このページのスレッド一覧(全134スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年10月18日 12:57 | |
| 0 | 0 | 2007年8月24日 01:06 | |
| 0 | 2 | 2008年5月13日 23:45 | |
| 1 | 0 | 2007年7月31日 12:17 | |
| 0 | 1 | 2007年7月30日 16:57 | |
| 0 | 4 | 2007年7月31日 15:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
こんにちは。
このマウスを使い始めてから7ヶ月ほど経ちました。
デザイン等もよく特に不満足な点はなかったのですが、2〜3ヶ月程前から進む・戻るボタンの反応が鈍くなってきました。
特に進むボタンは症状がひどく、強く2,3回ほど押さないと反応しなくなりました。
一応、悪評高いメールサポートに取り敢えずメールはしましたがまだ音沙汰なしです。
ちなみにSetpointのバージョンは3.30.165でOSはWinXP HomeEditionを使っています。
この製品をお使いの方で、同じような症状が出た方は教えていただけると幸いです。
また、解決方法等ご存知の方がいましたら教えてください。
0点
私もある時から全く動作しなくなり、現在修理依頼中です。
書込番号:6808048
0点
修理依頼で新品交換されました。
保証期間内なら修理に出すことをお奨めします。
書込番号:6879631
0点
マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
時間帯限定?なのか良くわかりませんが、¥7980で20%ポイント還元付です!!
税込み価格が1万円以上だと送料無料です。送料は¥500です。
ビックカメラドットコムはこれを書いてる現在は、値下げ前のヨドバシドットコムと同じで¥9980のままで、20%ポイント還元付です。
値下げの理由は良く分かりませんが、ここ1週間ぐらい店頭で色々試したりと迷っていて、価格面で購入にふみきれなかったので、これみて即購入してしまいました!
0点
マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
エネループでの使用時間です。
2ヶ月弱で反応しなくなりました。
購入時の充電状態なので、満充電ならもう少し使えると思います
終止電圧は0.894Vでした。
私の環境では…
アルカリ 3ヶ月
アルカリ(単四)1ヶ月
エネループ2ヶ月
となりました。
現在はエネループ単四で使用中です。
1.31Vなので、バッテリーの表示は「中程度」でのスタートです。
使用状況
仕事で、Word、Excel、秀丸、IEで使用
(CADなどでの使用はほとんどないです)
0点
自分もエネループを使ってます。
自分は単三を使っていますが、満充電で最初88日。
少し使ってみて気づけば22日。
と、消耗が思ったよりも激しいです。
エネループはあまり持たないんでしょうか。
ちょっと期待しすぎました。
書込番号:7804510
0点
マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
ネット購入07.25着 使用7日目です。
皆様のクチコミは購入に大変参考になり、ありがとうございます。
これから購入の方に少しでも参考に成ればと思いユーザーレビューより詳しくクチコミさせて頂きます。
「マウス購入の理由」パソコンもマウスも家内のお古なので
パソコンに対しての愛着を求めてのことです。
「購入マウスの条件」デザイン ワイヤレス
「購入マウスの候補」V-450 MX-620 MX-R VX-R
V-450は`多機能`という条件が増えて落 MX-Rは`電池式`という条件が増えて落 MX-620は`重さ`という条件が増えて落
最終的VX-Rに成りましたが、MX-620とはかなり悩みました。決定の判断として、`重さ`としましたが、`デザイン`の部分が大きかったと思います。
「使用環境」 VAIOノート ワイヤレスラン パソコン3台 アームレスト付布?パット(木の机での利用あり) setpoint3.3
プログラムの管理にJW_CAD(JWW)を登録してこのマウスの多機能を利用し、かなり操作が改善しました。
多機能マウスがこれほど便利で、ワイヤレスがこれほど正確に動くとは思ってませんでした。充分に愛着が持てました。
1点
マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
1:ズームイン・アウトにカット・ペースト
2:ホイール下のボタンに元に戻す
3:ホイールのボタンにアプリケーションの終了
を割り当てたいのですが可能でしょうか?
4:また、上記3でアクティブなアプリケーションが無い場合、
OSのシャットダウン(シャットダウンダイアログ表示)も
出来ますでしょうか?
できればOS名と共に教えて頂けると有難いです。
ちなみに当方は2K、XP、Vistaで使う予定です。
実機所有の方、よろしくお願い致します。
0点
自己レスです。
店頭のマウス触ってみたところ
ズームイン・アウトのスライダがどうも使い辛そうだったので
MXを買っちゃいました。
というわけで回答不要です。
書込番号:6591823
0点
マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
質問があります。
現在この製品の購入を考えているのですが、USB⇒PS/2変換機を用いて使用している方はいらっしゃいますか?
というか、そもそも使えるのでしょうか・・・?
仕事の都合上、USBでの使用が出来ない為、もしPS/2での使用でも問題なければ購入しようと思っています。
USBでの使用と、PS/2での使用感の違いなどがあればお教え頂ければと思います。
0点
変換して使うためにはマウス本体が変換できる仕様で製造されていなければなりません。
そういうマウスは最初から変換コネクタが同梱されているものです。ない場合はできないと思った方がいい。
書込番号:6571828
0点
MX-1000用の変換ソケットで試しましたが、認識もされません。
やっぱ、「もしかして」と思うよね
書込番号:6577365
0点
MX610用の変換器で試したところ
ほとんど動きました。(横スクロールやズームまで)
でも、ポインタが縦方向にだけ動きません。
これは使えん。おしいぃ!
書込番号:6580065
0点
付属CDでsetpoint3.3をインストールする際PS/2に関するコメントが入り口あたりで出てたみたいですが…使用する時の方法だったと思います。私がUSBの為はっきりとコメントを覚えてなく中途半端なアドバイスとなりました。
書込番号:6595100
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





