MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月22日 12:53 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月19日 15:37 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月12日 16:57 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月5日 20:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月27日 16:46 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月30日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
使用CPU Pentuim4M
ゆっくりスクロールさせる分にはほぼ問題ありませんが高速で一気にブラウジングする場合、
相当なCPU負荷が掛かるようですね。画面が固まり気味になるのでチェックしたら
負荷率100%とは・・・。QX9650積んでるメインPCは超快適だっただけにほんの少しだけ残念。
0点





マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
1年とちょっと使っていますが、ここ3ヶ月突然マウスが全く動かなくなります。
始めは1、2週間に一度。現在では頻度が上がり、今日は一日に3回も動かなくなりました。
他のUSBポートも試したけど、変わりはありません。
マウスが止まると、マウス自体の全ての機能が停止するのですが、コンピュータは正常に動いてます。他のUSBのワイヤレスマウスをつなげば普通に動くし、キーボードも正常に動いています。マウスだけが全くの無反応です。
そしてコンピュータを再起動すると、何も無かったようにマウスはまた動き始めます。
最近新しくインストールした物は全くないし、マウスのファームウエアも最新の物です(ファームを最新にする前から問題が発生し、最新にした後も問題が続いています)。
メーカーのサポートセンタ−に質問を送ったのですが、“営業時間中にお返事します”という自動送信のメールがきたまま、その後1週間音沙汰無しです。
誰か同じような症状の方、いるでしょうか?
また、何かいい解決策があれば、よろしくお願いします。
0点

とりあえずウィンドウズでも何でもいいですから、お友達などに使ってもらってみては?
これでハードウェアの問題かどうかの切り分けができると思います。
書込番号:7236039
1点

かっぱ巻さん、ご意見ありがとうございます。
その後、症状が更に悪化したので、もう我慢できずに販売店に修理に出しました。
仕事上コンピュータが常に必要なので、あまり時間をかけて原因を探る暇がないし、相変わらずメーカーからの連絡は無いので、とりあえず安いマウスを購入し、それを使っている間にメーカーに原因を探ってもらうべく修理に出しました。
書込番号:7237111
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
既出だとは思いますが、このスクロール・フリクション自動切り替え機能には脱帽です。他のマウスでこういう機能があるものが存在するのか知りませんが、初期不良かと思ったほどです(一応、マニュアルは読んだのですが、こういう動作をするとは・・・)。mx-800とmx-1000を使ってきましたが、これは革新的。
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
12月の初めに購入して、問題なく動作してましたが。
昨日電池がきれたので充電し、今朝、使ってみたらマウスポインタだけ反応しません。
・ボタン類は動作し、SetPointでもMX レボリューションとして認識している。
・充電は正常に完了。
・接続ユーティリティでも駄目
・他のPCに繋いでも同じ状態
という状態です。
マウスの落下など故障の原因になることは、ないと思うんですが。
やはり修理に出すしかないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点

まるろんさん、こんにちは。
レーザーを出しているところが何かで塞がっているとか汚れているとかはないでしょうか。
それくらいしかちょっと思い浮かばないのですが…
書込番号:7165802
0点

カーディナルさん、ありがとうございます。
レンズ部分もアルコールで拭き、エアダスターなどできれいにしてみたのですが、ダメでした・・・。
Amazonで購入一ヶ月以内でしたので、交換してもらいました。
しかし、Logicoolのマウスは物自体はいいんですが、壊れやすいですねー。
MX レボリューションの前に使っていた、MX1000も3回も修理行きでしたし。
書込番号:7169367
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
フリースピンモードにして、適当な速度で回転させたときに、
『カラカラカラ』という音の回転音になるのですが、みなさ
んも同様なのでしょうか?
お店においてある物はほとんど無音だったのですが・・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





