MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年11月27日 00:23 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月25日 02:03 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月23日 02:04 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月20日 03:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月2日 21:57 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月19日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
買って3ヶ月くらいたちましたが
ゲームやWEBを主に使っていて
ついこの間WEBを見ていて前ページに戻ろうとマウス横部分のボタン押したら
押した官職が全くなくなってしまいました・・・
以前はカチッっという感触だったのですが・・・
ネットで買ったため店舗保証とかはないのですが
無償で修理してもらえるんですかね??
ケースはちゃんとありますが・・
0点

†Prince†さん こんばんは。 購入時に保証書が付いてましたか? 保証期間内でしたら購入店とご相談下さい。
書込番号:8694912
0点

BRDさん さっそくの返答ありがとうございます。
保証書が着いていないと思い込んでいたのですがケースを見てみたところ
ふたの裏に挟まっていました!^^
joshin web ストアさんで購入したものなので
メールにて連絡を取ってみたいと思います。
書込番号:8696647
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
スクロールホイールの切り替えができません。
説明書どおり真ん中スクロール部分を押してもずっと空回りしています。(高速モード)
たまに突然精密モードになりますがすぐに高速モードになってしまいます。
現在サポートに問い合わせしていますがまだ回答がありません。
まだ購入して3日です。
0点

SetPointで設定しても切り替えができないということですか?
vistaだと現在最新が4.6のはず。
もし最新のSetPointで設定できないのであれば初期不良かも…
書込番号:8687727
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
このマウスを使っていると、毎日数回ブルースクリーンになりPCがとまります。
ドライバーを更新しても同じ症状がでます。
以前使っていたMX1000では怒らなかったので、このマウスだけかと思いMX1100に買い替えを考えています。
0点

何のゲームですか?
電池式の方がへたれないから良いのかなっと思っていますが、サムホイール使いやすいですよね。
私もMX1100の購入を考えています。安いですし、Amazonで6000切らないかな。
書込番号:8573466
0点

マウスのせいでブルースクリーンって考えにくいような・・・
別のマウスでは起こらないのでしょうか?
ブルースクリーンは他に重大な故障がある気がしますが。
書込番号:8573880
0点

私もゲームでよく使いますが、マウスのせいでなったことは一度もありませんね。
チップセットが旧式なのでそのせいで1週間くらい起動してるとさすがにブルースクリーンを見ますが・・・。
ちなみにプレイしたゲームは「Crysis」「Crysis WARHED」「バトルフィールド2」などです。
どれも普通にできました。
でも、これは私の意見ですがゲームにワイヤレスマウスを使うのはどうかと・・・。
有線のほうが反応がいいですよ。
これより反応がよくて安い有線モデルが出てると思うのでそちらを使われては?
それと充電式のほうが「へたれ」ます。(たぶん)
充電式の電池は劣化するので、どちらかといえば電池式のほうがいいかと思います。
購入当時は15日くらいOKと出ましたが、今では長くて5〜3日です。(購入から10ヶ月くらいたちましたかね)
交換の手間はありますが、そういうことを重視するのであれば電池式がいいかと思います。もしくは有線。
なんかMX-Rを悪く言っているようですみません。
ですが、私的にはかなり気に入っています。ボタンの数、充電式というところ、形状、フィット感など。
最近少し気になるのはホイールの周り具合ですかね。ベアリング式なのかどうかはわかりませんが、結構回りが悪くなってきました。
書込番号:8677757
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
エクセルを使用したときに、「ウインドウ枠の固定」の設定がされているときに
スクロールが聞かなくなります。
初めてエクセルを開いたときはホイルでスクロールするのですが、何か文字を入れたり
他のシートを参照したり、他のアプリケーションを最前面にしした後に戻ると
ホイルでスクロールが出来なくなります。
何か解消方法はありますでしょうか。
0点

先日,会社のパソコンがExcel2003に変わり,同じ憂き目に遭いました。
何か方法はないかと検索していたら,この掲示板にあたりました。
投稿時期からすると,もう解決したことでしょうけれど,
メニューアイコン上か,スクロールバー上にカーソルを持っていくと
ホイールでスクロールしてくれるので,それで我慢してます。
会社のじゃ,Setpointなんてインストールさせてもらえないし...
コードの付いた光学式の標準添付マウスなら,そんなことは起こらないと一蹴されるだけ
書込番号:8665091
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
数年ロジクール製品使ってますが、どれも耐久性に難ありです。(以前はG7使用)
この耐久性では実用的ではありません。(毎日10時間程度使う場合・・・でもキーボードが主)
G7もそうでしたが、このマウスも左クリックがすぐに駄目になります。
シングルクリック→ダブルクリックになる。
ドラッグ&ドロップもできなくなる。
保証期間内なので何度か交換していますが、一番長く使えたのは最初だけです。
今回は交換後1ヵ月で発症。
交換品が新品ではなく修理品のようですので
結局交換後もすぐに同じ症状に。悪循環です。
修理品で構わないのですが、しっかりと直した物を送ってほしい。
G7の頃から数えたら何度交換したか分かりません。
もう我慢の限界になってきました。
保証期間終わったら他者に乗り換えようと思います。
文句を言うのは、機能面ではパーフェクトと言えるほど気に入っているからと、マウスにしては高額だからです。
バッテリーも予想以上に長持ちですし。
耐久性が高ければ、買い替えてでも使い続けるのですが・・・。
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
本体:Dell Inspiron 530s http://kakaku.com/item/0010X119292/
マウス:MX-Revolution http://kakaku.com/item/01603011162/
キーボード:BKBUW03BKA(バッファロー)http://kakaku.com/item/01500710524/
で使用しています。
マウス、キーボードともにワイヤレスなんですが電波干渉なのか、高確率でキーボードが認識されません。
BKBUW03BKAのページの口コミで同様の質問があったのですが解決できませんでした。http://bbs.kakaku.com/bbs/01500710524/SortID=7421686/
同じような環境で使用されている方がいましたら、解決方法などご教授いただけると幸いです。
よろしくおねがいします。
0点

山賊さんさんこんばんは
電波干渉ではなく、電波の受信状況が良くない可能性があります。説明には「10m離れていても安定動作!」と書かれておりますが、あてになりません。使用状況でかなり変わります。
私はロジクールのVX Revolutionを購入したのですが、PC本体の裏に受信機を付け、マウスと受信機は水平位置にあり直線距離は1m程ですが、ポインタは動くがクリックが無反応という状態になりました。そこで 受信機をモニタ付近に持ってきたら問題なく動くようになりました。マウスと受信機の距離30cm程度。
ちなみに、キーボードもロジクール製の無線です。受信機はマウスとは別で、元々モニタの側に受信機を設置していました。混線や電波干渉はありません。
受信機の位置を変えてみられてはどうでしょうか?
役にたてば良いですけど。
書込番号:8437592
0点

ナナミとユーマのパパさんこんばんわ。レスありがとうございます。
ラックの件でもおせわになりました!レスが遅くなり大変申し訳ありません!
ためしに角度などをかえて接続してみましたがやはり相性の問題なのか駄目なようです。たまに、つながったりするのですがマウスのほうに電波を持っていかれてしまう(???)のかキーボードが使えなくなってしまいます・・・・。
残念ですが諦めるしかないようです。。。 次にワイヤレスキーボを買うときには、ナナミとユーマのパパさんをみならってロジクール製のワイヤレスキーボードを買おうと思います。
ではでは〜。
書込番号:8520725
0点

山賊さんさん こんばんは
残念でした。お役に立てませんでした.....
書込番号:8523005
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





