VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:7ボタン 重さ:109g VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不使用時のレシーバー

2006/10/22 00:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

大変恐縮ですがご存知の方、教えてください。

デスクトップ用に良さそうなマウスを探しています。
家内も使うので少し小ぶりなマウスがいいかな?と思いこちらのマウスに興味があります。

このワイヤレスのUSBマイクロレシーバーなのですが、
デスクトップで使用しますので、本体がタワー型でUSBの差込口が向う側(背面)にあります。

距離は50〜60cm程度なのですが隠れた状態です。
マウスの感度に問題はないのでしょうか?

それと「USBマイクロレシーバーは、使用しない時はマウス本体に収納することができます」
という事ですが、これは電池の寿命に関係するのでしょうか?
マイクロソフトのノートブック用マウスでは、使用しない時にはレシーバーをパソコン側から外して、
マウスに差し込んでおかないと電池の寿命が短くなってしまうようです。

ロジクールのこちらのマウスも同じなのでしょうか?
デスクトップで使用しますので、いちいちレシーバーを差し替えるのが面倒です。

ご存知の方おられましたら教えてください、よろしくお願いします。


書込番号:5558979

ナイスクチコミ!0


返信する
華々さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/22 00:59(1年以上前)

小生の環境では、デスクトップの背面でも感度十分です。
マウスの電源は、底面にスイッチがありますので、USBを抜き差ししなくてもON・OFFできます。

書込番号:5559067

ナイスクチコミ!0


SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/22 11:51(1年以上前)

いえ、これ持ってる者ですが、この機種は何もしなくても勝手に電源落ちてくれます。
操作感は個人的には最高ですよー。

書込番号:5560154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/22 15:18(1年以上前)

華々さん、SZ使いさん、早速のお返事有難うございます。

大変、参考になりました。
問題なさそうなので購入してみようかと思います。

書込番号:5560665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/25 22:29(1年以上前)

買いましたよ!

最高です、こんなマウスがあったんですね。
ジャストフィット!!

サイズが本当にいい具合ですし、デザインも私的にはすごく操作し易い。
でかくて重たいのは嫌だけど一般的なノーパソ用では小さすぎる。
そんな方ってけっこう多いんじゃないでしょうか?

今回はデスクトップ用に買ってみましたが、ノートパソコンもあるのでもうひとつ買います。

書込番号:5571445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

消せない。。。

2006/10/16 01:23(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件

set pointが使えないので、消そうとしたら、なんとアンインストールの項目がない。。。orz
どうすればアンインストできるのでしょか?

書込番号:5541472

ナイスクチコミ!0


返信する
MIZUYEさん
クチコミ投稿数:20件

2006/10/16 22:26(1年以上前)

プログラムの追加と削除に
「Logicool SetPoint」
でありませんか?

書込番号:5543443

ナイスクチコミ!0


スレ主 SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件

2006/10/17 17:43(1年以上前)

ありましたー。無事アンインストできました。
MIZUYEさん、ありがとうございました。

書込番号:5545369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:7件

ノートPCで使ってます.
マイクロソフトのワイヤレスインテリマウスエクスプローラ+ドライバで使っていたのですがVX-Rが魅力的に思って持ち運び用に使い始めましたがVX-Rを使っていると時々マウスポインタが落ち着きなく動き回ってしまいますがこんなもんでしょうかね.ロジクールの説明には電波競合はなさそうと書いているのでドライバ同士がけんかしているのかな.

書込番号:5515679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/10/07 19:48(1年以上前)

解決しました.
マウスパッドの問題だったとは...Sun社でもらったものでした.気に入ってたのですが...
レーザマウスって高感度なんですね.

書込番号:5515790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最大距離

2006/10/04 12:49(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:19件

みなさんに質問です。
現在MX-700を使用していますが使用距離が2m〜2.5mといった
感じなのですがVX-Rだとどのくらいの距離まで
使用できるのでしょうか?

書込番号:5505425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/10/04 17:33(1年以上前)

試してみたところ、近くで11gの無線LANアクセスポイントが
動作中でも、MX610、VX-Rとも見通しで3〜4mくらいは大丈夫でしたよ。
ただ、上記の距離でも常用できるかどうかは分かりませんが。。。

書込番号:5505931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Set Pointでの設定が維持されない

2006/10/02 09:51(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:4件

カーソルのスピードやホイールの速度をSet Pointで
設定した後、PCを終了して立ち上げなおすと設定が
維持されず、PCを立ち上げるたびに設定しています。

何が悪いのかよくわからないのですが、
どなたか同じ症状の方おられないでしょうか。

OSはWindows XP(Home Edition)でドライバーは添付のCD-ROMから
インストールしました。

書込番号:5498800

ナイスクチコミ!1


返信する
hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/08 23:33(1年以上前)

私はMX レボリューションを使っております。たまたまお見かけしましたが、私も同じ症状です。

ただし、毎日というわけではありません。原因がわかりましたらレスいたします。

書込番号:5519893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2006/11/21 20:12(1年以上前)

同じく設定が維持されません。
ホイールのプログラムを削除しても復活されちゃいます。

書込番号:5662218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/27 18:52(1年以上前)

エラー条件ですが、
セットポイントを開いてキャンセルボタンを押すとデフォルトに戻ってしまうことがあるようです。。。。。。。OKを押すと大丈夫みたい。。

他にも自動アップデートとか無効にしておくと戻らなかったりするかもしれないです(こっちは検証中)

因みに、
C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\Logitech\SetPoint
の中にuser.xmlというのがあるのですが、セットポイントを設定した後にこのファイルをどっかにバックアップしておくと後で戻ってしまったときに戻せて便利です。
*方法としてはセットポイントを終了→バックアップしておいたファイルを戻す→セットポイントを起動→OKボタン押下

但し、登録プログラムはIEとかデフォルトのやつは設定したとき消していても消えない。。

書込番号:5810291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/27 19:41(1年以上前)

もう少し発見。。
setpoint起動中にUSBレシーバ外すと設定が一部消えます(私のは)。

で、回避策をもう一つ。上に出ていたxmlファイルを設定後に書込み禁止にすると快適です。。。明らかに普通ではないですが。。

但し、登録されているデフォルトアプリケーション削除後に書き込み禁止にしても設定は次回起動時にも反映されず、このアプリケーション設定は他のファイル見てる感じがしますorz..

因みに設定画面でキャンセルを押すとスクロール速度がデフォルトに戻るようなのですが、書込み禁止設定にしていてもキャンセルボタンを押してしまうと速度が落ちます。SetPointを再起動すると速度が復活するのでどこかに一時的な設定ファイルを作っているような気もします。想像の域をでませんが。

それにしても買ったばかりなのに。。ハードは良くてもソフトが。。

書込番号:5810457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EXCEL終了時のエラー

2006/09/28 02:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:295件

VX-Rを使用するようになってから
EXCEL終了時に毎回エラー報告送信ウインドウが出るようになってしまいました
SetPointが原因かもしれません


余談:VX-RでEXCELの果て(65536行)を見てきました

書込番号:5485179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/29 07:15(1年以上前)

同じロジのMX-610SVでもドライバーをインストールすると
プログラムが応答していませんだとか、
メモリーは読み込むことができませんでしたとか
プログラムの終了中だとか
いろいろなメッセージがでるようになります。
しかも、ドライバーのバージョンアップが
されていても改善されていませんから
ロジのプログラム開発は致命的な問題を抱えています。
だから、私はロジのマウスは買いません。

書込番号:5488450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2006/10/07 22:03(1年以上前)

自己解決しましたので報告
EXCELの最新アップデートで解決
ロジ側の問題ではなかった

書込番号:5516237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
ロジクール

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング