VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:7ボタン 重さ:109g VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

左クリックできない時がある

2006/10/24 13:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 gadget1さん
クチコミ投稿数:2件

VXレボリューション 1週間ほど前に購入しました
時々、左クリックが効かなくなることがあるのですが、何度かクリックしていると元に戻ります。
他にこのような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
setpointの影響も疑ってますが...

それとsetpointの各ボタンへの割り当てですが、ある程度限定されていて、とても使いにくいと思います。
もっと自由に割り当てが出来ればいいんですが。

書込番号:5566998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/10/25 02:06(1年以上前)

わたしも同じ症状が出ています。クリックもそうなんですが、ホイール操作もたまに動作しないときがあり、ちょっとガッカリしています。レシーバを近くにしてみたら、少し改善されたような気がしますが、それでもたまに症状が出ます。
いまのところ我慢して使っていますが、最新ドライバで改善されればいいなあと期待!

書込番号:5569178

ナイスクチコミ!0


スレ主 gadget1さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/25 13:11(1年以上前)

まったく同じですね。
高価な割に期待はずれでした。
今までlogicoolをメインに使ってきてましたが他のメーカーに変えようかと思い始めています。
ドライバで改善されれば考え直しますが...

書込番号:5570022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/08 14:15(1年以上前)

購入から数週間使いましたが同じ状態です。
setpointを起動しないでの使用なら快適に使えているので、やはり最新のsetpointに期待するしかって感じです。
そこ以外はとても気に入っているマウスです。

書込番号:5615598

ナイスクチコミ!0


hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/10 16:40(1年以上前)

全く動かなくなってしまいました。修理に出そうと、2回もヨドバシに持って行き、説明しようとすると動くのです。うちのPCでは2台とも動かないのに。

症状としては、レシーバーの方を差し直すと少しだけ動いたりします。修理に出そうか悩んでいます。



Setpointにアメリカのフリーソフトのパッチを当てています。それが原因かなと思いますが、親指スクロールも自由に割り当てできて手放せません。MXの方は何の問題もなく動いています。

同じような症状の方、改善できた方いらっしゃいますか?

書込番号:5740039

ナイスクチコミ!0


kahoyanさん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/13 16:13(1年以上前)

私もなるようになりました。
12月10日ごろに購入しましたが、近頃なるようになりました。

最初はInternetExplorer上だけかなと思ってたら、Word上でもなるし。

サポートにメールしてみようかと思ったり

なお、Setpointは使用してません。

書込番号:5876590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/01 10:39(1年以上前)

その後、だましだまし使用していたのですが、今度は「シングルクリックがダブルクリックになってしまう」ように。。。数回に一回くらいなんですが、とても耐えられません。

setpoint未使用時も変わらず、他のPCでも変化はありませんでした。
同じ症状になった方いましたら、情報よろしくお願いします。

書込番号:5948231

ナイスクチコミ!0


RB10さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/20 08:40(1年以上前)

違う機種ですがMX610での数ある問題の症状とよく似た事例が
あります。MX610のクチコミで確認するか、
makigeさんの北東角地(http://makige.blogzine.jp/kadochi/)の
「遂にMX−610のチャタリングに終止符を打てた!」
を参考にしてみてください。
ちなみに私はMX610でmakigeさんの方法を参考にして1週間
ですが、問題は生じていません。

書込番号:6250768

ナイスクチコミ!0


EL-DENZELさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/29 01:56(1年以上前)

>シングルクリックがダブルクリックに・・・

同じ症状です。
サポートに確認したところほかに事例はあがってきていないとのこと。
保障期間内なら修理してもらえるようなので素直に送ります^^

書込番号:7868557

ナイスクチコミ!0


nao84さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/26 14:26(1年以上前)

買って1年少しのVX-Rが、左ボタンをシングルクリックするとダブルクリックになるという現象が頻発し、5月中頃にサポートに連絡しました。
現象確認するという連絡があってVX-Rを送ったところ、ハード検証で不具合を確認したということで即新品交換になりました。

いまは交換品を使っていますが、現象は全く出ていません。ただ、送付〜新品戻りまで2週間強かかったので、先に交換品を要求してもよかったかもしれません(3年間無償保証だし)

なお、交換前、交換後もSetPointを使っています。交換前のバージョンは4.40.88、現在は4.60.122です。

書込番号:8129688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/06/30 09:32(1年以上前)

私も、すこし前にシングルクリックがダブルクリックになり、困っていて、その後左クリックが全くきかなくなりました。レシーバーを指しなおしても、レシーバーの近くで操作しても反応がありません。ほかのボタンはすべてききます。
使用期間は1年くらいです。
セットポイントは4.72.40です。
PCはDELLinspiron530
OSはVistaHomePremiumSP1です。

どなたか対処法わかる方いますか?

書込番号:9780105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクロール

2006/10/22 01:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:334件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度4

ときどきスクロールできない時ってないですか?

いろいろなサイトがありますが、一例としてはカーセンサーとか「マイボスマイヒーロー」公式サイトとかです

ちなみに、このマウスはノーパソで使ってるんですが、自宅のデスクトップで使ってるMX1000はそんな症状はありませんでした

どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:5559227

ナイスクチコミ!0


返信する
k6-3さん
クチコミ投稿数:21件

2006/10/23 10:00(1年以上前)

こちらも同じ現象があります。
原因不明ですが、サイトによってスクロールしなかったりします。
また違うアプリ(たとえば(word)を起動しまたブラウザに戻ると
急にスクロールが狂速になったりますね。
いずれもsetpointを「終了」させると回避しますが。
(あるいはsetpointを起動しそのままOKで閉じる)
なおこの「setpoint」も変更しなくても一度開いてしまったら、「キャンセル」してしまうといままで個々に設定していたものがリセットされるということもあります。必ずOKで閉じるなど
この辺はサポートへも問い合わせ中ですがまだ回答ありません。

書込番号:5563298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度4

2006/10/25 13:57(1年以上前)

自力解決しました!

setpointのホイールの設定でIE用の設定で超スムーズな〜のチェックをはずすと直ります

人によって違うかな?

書込番号:5570129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不使用時のレシーバー

2006/10/22 00:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

大変恐縮ですがご存知の方、教えてください。

デスクトップ用に良さそうなマウスを探しています。
家内も使うので少し小ぶりなマウスがいいかな?と思いこちらのマウスに興味があります。

このワイヤレスのUSBマイクロレシーバーなのですが、
デスクトップで使用しますので、本体がタワー型でUSBの差込口が向う側(背面)にあります。

距離は50〜60cm程度なのですが隠れた状態です。
マウスの感度に問題はないのでしょうか?

それと「USBマイクロレシーバーは、使用しない時はマウス本体に収納することができます」
という事ですが、これは電池の寿命に関係するのでしょうか?
マイクロソフトのノートブック用マウスでは、使用しない時にはレシーバーをパソコン側から外して、
マウスに差し込んでおかないと電池の寿命が短くなってしまうようです。

ロジクールのこちらのマウスも同じなのでしょうか?
デスクトップで使用しますので、いちいちレシーバーを差し替えるのが面倒です。

ご存知の方おられましたら教えてください、よろしくお願いします。


書込番号:5558979

ナイスクチコミ!0


返信する
華々さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/22 00:59(1年以上前)

小生の環境では、デスクトップの背面でも感度十分です。
マウスの電源は、底面にスイッチがありますので、USBを抜き差ししなくてもON・OFFできます。

書込番号:5559067

ナイスクチコミ!0


SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/22 11:51(1年以上前)

いえ、これ持ってる者ですが、この機種は何もしなくても勝手に電源落ちてくれます。
操作感は個人的には最高ですよー。

書込番号:5560154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/22 15:18(1年以上前)

華々さん、SZ使いさん、早速のお返事有難うございます。

大変、参考になりました。
問題なさそうなので購入してみようかと思います。

書込番号:5560665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/25 22:29(1年以上前)

買いましたよ!

最高です、こんなマウスがあったんですね。
ジャストフィット!!

サイズが本当にいい具合ですし、デザインも私的にはすごく操作し易い。
でかくて重たいのは嫌だけど一般的なノーパソ用では小さすぎる。
そんな方ってけっこう多いんじゃないでしょうか?

今回はデスクトップ用に買ってみましたが、ノートパソコンもあるのでもうひとつ買います。

書込番号:5571445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

消せない。。。

2006/10/16 01:23(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件

set pointが使えないので、消そうとしたら、なんとアンインストールの項目がない。。。orz
どうすればアンインストできるのでしょか?

書込番号:5541472

ナイスクチコミ!0


返信する
MIZUYEさん
クチコミ投稿数:20件

2006/10/16 22:26(1年以上前)

プログラムの追加と削除に
「Logicool SetPoint」
でありませんか?

書込番号:5543443

ナイスクチコミ!0


スレ主 SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件

2006/10/17 17:43(1年以上前)

ありましたー。無事アンインストできました。
MIZUYEさん、ありがとうございました。

書込番号:5545369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:7件

ノートPCで使ってます.
マイクロソフトのワイヤレスインテリマウスエクスプローラ+ドライバで使っていたのですがVX-Rが魅力的に思って持ち運び用に使い始めましたがVX-Rを使っていると時々マウスポインタが落ち着きなく動き回ってしまいますがこんなもんでしょうかね.ロジクールの説明には電波競合はなさそうと書いているのでドライバ同士がけんかしているのかな.

書込番号:5515679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/10/07 19:48(1年以上前)

解決しました.
マウスパッドの問題だったとは...Sun社でもらったものでした.気に入ってたのですが...
レーザマウスって高感度なんですね.

書込番号:5515790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最大距離

2006/10/04 12:49(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:19件

みなさんに質問です。
現在MX-700を使用していますが使用距離が2m〜2.5mといった
感じなのですがVX-Rだとどのくらいの距離まで
使用できるのでしょうか?

書込番号:5505425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/10/04 17:33(1年以上前)

試してみたところ、近くで11gの無線LANアクセスポイントが
動作中でも、MX610、VX-Rとも見通しで3〜4mくらいは大丈夫でしたよ。
ただ、上記の距離でも常用できるかどうかは分かりませんが。。。

書込番号:5505931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
ロジクール

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング