VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:7ボタン 重さ:109g VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホイールと右ボタンの干渉について

2006/12/03 05:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 allegrettoさん
クチコミ投稿数:16件

このマウスを今日購入したのですが、
右ボタンを押しながら、右側にホイールを倒すのが困難です。
みなさんはそんなことありませんか?

書込番号:5707939

ナイスクチコミ!0


返信する
プル助さん
クチコミ投稿数:186件

2006/12/03 15:08(1年以上前)

allegrettoさんへ。
確かに動きませんね。
左クリックと、左右のスクロールはできるんですけどね。
右クリックと同時に右に倒そうとしても、ちっとも動かないので、物理的に干渉してるような感じです。

ところで、右クリックと右スクロールって、どんなときに行うのでしょう?

書込番号:5709413

ナイスクチコミ!0


スレ主 allegrettoさん
クチコミ投稿数:16件

2006/12/04 00:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
実は、特に用途は考えていません(笑)
が、せっかく買ったので、いろいろと試してみたら「あれ、できないな」と気付いたのです。

確かに、こんな複雑な使い方するソフトを見たことがないですね。
おっしゃるとおり、できなくても問題なしです。

SetPointでソフトごとに設定するのは面倒でしたが、なれると使いやすいですね◎

Setpoint3.15をダウンロードしてみたら、IEでフレームを使ったページもちゃんとスクロールされますし。

書込番号:5712024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/06 16:39(1年以上前)

横やり失礼します。
SETPOINT3.15ですが、どこにありましたでしょうか?
3.10しか見つかりませんでしたので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5721902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SET POINT ボタンの割り振りについて

2006/12/02 23:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 PAFARさん
クチコミ投稿数:1件

MX−1000からの乗り換えです。
VX−Rのデフォルト設定で、戻るボタンのところに中央ボタンを割り振りたいのですが、選択肢のなかに中央ボタンがありません。

また、そのほかのボタン割り当てでも、適用できる内容が、各種のボタンごとにかなり限定されており、MX−1000にてカスタマイズした内容が移行できずに泣いております。

どなたか改善方法をご存知の方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:5706986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

検索の設定項目に日本語が…

2006/11/06 15:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 Yuriパパさん
クチコミ投稿数:14件

本日VXレボ購入してHPより最新のドラバをダウンロード、検索が一番の楽しみだったので早速設定してみると…、検索エンジンにはヤフー日本語サイトが無く、言語にも日本語がない、設定やエンジン追加も見当たらず、とりあえず試してみると一応英語ヤフーの検索は可能だがとても違和感が(;_;)、見慣れた日本語検索エンジンを使う方法をご存知の方がいましたらどうぞ教えてください。

書込番号:5609452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2006/12/02 02:04(1年以上前)

C:\Program Files\Logicool\SetPoint\search.xmlを編集し、

米国欄(82行目)を探して、下に1行コピー。
LCID="1033" → 1041
Name="米国" → 日本
URL="http://search.yahoo.com/(略) → URL="http://search.yahoo.co.jp/(略)

上記文を記述すれば出来るようです。

自己責任で行うようにしてください。(Ver3.1.116)

書込番号:5703330

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yuriパパさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/04 12:02(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

早速試してみます(^0^)/~

書込番号:5713267

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuriパパさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/05 14:25(1年以上前)

バンチンリさん
ありがとうございました!
ちゃんとバックアップを取って、オリジナルを非難させてからプログラムを変更したものを同じ階層に置いたところ、ちゃんと日本語のヤフー検索になりました、これで快適に使えます(^_^)

書込番号:5717506

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuriパパさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/05 14:29(1年以上前)

避難でした…(^^;)

書込番号:5717513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/06 16:41(1年以上前)

快適に使えたようで何よりです。

書込番号:5721910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スクロールについて

2006/10/28 02:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 mukuoさん
クチコミ投稿数:2件

本日購入したのですが、setpointをインストールすると、フレームのあるHPのスクロールが全く効かなくなります。またスクロールの速度も設定の時全てのプログラを選択しているのに、使用するソフトによって違います。対処方法があれば教えてください。

書込番号:5578117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度4

2006/10/29 21:20(1年以上前)

自分も同じ症状がありましたが、以下の方法で直りました

参考になればと思います

スクロール速度はプログラム別にやらないと大変なことになります
IEの場合はデフォルトが1番遅いところにあるので直さないとスクロールの意味がなくなります
あのすべてのプログラムというのは個別設定できるプログラムをのぞいたすべてという意味じゃないでしょうか?

フレームつきサイトのスクロールですが、スクロール設定をIE用にしてまんなかくらいにある超スムーズなスクロールが行えますみたいなところのチェックボックスをはずすと直るはずです

とりあえずこんなところです

参考までにどうぞ

書込番号:5584178

ナイスクチコミ!1


スレ主 mukuoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/01 01:18(1年以上前)

片瀬那奈LOVEさん
どうもありがとうございました
とりあえずIEに関しては解決できました

全てのプログラム・・・っていうのは、やっぱりいまいち意味が分りません。自分が慣れるのを待つことにします

書込番号:5591452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/29 14:40(1年以上前)

購入して3日目ですが、複数のページを開いている場合に私も同じようにスクロールができなくなりましたが、その場合、ホイールをクリックすると現在開いているページの一覧が出ます。そこで今トップで開いているページを選択するとスクロールができるようになりますよ。
これが正しいのかはわかりませんが、とりあえず自分なりにいぢくりまわしてみたらそうなりました。

書込番号:5692754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

左クリックできない時がある

2006/10/24 13:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 gadget1さん
クチコミ投稿数:2件

VXレボリューション 1週間ほど前に購入しました
時々、左クリックが効かなくなることがあるのですが、何度かクリックしていると元に戻ります。
他にこのような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
setpointの影響も疑ってますが...

それとsetpointの各ボタンへの割り当てですが、ある程度限定されていて、とても使いにくいと思います。
もっと自由に割り当てが出来ればいいんですが。

書込番号:5566998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/10/25 02:06(1年以上前)

わたしも同じ症状が出ています。クリックもそうなんですが、ホイール操作もたまに動作しないときがあり、ちょっとガッカリしています。レシーバを近くにしてみたら、少し改善されたような気がしますが、それでもたまに症状が出ます。
いまのところ我慢して使っていますが、最新ドライバで改善されればいいなあと期待!

書込番号:5569178

ナイスクチコミ!0


スレ主 gadget1さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/25 13:11(1年以上前)

まったく同じですね。
高価な割に期待はずれでした。
今までlogicoolをメインに使ってきてましたが他のメーカーに変えようかと思い始めています。
ドライバで改善されれば考え直しますが...

書込番号:5570022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/08 14:15(1年以上前)

購入から数週間使いましたが同じ状態です。
setpointを起動しないでの使用なら快適に使えているので、やはり最新のsetpointに期待するしかって感じです。
そこ以外はとても気に入っているマウスです。

書込番号:5615598

ナイスクチコミ!0


hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/10 16:40(1年以上前)

全く動かなくなってしまいました。修理に出そうと、2回もヨドバシに持って行き、説明しようとすると動くのです。うちのPCでは2台とも動かないのに。

症状としては、レシーバーの方を差し直すと少しだけ動いたりします。修理に出そうか悩んでいます。



Setpointにアメリカのフリーソフトのパッチを当てています。それが原因かなと思いますが、親指スクロールも自由に割り当てできて手放せません。MXの方は何の問題もなく動いています。

同じような症状の方、改善できた方いらっしゃいますか?

書込番号:5740039

ナイスクチコミ!0


kahoyanさん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/13 16:13(1年以上前)

私もなるようになりました。
12月10日ごろに購入しましたが、近頃なるようになりました。

最初はInternetExplorer上だけかなと思ってたら、Word上でもなるし。

サポートにメールしてみようかと思ったり

なお、Setpointは使用してません。

書込番号:5876590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/01 10:39(1年以上前)

その後、だましだまし使用していたのですが、今度は「シングルクリックがダブルクリックになってしまう」ように。。。数回に一回くらいなんですが、とても耐えられません。

setpoint未使用時も変わらず、他のPCでも変化はありませんでした。
同じ症状になった方いましたら、情報よろしくお願いします。

書込番号:5948231

ナイスクチコミ!0


RB10さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/20 08:40(1年以上前)

違う機種ですがMX610での数ある問題の症状とよく似た事例が
あります。MX610のクチコミで確認するか、
makigeさんの北東角地(http://makige.blogzine.jp/kadochi/)の
「遂にMX−610のチャタリングに終止符を打てた!」
を参考にしてみてください。
ちなみに私はMX610でmakigeさんの方法を参考にして1週間
ですが、問題は生じていません。

書込番号:6250768

ナイスクチコミ!0


EL-DENZELさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/29 01:56(1年以上前)

>シングルクリックがダブルクリックに・・・

同じ症状です。
サポートに確認したところほかに事例はあがってきていないとのこと。
保障期間内なら修理してもらえるようなので素直に送ります^^

書込番号:7868557

ナイスクチコミ!0


nao84さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/26 14:26(1年以上前)

買って1年少しのVX-Rが、左ボタンをシングルクリックするとダブルクリックになるという現象が頻発し、5月中頃にサポートに連絡しました。
現象確認するという連絡があってVX-Rを送ったところ、ハード検証で不具合を確認したということで即新品交換になりました。

いまは交換品を使っていますが、現象は全く出ていません。ただ、送付〜新品戻りまで2週間強かかったので、先に交換品を要求してもよかったかもしれません(3年間無償保証だし)

なお、交換前、交換後もSetPointを使っています。交換前のバージョンは4.40.88、現在は4.60.122です。

書込番号:8129688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/06/30 09:32(1年以上前)

私も、すこし前にシングルクリックがダブルクリックになり、困っていて、その後左クリックが全くきかなくなりました。レシーバーを指しなおしても、レシーバーの近くで操作しても反応がありません。ほかのボタンはすべてききます。
使用期間は1年くらいです。
セットポイントは4.72.40です。
PCはDELLinspiron530
OSはVistaHomePremiumSP1です。

どなたか対処法わかる方いますか?

書込番号:9780105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクロール

2006/10/22 01:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:334件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度4

ときどきスクロールできない時ってないですか?

いろいろなサイトがありますが、一例としてはカーセンサーとか「マイボスマイヒーロー」公式サイトとかです

ちなみに、このマウスはノーパソで使ってるんですが、自宅のデスクトップで使ってるMX1000はそんな症状はありませんでした

どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:5559227

ナイスクチコミ!0


返信する
k6-3さん
クチコミ投稿数:21件

2006/10/23 10:00(1年以上前)

こちらも同じ現象があります。
原因不明ですが、サイトによってスクロールしなかったりします。
また違うアプリ(たとえば(word)を起動しまたブラウザに戻ると
急にスクロールが狂速になったりますね。
いずれもsetpointを「終了」させると回避しますが。
(あるいはsetpointを起動しそのままOKで閉じる)
なおこの「setpoint」も変更しなくても一度開いてしまったら、「キャンセル」してしまうといままで個々に設定していたものがリセットされるということもあります。必ずOKで閉じるなど
この辺はサポートへも問い合わせ中ですがまだ回答ありません。

書込番号:5563298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度4

2006/10/25 13:57(1年以上前)

自力解決しました!

setpointのホイールの設定でIE用の設定で超スムーズな〜のチェックをはずすと直ります

人によって違うかな?

書込番号:5570129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
ロジクール

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング