VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:7ボタン 重さ:109g VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

先日、中古を購入いたしました^^

2010/08/18 07:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

先日、オークションで2800円で購入いたしました^^ M505から乗り換えです^^

質問なのですが、左サイドのボタン(通常戻る、進むに設定するボタン)が、全く効かないのですが、私のPCが、ウィンドウズ7の64ビットだからですか?

他のボタンは、全て 良好なのですが。 今のところ、スクロールボタンの右、左を戻る、進むに設定して使っていて、ぜんぜん不便には、思わないのですが。

ちょっと気になって質問いたしました^^ よろしくお願いします。

書込番号:11777443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/18 07:51(1年以上前)

付属CDROMからインストールはしてますか?
無ければメーカーサイトからダウンロードを

書込番号:11777512

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2010/08/18 08:13(1年以上前)

はい。以下をロジクールのHPからインストールしているのですが・・・

タイトル: SetPoint 6.15
Software Version: 6.15.25
Post Date: 2010-07-20
プラットフォーム: Windows 7
File Size: 約25MB

書込番号:11777551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/08/18 08:52(1年以上前)

意図的に「進む」「戻る」を割り当てるとブラウザによっては動かないことがある。
このボタンはSetpointなしでも機能するから、インストール後はデフォルトのまま触らないほうがいい。

書込番号:11777634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/18 09:38(1年以上前)

 圭だよさん、こんにちは。

 個人的には、オークションで購入した中古という点が引っかかります。

書込番号:11777760

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2010/08/18 10:16(1年以上前)

カーディナルさんへ

数ヶ月使って、手に合わず自宅保存してたみたいです。出品者の人もとても良い人で、たぶん不具合に気づいていなかったんだと思います^^

保証書がありましたのでカスタマーセンターに連絡したところ、色々なテストを行い
故障と判明しました。

ただ、もう、在庫が無いそうで、交換がM705rになるそうです。

VXレボリューションは、オークションで2800円、落札送料1000円

手にもフィットして、不具合もサイドボタンが認識しないだけで、美品で他の機能は、ぜんぜん大丈夫だったので悩みましたが、オペレーターの人が705もとても良いマウスですよって言って下さったこともあり、交換することにしました。

705も手に合えばいいのですが・・・ 


書込番号:11777878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/18 10:41(1年以上前)

 圭だよさん、こんにちは。

 ボタンが効かない原因が判明して交換の運びになったのは良かったですね。
 M705rが圭だよさんの手にフィットしますように。

書込番号:11777962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2010/08/18 11:02(1年以上前)

カーディナルさんへ

MX620のレシーバーが折れて以来、MX-5500、M505、VX-Rと手にあった マウスを探す旅も

終わりにしたいですね・・・VX-Rは、本当、ぴったりだったのですが、まさかの不具合・・・

705でもう、旅も終わりにしたいですねww ありがとうございました。

書込番号:11778018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/28 21:04(1年以上前)

VX-Rの後継機種が705rですか…。
機能を割り当てられるボタンの数が3つ(スライドレバーとホイール下)も少ないのに、後継とか言われても…。
 
自分のVX-Rも進む・戻るとホイール下のボタンが劣化してきたんで、修理に出そうか悩んでいます。

書込番号:11827838

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2010/08/28 21:11(1年以上前)

どんどんどどんどんさん

こんばんわ^^ ロジクールは、修理は、しないんじゃないかな? 
全部 新品と交換じゃないかな? 

私の時は、VX-Rの在庫が無く705との交換になったのですが、一応、ロジクールに連絡して、もし VX-Rの在庫があれば交換で、無い時は、また そこで705に交換するか、そのままのVX-Rで我慢するか決めたらいいと思いますよ^^

書込番号:11827870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/28 21:26(1年以上前)

>圭だよさん

修理というのは、交換を含めた意味で書きました。

ホイール下ボタンの代わりにステルスボタンが増えてるんですね。
でもスライダーの分が足りない…。

すでにVX-Rがなくなってしまっているだろうことは予想していました。(アフター用在庫まで全部売っぱらっちゃったんですね)


交渉で違う機種を勝ち取る余地はあるんでしょうか…。

書込番号:11827944

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2010/08/28 21:52(1年以上前)

交渉で違う機種を勝ち取る余地はあるんでしょうか…。

う〜〜ん 難しいんじゃないかな? 即、705と交換になりますって 言われました。

たぶん 決まっているんじゃないでしょうか? 例外を認めたら みんな 認めないといけなくなりますからね〜〜

書込番号:11828088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/28 21:56(1年以上前)

在庫が無い場合は同等機種かロジ側が判断した機種に交換ですね
余談ですがG700良いですよ

書込番号:11828110

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2010/08/28 21:57(1年以上前)

追伸・・私もマイクロソフトで代替の商品がどうしても嫌で、粘って 領収書の金額そのままの返金まで、もって行った事は、ありますよ^^

その時も マイクロソフトは、返金しても絶対代替機の変更だけは、絶対認めようとしませんでしたよ。

書込番号:11828114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/29 00:03(1年以上前)

やっぱりそうですよねぇ…。

ボタン数が減ると困るんで、MX1100かG700あたりで交渉できないかと思っていました。

書込番号:11828811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/29 17:06(1年以上前)

圭だよさん、

>MX620のレシーバーが折れて以来、MX-5500、M505、VX-Rと手にあった マウスを探す旅も
>終わりにしたいですね・

MX-5500のマウスはMX Revolution MX-Rですよね、
私が今まで使ったものの中では一番手に合うのがMX Revolution MX-R、
次がMX-1100です。
Logicoolのマウスは、背の高いマウスが多いですよね。

書込番号:11831811

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2010/08/29 17:57(1年以上前)

サフィニアさん

VX-Rが一番手に合ってた様に、思えますが現在使用中の705rも良いですよ^^ 結構気に入ってます^^

しかし・・・・Wireless Mouse G700 気になりますね〜〜wwww

書込番号:11832024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/29 21:07(1年以上前)

圭だよさん、

>Wireless Mouse G700 気になりますね

お目が高いですね・・・
がんこなオークさんがイキましたが、
問題は1本電池の電池の持ちですわ。

書込番号:11832852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/07 21:14(1年以上前)

具合の悪かったVX-Rですが、ボタン数が重要である旨書いてサポート依頼を出したところ、MX1100への交換を提案してもらえました。
安っぽくってでかいけど、ボタン数は減らないんでいいかもしれません。
ご参考まで。

書込番号:11875579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/09/07 22:05(1年以上前)

>MX1100への交換を提案してもらえました

良いマウスですよ、私がメインで使っています。

書込番号:11875929

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2010/09/10 03:10(1年以上前)

どんどんどどんどんさんへ

おお〜^^ MX1100交換出来たのですね!おめでとう御座います〜^^

その後のMX1100は いかがですか?

口コミを読むとなかなか 良いマウスみたいですね^^

書込番号:11886650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/09/10 20:42(1年以上前)

圭だよさん、

MX1100はLogicoolの現行品マウスの中では一番大きく感じるかもですよ・・・

書込番号:11889429

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2010/09/10 21:52(1年以上前)

サフィニアさんへ

ですよね^^ 私には 大きすぎて 無理みたいですw てか、かなりM705rを気に入っていますで、多分 また 買い替えとしても、G700も気になりますが、やはり 大きさとか考えると705かな^^

書込番号:11889785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/09/11 08:41(1年以上前)

圭だよさん、

大きさからは、女性にはM705rあたりになるでしょうね。

書込番号:11891725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/19 15:59(1年以上前)

スレ違いになりますが、MX1100の感想を。
もともと手が大きいのもあってか、なかなか握りはいい感じです。
ボタンの反応も悪くありません。
ボタン数は変わらないのですが、VX-Rのズームレバーの部分にあるボタン(デフォルトだとDPI切替)がアプリケーションごとにキー割り当てを変更できません。
なんでこんなところで機能ダウンしてるんでしょう…。

書込番号:11934448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/09/19 20:47(1年以上前)

>VX-Rのズームレバーの部分にあるボタン(デフォルトだとDPI切替)がアプリケーションごとにキー割り当てを変更できません。

そうなんですか、私もメインではMX1100を使っていますが、アプリケーション切り替え
を多用する方ではないので、特段に困っているわけではありません。

書込番号:11935668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホイールスクロールにタイムラグがある

2008/10/12 10:38(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 allegriさん
クチコミ投稿数:43件

昨日購入、使用しましたが、ホイールスクロールを回して一秒以上後に画面がスクロールして、とても違和感があります。
初期不良でしょうか?

書込番号:8488897

ナイスクチコミ!0


返信する
三足さん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/19 09:09(1年以上前)

こんにちは!
うちではそのようなタイムラグは出てません。

何台かのパソコンでお試しください。

ユーティリティソフト(SetPoint)をいちいち入れなくても、スクロールの確認は出来ると思います。その上で修理に出しましょう。

書込番号:8521173

ナイスクチコミ!0


noridaiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度3

2010/04/22 14:02(1年以上前)

allegri さん初めまして。
古い話題で恐縮すが、私のVX-Rでも症状が現れているので、いまさらながら報告します。
購入当初の感想は商品のレビューに書いていますのでご覧ください。

当方所有のVX-Rはホイールをまわして0.5秒くらい(体感ですが)でスクロールを始めます。
縦に長いHPを閲覧中などは、ホイールを止めた瞬間からやはり0.5秒くらいずれて止まります。

また懸念していたチャタリングも同時期に発生。
シングルクリックがダブルクリックになり、
ファイルのドラッグドロップにすら障害がある状態です。
正直に言って現在は使用をやめたくなるくらいにストレスがたまっています。

回し者ではないですが、同時期に購入して職場で使用している
バッファロー等の安い無線マウスは全く問題ありません。

高価にもかかわらず愛用者が多いと思われますが
皆さん本当に1年以上満足して使用しているのでしょうか?

MX-610→MX-1100→VX-Rとロジテックの無線マウスを使用してきていますが、
どれ一つとして購入初期の性能を1年間保てませんでした。
そして症状はすべて同じです。

あまりに早い壊れっぷりを見るにつけ、そろそろこの会社の製品と
縁を切りたくなっています。

保障期間が長いので安心という言葉も聞くけれど
「よく壊れるから一応3年保障にするよ」
と言われているような気がします。

書込番号:11266349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/22 14:06(1年以上前)

発売初日に買ってFPS以外常用してるけど全く問題ないがな。

書込番号:11266360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホイールの初期動作

2008/11/16 13:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:2件

当方、デスクトップでこのマウスを使用していますが、大きさ・重さが手ごろで
とても良いですね。つまみ持ちなんで、親指側のくぼみが絶妙です。

ただ1点、気になるところがありまして、
マウスに全く触らない状態が10秒ほど続いた後、ホイールを1段カクっと回すと
反応しないことがあります。2〜3段くらいカクカクっと回すと反応し出します。
(最初の頃はイラっとしながらも使っていましたが、最近は初回のみガバっと
回すクセがつきつつあります)

皆さんはこのような現象はないでしょうか?

ちなみにホイールは普通のカクカク抵抗感のあるモードで使用しています。
またSetPointはインストールしておらず、Windowsの標準ドライバのみで
動かしています。

書込番号:8648534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/11/16 14:17(1年以上前)

私も同じマウスを使っています。

ホイールが反応しない、という症状は無かったですがポインターの動きがギクシャクすることがありました。
ありました、と過去形だ書いたのはUSB受信部を挿入するポートを色々変えてみたら動きが正常になった経緯があります。
現在使用中のPCは自作品でUSBポートが6個あり、従って直接挿入していますが、以前のPCで増設用USBハブを経由すると(それも電源無しタイプ)非常に不安定にもなりました。
また、キーボードにもUSBポート付きの物があり、それを使ったりするとこれまた不安定になるようで、とにかく直接本体のUSBポートを使用するのが鉄則かも。

書込番号:8648651

ナイスクチコミ!0


ngy758さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/16 16:31(1年以上前)

この現象とは違いますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/01603011163/#8148728

書込番号:8649062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/16 20:08(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます!

>> タカラマツさん
そうでしたか、ホイールがおかしかったことはないのですね?
やはり私だけなのか…。

私も購入当初、マウスポインタがギクシャクすることがあったので
レシーバーの位置をマウスに近くなるようUSBハブ経由で机の上に持ってきた経緯が
ありまして。その結果、ポインタの動き自体はすこぶるスムーズになりました。
(パソコン本体は足元に置いているので)

>>ngy758さん
はい、その記事は大変参考にさせてもらいました。
SetPointはどうも信用ならないので、早々にアンインストールしています。
後で入れなおそうと思いつつ、まだ入れていません。

ホイールが反応しないのは、マウスを休めた後の1段目のみです。
ブラウザで本文を読んだあと(その間マウスは動いていない)、続きを読もうと
1段だけチョコっとホイールを回すと動かない…といった感じです。
常にマウスが動き回ってる状態では何の問題もありません。

もし皆さんにも同じ現象が起こってるなら、
ワイヤレスの宿命ということで納得して使おうと思ってましたが、
どうも感触的に私だけのようですね…。

個人的に修理に出すほどではないので、当面このまま使おうと思いますが、
何か情報をお持ちでしたら是非教えて頂けると助かります。

書込番号:8649904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度5

2009/12/20 14:09(1年以上前)

後の人への情報提供。

自分もマウスを時間がたってからホイール回すと一、二段は反応しません。
setpoint導入+ロジクール付属の延長コード使用。
VX-R特有の症状なのかな?

書込番号:10658755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

USBレシーバーの破損

2009/09/27 19:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

旅行にマウスを持っていて、帰ったらUSBレシーバーの上部分が欠けていました。
中の基盤がでて振ったら落ちてくるレベルで、無理やりさしてもマウスは動きません。
マウス本体には異常がないので、買いなおすのは勿体無いのですが、この場合はどうすればよいでしょうか。USBレシーバーのみ買いなおしたりすることはできないのでしょうか?

書込番号:10222786

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/09/27 20:57(1年以上前)

残念ながらTT
「のみ」で売ってくれたり(メーカが)は多分しないかと思います。
又、バラで売ってくれてどんなレシーバでもつかえますみたいな按配ですと
多人数同室な事務所やなんかですと混信する可能性出てきますよね?
修理対応してくれないか?有料でもかまわん!というスタンスでメーカさんに
交渉されるのがベストではないかと思います。
(受けてくれたらそのまま丸ごと交換されて戻ってくると思います)

書込番号:10223333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/27 22:23(1年以上前)

ユーザー過失での破損については買い直しになると思います。

ユーザーの過失がない自然故障であれば保証がききますが、この場合は新品交換になると思います。

修理を行うことややパーツを予備在庫として持って管理することは、新品をセットで売る場合よりもコストが高く付いてしまうからです。

書込番号:10223965

ナイスクチコミ!2


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2009/09/28 04:17(1年以上前)

ありがとうございます。
買いなおすことにします。
せっかくなので、vx-rではなくて、現在ランキング1位のマウスにしようかと思うのですが、
このマウスと1位のマウスを比べてどう違うのでしょうか。
価格的に少し安い、少し大きくなる(動かしやすいでしょうか?)、他レシーバーが小さくなり破損率が減ったみたいですね。
他なにかアドバイスください。

書込番号:10225356

ナイスクチコミ!1


gkteさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/30 16:16(1年以上前)

問い合わせしないで決めたら損する可能性があるよ

交換やレシーバーだけの購入が不可能だと断言された訳じゃないんだし、電話してみなよ

書込番号:10236881

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中央ボタンの反応について

2009/09/16 18:58(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 na1na18さん
クチコミ投稿数:2件

昨年の12月に購入したのですが、
中央ボタン(虫眼鏡のマーク)の反応が鈍くなったように感じます。

その他のボタンは少し押すだけでも反応しますが、
中央ボタンのみ他のボタンより押し込まないと反応しません。


みなさんの使用時の反応をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:10163359

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/16 22:05(1年以上前)

ウチのは買ってから翌日にはそうなってました。 もはや仕様としか・・・・

書込番号:10164517

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 na1na18さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/16 23:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはりそうなんですか・・・

いいマウスなのに残念ですね・・・

書込番号:10165425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドのホイール

2009/09/14 09:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 tommy-feb6さん
クチコミ投稿数:77件

こんにちは。

メーカーのオフィシャルサイトでは本体サイドに「ホイール」が付いている画像がありました。
http://www.logitech.com/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/130&cl=jp,ja

価格.comのページでは、「ホイール」が無いようなのですが、どちらが正しいのでしょうか?
お分かりの方が居りましたら、教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:10150908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/14 09:21(1年以上前)

サイドにホイールがあるのはMX Revolutionのほうですね。

これはVX Revolution。

書込番号:10150957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tommy-feb6さん
クチコミ投稿数:77件

2009/09/14 09:57(1年以上前)

『MX』『VX』の違いでしたね。。。
早とちりしたようでした。。。

書込番号:10151049

ナイスクチコミ!1


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/14 10:09(1年以上前)

迷うまでもなく当然メーカー情報の方が正しいでしょう
価格.comはあくまで第3者ですからね

書込番号:10151097

ナイスクチコミ!2


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/14 10:11(1年以上前)

っと、すいません、言葉足らずだったので補足します・・・

今回は製品の勘違いだったようですが、基本的にはメーカー情報を信用しましょう
価格.comの情報は結構間違いがありますので・・・

書込番号:10151104

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
ロジクール

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング