MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2006年 9月15日 発売

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:7ボタン 重さ:147g MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(1451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

サポセン

2007/08/31 11:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 ISO@SC-002さん
クチコミ投稿数:9件

ホイール部分の初期不良でサポセンに送ったのが8/1
基本的に修理ではなく交換らしいのですが、MX-Rが欠品らしく
次回船便入荷が8月中旬といわれ、未だに戻ってきません。

他にこの8月にサポセンにMX-Rを送った人で無事MX-Rが戻って
きた人いますでしょうか?

サポートの悪さにうんざりです。

書込番号:6699059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/08/31 12:56(1年以上前)

初期不良はどの製品でもありえます。

海外メーカー製ならば、メーカー在庫が無ければ納期に時間がかかるのはありえる話。

そういったリスクを避けるためにも大手量販店などでの購入をお勧めします。       初期不良品であれば店頭在庫と交換してくれる可能性がありますよ。

以前ヨドバシでMBの初期不良にあった時、ヨドバシの在庫品と交換してもらいました。

書込番号:6699242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/09/15 05:58(1年以上前)

logicoolには本当にがっかりさせられました。
当方もMX-1000を故障のため、七月末に修理に出しました。
最初のサポートセンターのお話では八月中には必ずと言うことでしたが、八月末にも届かなかったため、再度サポートセンターに確認しましたら、船便が遅れているのでお届けすることが出来ませんってことです。
約束を守らないので再度、9月中旬に必ず届けると言う事で約束してもらいましたが、中旬ってもう後5日しかねぇし・・・・・
どうなるかわかりませんが、修理対応なんていっていても修理なんてやってないし、本当に真摯に対応する気持ちがあるなら販売店で買ってでももってこいっての!!

書込番号:6756165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISO@SC-002さん
クチコミ投稿数:9件

2007/09/18 23:30(1年以上前)

やはり対応は最悪ですね。
実はまだ戻ってきてません>MX−R

>大変長らくお待たせすることとなり、誠に申し訳ございません。
>現在、9月中旬から下旬の入庫を待っている状況でございます。
>倉庫へ入庫次第発送に移らせていただきますので、ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳
>ございませんが、何卒ご了承下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
サポセンとのメールにはっきりと、 遅れるようなら他で買ってこい と書いたのですが、
さすがに無理なようです(w

価格面から通販での購入にしましたが、初期不良の取扱が「メーカーで初期不良の
確認(認定)が取れた場合」となっていて、一度メーカーに送るのなら、そのまま
メーカーの方での初期不良交換で事が済むはずでした。
こんなに遅くなるならメーカーから購入店に送ってもらい購入店側で交換してもらった方が
はるかに早かったです。
すべてロジクールの対応の悪さが原因だと思います。

これから交換に出そうとしている人はよくロジクールと確認をとった方が良いと思います。

書込番号:6771870

ナイスクチコミ!0


winefeelさん
クチコミ投稿数:13件

2007/09/23 15:38(1年以上前)

自分も結局二ヶ月近くかかって戻ってこなくて、九十九で返金対応してもらいました。

書込番号:6788972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/24 18:35(1年以上前)

やっときた〜!
当方も7月初旬にMX-1000の修理代替えで待つこと2ヶ月半、
本日MX-Rが届きました。
某量販店での購入だったので直接では無いですが、そろそろ皆さんも来るのでは?

しかし自分も8月中頃と言われて更に1月待ちましたよ(怒)
問い合わせの際も「いつ頃になるか分かりません・・・」って
メーカーが分からんで誰が分かるの!?ちゅう感じでした。
とりあえず早急に必要では無かったので気長にまちましたが
仕事で使ってたら間違いなくブチ切れてたと思います。

製品は良いのにサポートは最低ですね。

書込番号:6793832

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISO@SC-002さん
クチコミ投稿数:9件

2007/10/01 15:35(1年以上前)

自分のMX-Rも27日に届きました
おおよそ2ヶ月かかりましたが、何で遅れたか聞いておきました。
それによれば、

充電不良を改善するために、充電器とACアダプターを一体化し、通電部分の金属端子を少し硬めにし、しっかりと通電するように改良を行っておりました。
その為に生産ラインに遅れが生じております。
また、台風などの悪天候により、船便の出航予定がずれ込みんだことも原因でございます。

確かに戻ってきた充電器はコードの取り外しが出来なくなっていました。

今度は仕事用ノートPC用に、ちょっと軽めのVX-Rを購入する予定です。

書込番号:6819710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

windows2000は対象外

2007/09/25 15:05(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 093094さん
クチコミ投稿数:12件

店頭にて衝動買いしてしまったのですが、家に帰って付属ソフトをいれてみると
windows2000は対象外でした。しらべなかった私も悪いですが
もっとはっきりと対応OSを箱に明記していただきたいものです。

過去ログをみるとsetpointの旧バージョンで対応可能と書いてあったのですが
setpoint3.10をいれてもマイマウスとして認識してくれません。

OS上のドライバーの更新でも製品名一覧にMX Revolutionの記述はなく
しぶしぶそのまま使用しております。(一応ただのマウスとして使えます。)

解決策をご存知の方是非おしえてください。

書込番号:6797282

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/25 16:04(1年以上前)

以前、同じような質問のスレがあった気がします。

確かその時の結論は問題なく使えるよって感じだったと思いますが・・・

http://isaji.jp/diary/log/eid122.html
上記に同じ問題を抱えた人がいますね(若干カスタマイズに問題が有るみたいですが、使えるようです)

http://cowscorpion.com/Driver/LogicoolSetPointSoftware.html
一応最新のSetPoint自体はWin2000でも使えるみたいなので試してみては?

書込番号:6797385

ナイスクチコミ!0


スレ主 093094さん
クチコミ投稿数:12件

2007/09/25 17:43(1年以上前)

わざわざありがとうございます。

上記の最新setpointですが、確かにダウンロード先に2000対象となっていたので
期待してダウンロードしたんですが…

ダウンロードして開いてみたらxp/vista用でした…。
インストール中に勝手に終了して反応なしです。

そろそろ2000を手放そうかな。

書込番号:6797622

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/25 18:09(1年以上前)

http://www.logitech.com/index.cfm/428/170&cl=jp,ja?osid=3&file=1
(多分全部リンクできないので、貼り付けてみてください)

別機種になりますが、上記URLのWin2000のSetpointで試してみては?

http://www.tsunematsu.cc/2007/03/26/1881/
どうやらちゃんと動作するようです。

書込番号:6797694

ナイスクチコミ!0


スレ主 093094さん
クチコミ投稿数:12件

2007/09/25 21:49(1年以上前)

うーんsetpoint3.10は最初に書き込んだときからインストールされているんですが、
なにをやっても認識せずに、マイマウスタブが表示されない状況です。

今、MB上のUSB端子にレシーバーを直接つないでみましたが変わらずです。
自分のパソコンとの相性とかもあるんでしょうか…

書込番号:6798591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/09/25 22:54(1年以上前)

MXレボではありませんがVXレボ+W2Kで動作実績あります。
いろいろ試しましたが私の知る限りW2Kでは
setpoint330j.exe
のみ対応のようです。(j無しでも動くかも知れませんが試していません)
これもWinXP用となっていて、W2Kでのメーカ保障はありません。
表向きは入手不可となりましたが、メーカーサイトにはまだ置いてあるようです。

www.logitech.com/pub/techsupport/mouse/setpoint330j.exe
改行してたらつないで下さい

落として手元のものとバイナリでコンペアしたところ、同一のものでした。
くれぐれも自己責任ということでヨロシク

書込番号:6798936

ナイスクチコミ!0


スレ主 093094さん
クチコミ投稿数:12件

2007/09/26 08:56(1年以上前)

私の環境ではsetpoint3.30はインストールできませんでした。
途中でかってにとまって終了してしまいます。

タロ兵衛さんの環境(windows2000)ではインストール可能ということでしょうか? 

書込番号:6800288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/09/26 22:00(1年以上前)

093094さん先ずは「ごめんなさい」から
少々気になったのでw2k機にver3.3を入れたところ確かに
093094さんのいわれるとおり、インストールできませんでした。
(VXレボは職場にあるので、MX1000でテスト)

この話のネタはここの書き込み番号[6215304]にあります。
困ったことにこのときのバージョン番号が書かれていないので
もしかすると3.3ではなかったのかもしれません。
まことに申し訳ありません。
しかし、W2kでVXレボがそれなりに動作したことも事実なのでもう少し
調べてみます。

書込番号:6802480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/09/28 00:35(1年以上前)

093094さん,私の情報ミスの原因わかりました。
「一つ前のバージョンのSetpointならW2Kで動く」と記憶していたのが間違いのもとだったようです。この前話題にしたのがバージョン4.0が出る前だったので。
つまり、バージョン3.10(3.1.116)で動作します。
先ほど3.10を入れたW2K機にVXレボ繋いだ所、問題なく使えました。(先日落としたドライバをインスト)

さて次に093094さんのマシンではバージョン3.1がインストできてもマウスを認識しないかです。
VXと同時期に発売されたMXですがドライバは同じものでは使えないのか(検索すると成功例があるようです)、マウス情報が読み取れないものと思われます。
過去にロジクール社のマウスをインストールする際の失敗を書くと
1)他社のマウスドライバーをアンインストールし忘れた
2)他社ドライバはアンインストールしたが、再起動しないで新しいドライバを入れた
3)ノートPCでタッチパッドが有効になっているとうまく動作しない
4)USB−PS2アダプタだとうまくいかない(ことがある)
が挙げられます。
この辺のところ今一度確認して見て下さい

書込番号:6806905

ナイスクチコミ!0


スレ主 093094さん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/01 12:01(1年以上前)

どうもわざわざありがとうございます。

結果からいうとVISTAパソコン買ってしまいました(爆)
というわけできっちり認識されて快適に使えております。

windows2000のほうには以前つかっていたマイクロソフトのマウスユーティリティーソフトが入っていたのが原因かもしれません。
一応それをアンインストールしてからsetpointをいれたりしてみたのですが
どうもうまくいきませんでした。

windows2000で必ずしも認識されるものではないということを
今後買われるユーザーの方に認識してもらえれば幸いです。

書込番号:6819258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電出来ません

2007/03/27 23:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 BA635さん
クチコミ投稿数:3件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

レポート(悪)にもあるように、私も買って5日目に充電しようと思ったら、赤い点滅のままで充電出来ず結局バッテリー切れになってしまいました。
早速販売店で交換してもらい、今のところ2台目は異常ないようです。
あと感想を言わせてもらうと、スクロールホイールが突然くるくる回ったりして、使いづらいかなと思います。

書込番号:6168472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/03/27 23:24(1年以上前)

初期不良でしょ。どんな機種にも起こること。

>スクロールホイールが突然くるくる回ったりして、使いづらいかなと思います。
うまく自分で設定できてないだけ。設定してないなら2種類のスクロールを自分にあわせてカスタムして使う機種を選ぶべきではないし、そもそも機種選択そのものが間違ってる。

書込番号:6168500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/30 11:55(1年以上前)

実売12000円という,上位5本の指に入るほどの高価なマウスなのだから,こだわりをもった人ばかりが買うのかと思いきや,基本的な機能を理解していない人や,設定をしきれていない人が多く存在しているということをメーカも認識すべきなんでしょうね。Setpointの設定の仕方がわかりにくいということも,使いこなせない人が増える原因の一つになっているのだと思います。

しっかし,お金が余ってるから意味もわからずとにかく高いモノを買う,という人が多いのでしょうかねぇ。うらやましい

書込番号:6177475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/11 15:48(1年以上前)

昨年の10月頃でしょうか?
これが発売されてすぐ買ったら同じ現象だった為、
メーカーに送料自己負担で送り返しました。
「そのような症状は確認できませんが、念のため交換いたします。」
との回答だった。
交換機はばっちり充電OK。
このメーカーはそんなに不具合を認めたくないのかね。
だいたいマウス送る前に代替のマウス探していたら、
一週間くらいで「問題解決のため問い合わせクローズ」のメールが
来た時は正直びびったよ。

書込番号:6742331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールクリック

2007/09/03 14:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:104件

はじめまして。
このたび仕事でMX1000を使用していたのですが、バッテリーが壊れたらしく
こちらのMX-Rに乗り換えました。(多機能マウスが必要だったため)

MX1000ではホイールクリックが出来たのですけれど、MX-Rでは出来ないのでしょうか?

今使っているCADソフトがホイールクリックでドラッグを必要とするのです。

SetPointが立ち上がってなければホイールクリックは使えますがその他の割り当てたボタンが使用できませんので・・

過去ログを拝見しましたが解決につながる記事は発見できませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:6711405

ナイスクチコミ!0


返信する
moco09さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度4

2007/09/03 15:26(1年以上前)

Setpointでホイールクリックへの割り当てを、「その他」の「中央ボタン」で設定できます。
それでもうまく割り当てされない場合は、SmartShiftテクノロジが邪魔をしているかもしれないので
SmartShiftテクノロジを無効にしてみてください。
Setpoint3.30にて確認。

書込番号:6711473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2007/09/03 16:51(1年以上前)

moco09さんありがとうございます。

無事ホイールクリックが設定できました。

本当に助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:6711671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 fewさん
クチコミ投稿数:1件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度1

4回取り替えてもらいましたが、全て不具合ありです。

1台目 充電しようとするもランプが点滅しっぱなしで充電できない
2台目 スクロールホイールの切り替えができなくなる
3台目 同上
4台目 同上


サポートに電話してみたところ、「そのような不具合報告は今までにない。保障期間内であれば購入先で交換してもらってください」というように言われました。

全て保障期間内でしたが、何度も取替えに行くのがつらくなったため、初のロジクール製品でしたがもう同社の製品を使うことはないでしょう。


スクロールホイールが切り替えできなくなると、マウスを動かすだけでスクロールするので、誤操作につながります。

私の仕事は慎重な操作もあるため、同じような方には特におすすめできない商品です。この製品、耐久テストしてないんじゃないのかなと疑いを持たざるをえない結果で、価格も高いだけに残念です。


使用感ですが、慣れると手の形に合ってるのがよかったです。
重いのは難点で、何時間も使うとちょっと手首が。。
リコールが出てないようなので、逆にこれから信用できない会社となりました。

書込番号:6094926

ナイスクチコミ!1


返信する
blueglassさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/10 11:16(1年以上前)

私も同じようにスクロールホイールの動作が
しばらく使っているとおかしくなり故障かと思いましたが、

SetPointのマウスの設定で2のボタンを選択
→3スクロール モードのシフト
→3.タスクの選択→スクロール モードのシフトを
クリックするとすっかり直りました。

他にもAutoScrollとか動作のさせ方選択できるようですよ!!

書込番号:6096859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/11 09:42(1年以上前)

トラブルの確率から考えても、
初心者さんにありがちな、自分の経験値の足りなさを、
商品のせいにしているような気がします。

確かに、このマウスは多機能すぎて、
動作方法が、かなり複雑で分かりづらいのですが…。
初心者さんが気軽に使えないマウスであることは、確かでしょう。

書込番号:6100974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2007/09/02 17:43(1年以上前)

文面から察するに、おそらくこの商品のホイールの性質と設定方法を理解していないのかと思われます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0825/logicool.htm
ここを参考にしてみてください。

書込番号:6708128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W98でRX-Rを

2007/08/31 21:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 cooldayさん
クチコミ投稿数:24件

W98でMX−Rを単にワイヤレスマウスとして使えないか? 
と思いロジクールに訊いてみると、それだけなら多分いけるでしょう。
ただし、セットポイントはほぼ確実に使えないとのこと。
  早速試してみるとワイヤレスマウスとして一発で認識しました。
最終的には自己責任にはなるものの、W98を使っている人もけっこう
いるにで。参考程度に。

書込番号:6700663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
ロジクール

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング