MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2006年 9月15日 発売

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:7ボタン 重さ:147g MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(1451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 困ってます><

2009/10/12 11:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

ゲームの為、各ボタンにファンクションキーのボタン機能を設定したのですが機能しません。
以前は、XPで使用していたが問題は無く、パソコンを新調してVistaにしたら機能しなくなりました。

・ソフト?は古いのを削除して最新版をダウンロード済み。
・初期設定に戻すと正常に動くので、ボタン等は正常。
・他。マウス機能は正常です。

とても困っています、どなたか良いアドバイスお願いします。
乱文申し訳ありません。

書込番号:10296710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2009/10/18 10:45(1年以上前)

その後、不具合は解決できましたか?
ここに返事がないのは、
1・過去に同じような質問が複数回あるので自分で過去を調べなさい。
もしくは、
2・その現象の解決策がわからない。
のどちらかが多いと思います。

解決策としては、ご自身でググられるか、サポートセンターに電話して聞くのがよろしいかと思います。
ここのサポートセンターは、「コレガ」みたいに名ばかりサポートダイヤル(繋がったためしがない)と違い、結構丁寧に教えてくれましたよ。(個人談)

書込番号:10327950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2009/10/18 10:45(1年以上前)

ちなみに私は「私も解らない」の人です。

書込番号:10327954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/28 13:56(1年以上前)

nProtectなどがはいってるゲームでは?
Vistaならユーザーアカウント制御を無効にすることで使えるようになります

UACを無効にするのが嫌な場合は SetPoint.exe を「管理者としてこのプログラムを実行」
に設定すれば問題なく使えるようになると思います
ただし、こちらの場合、OSを立ち上げるたびにSetPointを起動するかどうか聞かれて
ウザイと思いますw

書込番号:10381422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/01 18:00(1年以上前)

返信遅くな申し訳ありません。
スイスの鷹さんありがとうございます!解決しました、とても嬉しいです。
また、素人な私が困ったら助けてくださいな。
本当にありがとうございました。

書込番号:10404656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

同じ物を買いました

2009/10/10 13:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:3432件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

このマウスは3年ほど前に多分、発売と殆ど同時に買ったはず。
右側のラバーは半分はがれ、上面のロゴも消えるくらいに使い倒し、ついに寿命が尽きたのか右クリックボタンが戻らなくなってしまいました。
画像加工では右ボタンは頻繁に使用することがあるので、いったい何回クリックしたことやら。
いい物は寿命が尽きてもまた同じ物を買いたくなるもので他のマウスには目も行きませんで、全く無視状態。
昨日、同じ「MX-R」を買ってきました。

2日間ほど間に合わせで1,000円前後の安物マウスを使いましたけど、操作感は雲泥の差。
MX-Rは高価ですけど、いいマウスだと再認識。

書込番号:10286358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2009/10/10 13:03(1年以上前)

訂正

上の書き込み、右クリック→左クリックに読み替えてくだい、間違えました(涙)

書込番号:10286366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2009/10/12 16:30(1年以上前)

MX-R愛ですか。

書込番号:10298048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2009/10/12 17:15(1年以上前)

ロジの製品、他にはあまり魅力を感じなのですけどマウスは好いですね。
ロジのマウスはこれで4台目でMX-Rは2代目です。
欲を言えば手のひらにスッポリ収まるくらい、もう少し大きくて重量もあと少しあったほうがいいかな。

書込番号:10298260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2009/10/12 23:23(1年以上前)

ロジのマウスは、620もMX-Rも左クリックがすぐにチャタリングしたので嫌いです。
最近のは、改善されていますかね。

書込番号:10300799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2009/10/13 00:04(1年以上前)

3年前に買った製品も私のところではトラブルゼロでしたねー。
チャタリングが発生するより先に戻らなくなってしまいましたから、寿命だと思います。
というか3年も酷使したのですから多分そうなのでしょう。
クリックのフィーリングが初代のカチッという感じから、2代目は(新しいからかも)やや柔らかくなったというか、マイクロスイッチが変更されたような(あくまでも感触ですけど)感じですね。

書込番号:10301097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2009/10/13 23:03(1年以上前)

ふうーん、マイクロスイッチがいつのまにか変更されていたんだ。

書込番号:10305815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2009/10/14 00:24(1年以上前)

マイクロスイッチ
あくまでも感触が変わったからそうなのかな、ということでお許しを。
この場で変更された、と確証みたいなことは書けませんから。

書込番号:10306435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

充電に失敗したかな?。

2009/09/25 00:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

リチウムイオン電池の充電に失敗したのかな?。
最初に充電した時には、残量が14日とかだったけど、
2回目の充電で6日に激減し、
3回目の充電では5日に減った。

しかし、%表示だと100%充電されていると成っている。

過充電や過放電にしちゃったかな?。

このマウスは自分でリチウムイオン電池交換は駄目なのかな?。
交換された人が過去のレスを見ると、
リチウムイオン電池交換おられる様ですね。
でも、それってバッテリ残量の日数表示は回復されたのかな。

2代目を購入する時があれば『過充電』や『過放電』には注意かもね。
しかし、リチウムイオン電池とは何とも悩ましい電池だことですね。

書込番号:10208428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/25 09:13(1年以上前)

リチウムイオン電池に付いては他の機器でも、結構皆さん苦労されていますよね。
過充電防止装置とか、何の意味があるのだろ。
もっと寿命を延命できる壮途をつけてもらいたいですね。
充電に気を使うなら乾電池の方が良かったりして、本末転倒ですね。

書込番号:10209596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2009/09/25 10:39(1年以上前)

hotmanさん レスありがとうございます。

今朝、ふとっ思った事ですが、
ロジクールのプログラム(マウス管理ソフト)に、
ユーザの利用パターンの学習機能があったら?、と、想像したんですよ。

デフォルトのバッテリ残量の日数14日?はロジクールが設定した使い方で、
マウスを使った状態だったりしてね。
で、
ユーザが同じ使い方をする訳がないからね。
事実、私も14日使ってないのに2回目の充電が来たからね。(笑)
(一度目は初めて使うにあたっての充電です。)

もしかしたら、14日間 MX Revolutionマウスを放置したら、
バッテリ残量の日数表示が変化するかな?。(笑)

書込番号:10209892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/25 12:37(1年以上前)

その"日数表示"ってなにで測ってんだろう?
リチウムイオン電池の電圧かな?

>ユーザの利用パターンの学習機能があったら?
リチウムイオン電池にも違った意味での"学習機能"があるみたいですが・・・。

書込番号:10210277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2009/09/25 13:36(1年以上前)

そう、ロジクールの無線マウスのバッテリ残量の『日数』表示って、
どんな仕組みで計算しているかが謎なんですよね。(笑)

でも、『%』表示が切り替えでできる訳だし、
パソコン起動したら、MX Revolutionマウスの裏面スイッチの存在も気に成る。

そのスイッチをオンにしたまま、先程からMX Revolutionマウスを放置プレイしてます。
実は昨日、ロジクールの有線マウスのGaming Mouse G500を購入しまして、
MX Revolutionマウスの充電時に使おうかと思い、
なので、MX Revolutionマウスを7日や10日でも放置できるので、

現在はバッテリ残量が5日で95%と表示を確認できてます。
という事で、10月1日のバッテリ残量が楽しみですね。(笑)

書込番号:10210483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2009/09/25 20:10(1年以上前)

今、先程、バッテリ残量が4日に変わったが、95%です。
う〜ん、謎ですね・・・。

書込番号:10211890

ナイスクチコミ!0


ukatさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2009/09/26 01:50(1年以上前)

Setpointには学習機能付いてますよ。

私は平日はほとんど使用しないので、
初回充電時にはデフォルトの14日でしたが、
その後の使用時間/日が少なかったので
残量(日数)が増えました。

現在は3回目の満充電後で残量31日/90%です。

強固な音速の壁にさんの使用状況を勝手に想像させて頂くと
かなりヘビーに使用されるのではないでしょうか?

書込番号:10213943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2009/09/26 02:13(1年以上前)

ukatさん レスありがとうございます。

ヘビーに使ってましたよ。(笑)
やはり、Setpointには学習機能が在ったんですね。

でも、それなら、ロジクールは何故に、
利用状況に応じた日数を表示するというSetpointの機能を宣伝?しないのだろう?。
各無線マウスやキーボード毎に記載するとキリが無いけどね。(笑)

しかし、31日とは凄い、増えるのですね。(笑)

書込番号:10214030

ナイスクチコミ!0


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 09:31(1年以上前)

自分はすでに2年間使い続けてるのでリチウム電池がもうだめだ
初期はフル充電で7日間もってたけどいまは2日持たない状況なので
分解して内蔵されてる電池を交換したわ
本体より充電台がやばく根元の支えが駄目になってるみたいで
充電の際に本体と充電台の接点をあわせるのに苦労してますわ

書込番号:10225788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2009/09/28 11:33(1年以上前)

Gerhildeさん レスありがとうございます。

電池を交換されたのですか、凄いですね。
やはり、2年も充電台の形状は長持ちは・・・。


さて、今、私のMX−Rのバッテリ残量は3日に成ってました95%と成ってますね。

書込番号:10226101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2009/10/02 21:33(1年以上前)

今、MX−Rのバッテリ残量を確認したら、
4日:90%に成っていた。
昼頃には5日:95%だったので、
充電していないのに、日数が増えたという事です。

なので、Gaming Mouse G500よりも使い勝手の良いMX−Rに戻りましょう。(笑)

書込番号:10248212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

仕様?不具合?

2009/09/21 02:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 Tom様さん
クチコミ投稿数:55件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

このマウスを昨日購入し、早速使ってますが、スクロールホイールの押し込み(すみませんこの動作をなんと言うのか分からずこんな表現になりましたw)が機能しません。
コレってこのマウスの仕様なんでしょうか?
ネットとか使ってると、タブの開閉に便利な機能なんですが…

分かる方、教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:10186363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/21 15:43(1年以上前)

私は、このマウスを最近購入しました。
で、付属のディスクにある、このマウスのソフトSetPointをインストールして、

このマウスのスイッチを機能を設定してます。
各プログラムごとにボタンの機能を設定できるので、

InternetExpiorerでは、
MicroGearプレシジョンスクロールホイール?に
中央ボタンに設定してます。

書込番号:10188360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tom様さん
クチコミ投稿数:55件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2009/09/21 16:46(1年以上前)

強固な音速の壁にさん、ご返信有難うございます。

中央ボタン、っていうんですね…知りませんでした。
設定すると、確かに機能しました。

いいマウスですね。安いマウスしか使ったことが無かったんで感動しました。

書込番号:10188582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ダークシルバー&ブラック??

2009/09/10 15:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:91件

こちらのマウスが届いたのですが、本体が『VX-R』のシルバー&ブラックのようなカラーです。
こちらの商品名が『MX-R』(ダークシルバー&ブラック)となっていて
商品画像もそのようなカラーなのですが、何種類かカラーがあるってことなのでしょうか?
ダークシルバー&ブラックの方が好みの色なので、できればそちらにしたいのですが…

書込番号:10130410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/10 16:14(1年以上前)

MX-R、VX-R共にカラーは一色しかありません。
ロジクールの呼ぶダークシルバーが機種によって少し色目が違うということです。

書込番号:10130491

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スノーレパード

2009/09/08 21:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 rookie-00さん
クチコミ投稿数:14件

MacOSをアップデートしたとたん、多ボタンマウスが普通のマウスに成ってしまいました。ロジクールさんのアナウンスが見あたらないのですが、そのうち何とかなるのでしょうか?今更普通のマウスには戻れません。

書込番号:10121603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/08 21:23(1年以上前)

ドライバーを再インストールしてみてはいかがでしょうか
もし試していたのでしたらごめんなさい

いつかはわからないですけれど、対応ドライバーをアップしてくると思います

書込番号:10121727

ナイスクチコミ!0


スレ主 rookie-00さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/08 21:42(1年以上前)

ロジクールのHPには、10.6用のドライバーは用意されていません。とりあえず最新のものを再インストールしようとすると、OSがバージョンが違うとはじきます。3つも持っているので、ソフトで対応してくれないと大事です。

書込番号:10121863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/08 22:12(1年以上前)

ロジクールのサポートに対応予定
対処方法をメールで問い合わせしてみてはいかがでしょうか

動かないと不便ですから早く対応してくれたらいいですね
答えになって無くてごめんなさい

書込番号:10122098

ナイスクチコミ!0


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/09 17:01(1年以上前)

自分も同じようなサポートメールを先日投げましたがまだ返信ないですね
確定してないので別マウスで動作させてます
まあ新OSがでるとよくあることなんで気にしてませんがね

書込番号:10125676

ナイスクチコミ!0


スレ主 rookie-00さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/23 21:58(1年以上前)

先ほど新しいトライバーソフトがUpされていたので、インストールしました。以前の設定も残っていて。無事使えるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:10202033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ロジクール

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング