけどね)
充電式なことも電池交換の必要がなく、とても便利で、
電池がなくなってくるとソフトが教えてくれますしとても助かっています。

なんだかんだと文句(ドライバーソフト)は結構あるんですが
本体はの機能は結構気に入って使っています。

ただ、マウスの持ち方が浅い人だとよいのですが、
マイクロソフトのマウスになれている比較的深く持つ方は
ドキュメントフリップのボタンが親指にぴったりでつい押してしまう
再度ボタンが手前すぎるなど
最初は結構とまどうと思います。
その点は慣れがある程度必要で、なれてしまえばいいマウスですので
おすすめの一品です。

ロジクールさん早くドライバーバージョンアップしてぇ。

書込番号:5740290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 友鮎さん
クチコミ投稿数:15件

InternetExplorerのフレームページでフリースピンできないので、サポートに質問しました。

回答
「大変申し訳ございませんが、現時点で、本製品は、InternetExplorerでフリースピンモードによってフレームページをスクロールすることができないという仕様になっております。本件に関しましては、担当部署に伝えさせていただき、今後の製品開発の参考とさせていただきたく存じます。」

いちいち普通のスクロールモードにするのが面倒なのですが、どなたか解決方法を知りませんか?

書込番号:5658916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2006/11/24 00:55(1年以上前)

下の『風塵さん』のスレででてる
カスタマイズすると親指ボタンに
『クルーズダウン・アップ』
つけれるから頻用するなら割り当てても
いいかもね.

書込番号:5671460

ナイスクチコミ!0


スレ主 友鮎さん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/25 10:17(1年以上前)

あまり使わなかった親指ボタンが活躍できるようになり快適になりました。燃えドラさん返信ありがとう。

書込番号:5676107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ロジクール

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング