
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月29日 04:40 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月19日 16:03 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月6日 16:39 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月2日 23:21 |
![]() |
1 | 5 | 2006年12月6日 16:41 |
![]() |
1 | 3 | 2006年11月29日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
デザインが気に入って購入しました。
簡単にレビューしたいと思います。
1.デザインと手のフィット感は最高です。レシーバの内蔵ギミックにも惚れました。惚れすぎて、会社用と自宅用で2台買っちゃいました。
2.既出かもしれませんが、やはり電波干渉しちゃいますね、無線LAN(802.11b/g/n)と。同じ周波数帯なので、もしかしたら…と不安でしたが、予想通りでした。干渉してると感じるのは、大きいファイルを無線LANで送受信してる時だけなので、実用には困っていませんが。
3.レシーバを電源コネクタに近いUSBポートに刺すと、常に電波干渉しているようなカクカクな動きになってしまいました。電気ノイズが多そうな回路はACアダプタにあって、しかも遠いところに置いてあるのに、こんなに顕著に影響されるとは予想外でした。電源コネクタに遠いところに刺せば問題ないです。
4.この製品に限ったことじゃないんですが、センサーが小指の方に偏った位置なのが気になります。ペンを持つ感覚で、親指と人差し指でカーソルの微調整をする癖があるんですが、こういった設計のマウスだとダメですね。なかなか慣れません。
良い点悪い点、個人的に気がついたのはこんなところです。
0点



マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

allegrettoさんへ。
確かに動きませんね。
左クリックと、左右のスクロールはできるんですけどね。
右クリックと同時に右に倒そうとしても、ちっとも動かないので、物理的に干渉してるような感じです。
ところで、右クリックと右スクロールって、どんなときに行うのでしょう?
書込番号:5709413
0点

お返事ありがとうございます。
実は、特に用途は考えていません(笑)
が、せっかく買ったので、いろいろと試してみたら「あれ、できないな」と気付いたのです。
確かに、こんな複雑な使い方するソフトを見たことがないですね。
おっしゃるとおり、できなくても問題なしです。
SetPointでソフトごとに設定するのは面倒でしたが、なれると使いやすいですね◎
Setpoint3.15をダウンロードしてみたら、IEでフレームを使ったページもちゃんとスクロールされますし。
書込番号:5712024
0点

横やり失礼します。
SETPOINT3.15ですが、どこにありましたでしょうか?
3.10しか見つかりませんでしたので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5721902
0点



マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
MX−1000からの乗り換えです。
VX−Rのデフォルト設定で、戻るボタンのところに中央ボタンを割り振りたいのですが、選択肢のなかに中央ボタンがありません。
また、そのほかのボタン割り当てでも、適用できる内容が、各種のボタンごとにかなり限定されており、MX−1000にてカスタマイズした内容が移行できずに泣いております。
どなたか改善方法をご存知の方がおりましたら、よろしくお願いいたします。
0点



マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
本日VXレボ購入してHPより最新のドラバをダウンロード、検索が一番の楽しみだったので早速設定してみると…、検索エンジンにはヤフー日本語サイトが無く、言語にも日本語がない、設定やエンジン追加も見当たらず、とりあえず試してみると一応英語ヤフーの検索は可能だがとても違和感が(;_;)、見慣れた日本語検索エンジンを使う方法をご存知の方がいましたらどうぞ教えてください。
0点

C:\Program Files\Logicool\SetPoint\search.xmlを編集し、
米国欄(82行目)を探して、下に1行コピー。
LCID="1033" → 1041
Name="米国" → 日本
URL="http://search.yahoo.com/(略) → URL="http://search.yahoo.co.jp/(略)
上記文を記述すれば出来るようです。
自己責任で行うようにしてください。(Ver3.1.116)
書込番号:5703330
1点

バンチンリさん
ありがとうございました!
ちゃんとバックアップを取って、オリジナルを非難させてからプログラムを変更したものを同じ階層に置いたところ、ちゃんと日本語のヤフー検索になりました、これで快適に使えます(^_^)
書込番号:5717506
0点



マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
本日購入したのですが、setpointをインストールすると、フレームのあるHPのスクロールが全く効かなくなります。またスクロールの速度も設定の時全てのプログラを選択しているのに、使用するソフトによって違います。対処方法があれば教えてください。
0点

自分も同じ症状がありましたが、以下の方法で直りました
参考になればと思います
スクロール速度はプログラム別にやらないと大変なことになります
IEの場合はデフォルトが1番遅いところにあるので直さないとスクロールの意味がなくなります
あのすべてのプログラムというのは個別設定できるプログラムをのぞいたすべてという意味じゃないでしょうか?
フレームつきサイトのスクロールですが、スクロール設定をIE用にしてまんなかくらいにある超スムーズなスクロールが行えますみたいなところのチェックボックスをはずすと直るはずです
とりあえずこんなところです
参考までにどうぞ
書込番号:5584178
1点

片瀬那奈LOVEさん
どうもありがとうございました
とりあえずIEに関しては解決できました
全てのプログラム・・・っていうのは、やっぱりいまいち意味が分りません。自分が慣れるのを待つことにします
書込番号:5591452
0点

購入して3日目ですが、複数のページを開いている場合に私も同じようにスクロールができなくなりましたが、その場合、ホイールをクリックすると現在開いているページの一覧が出ます。そこで今トップで開いているページを選択するとスクロールができるようになりますよ。
これが正しいのかはわかりませんが、とりあえず自分なりにいぢくりまわしてみたらそうなりました。
書込番号:5692754
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





