VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:7ボタン 重さ:109g VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

上スクロール

2009/04/10 22:54(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 Ggenさん
クチコミ投稿数:2件

この商品を買いましたが、購入時から下スクロールに対して上スクロールが2倍移動します。
下スクロールは1行ずつ動かせるのですが、上スクロールは2行ずつになってしまいます。
これは仕様でしょうか?それとも不良品でしょうか?

書込番号:9376155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/11 22:10(1年以上前)

 Ggenさん、こんにちは。

 改善されるかどうかは分かりませんが、SetPointの再インストールはどうでしょうか。

書込番号:9380662

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ggenさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/12 09:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

setpointも再インストールしてみたんですが改善されなかったので、交換してもらおうと思います。

書込番号:9382548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 setpointに認識されない。

2009/04/09 18:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 魔法数さん
クチコミ投稿数:5件

こちらの商品を購入しました。
以前からロジクール社の製品を使ってsetpointも使っていました。
それに加えてこの商品を購入し、使っています。
しかし、マウスとしての機能は果たしているもののsetpointで割り当てを変えようと試みるもsetpoint事態にマウスが認識されません。
バージョンはCDに入ってきたものを使用しています。
最新Verをサポートから落としたのですがインストール途中でセキュリティソフトが干渉しているために完了できませんとエラーがでます。勿論、干渉するようなソフトは全て切った状態で行っています。
前に使っていた製品はコードレスデスクトップ EX-100です。
今はこちらのキーボードのみを使っています。
どなたかお分かりに成る型お願いします。

書込番号:9370928

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 魔法数さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/09 18:33(1年以上前)

追記です。
何度か受信機の接続をしなおしていたところ
setpoint drive disk上のLHidFilt.Sysが必要です。
参照先を指定してください。
と出ました。
しかし探してみたもののそのようなものは見つかりませんでした。

書込番号:9370991

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/09 19:20(1年以上前)

とりあえずSetpointアンインストールしてからSetpoint落としてインストールしてみたら?
アンインストール後に再起掛けるのも忘れずに

書込番号:9371146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

setpoint 4.72.40

2009/03/17 09:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:1件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度5

先日購入して付属のCDからではなく、サイトからSETPOINT4.72.40を
DLし使っていますが、快適に使えています。

心配していた不具合等は、私の使用環境では現れておりません。

以下使用環境

OS:WINXP PRO
CPU:ATHLONx2 3800
MEMORY:2G
MB:ASUS製

私は主にAUTOCADのオペーレートに使用していますが、重さ、大きさ、動き共に
満足です。

以前、CADには向かないといった書き込みを見かけたことがありましたが、そ
んなことはないと思います。

書込番号:9258969

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacBookProにて

2009/01/12 15:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

このマウスのワイヤレス2.4Ghzはブルートゥースのことで、Mac内蔵レシーバーで使えるものなのでしょうか。
どなかたご存知でしたらご教示お願いします。
USBが1つ塞がってしまうのは厳しいため、このマウス付属のレシーバを使わずに済めば購入したいと思います。
HPでもそのことがよく理解できなかったので宜しくお願いします。

書込番号:8924346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/01/12 15:55(1年以上前)

BlueToothのマーク

毎度毎度書いてると疲れてくるんだけど。。。

2.4GHz ≠ BlueTooth

BlueToothの商品説明には必ずこのマークが付いてるよ。

書込番号:8924385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/01/12 16:04(1年以上前)

Hippo-createsさん
すいません、多くの同じ質問でしたのね、すいません。
おかげで助かりました。
気持ちよく購入いたします。
ありがとうございました。

書込番号:8924416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電池残量表示について

2008/12/28 00:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:15件

初めて書き込みをします

電池のマークのちょうど真ん中のあたりで『〜』のようになっていて、マークが半分に切られているような表示なのですが、これはどのような状態なのでしょうか…


わかりにくくすいません

画像が添付出来ればよいのですが…

書込番号:8848822

ナイスクチコミ!0


返信する
Damoclesさん
クチコミ投稿数:30件

2008/12/28 12:49(1年以上前)

電池残量がかなり少ないという意味だと思います。
また、SetPointでも残量を確認できます。(正確かどうかはわかりませんが…)

書込番号:8850592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/28 13:31(1年以上前)

レスありがとうございます

色は緑色でセットポイントだと残量は85%と出ています

表示の不良でしょうか…

書込番号:8850740

ナイスクチコミ!0


Damoclesさん
クチコミ投稿数:30件

2008/12/28 15:12(1年以上前)

85%ですか…
いったん電池が切れるまで使ってみてどちらが正しいのか確かめてみては?

書込番号:8851098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/12/28 17:35(1年以上前)

確か赤くなるんですよね?

とりあえず電池切れまで使ってみることにします
普通に使う分には問題ないので…

ありがとうございました

書込番号:8851673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IE7とSetPoint

2008/12/20 09:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 Damoclesさん
クチコミ投稿数:30件

VistaでIE7を使用している者です。
このマウス付属のSetPoint(4.0)でIE7にボタンを割り当てているのですが、一部のボタンが使えません。

割り当てている機能は、
1.ホイールクリック:F5(更新)
2.横のボタン:進む、戻る
3.ホイールの左右:左(右)にスクロール
4.ズーム:最大化、最小化
5.検索:Ctrl+W(タブを閉じる)
で、この中で動作するのは2、3、4と左右のクリックです。

他のプログラムでは全ボタンしっかりと動作しますので、不良ではないです。

これは単に4.0がIE7に対応していないだけですか?それとも他の問題ですか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:8811098

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Damoclesさん
クチコミ投稿数:30件

2008/12/20 09:41(1年以上前)

追記です。

IE7のように一部のボタンが動作しないプログラムでは、何故かキーボードのショートカットも使えなくなります。(ミュートなど)
SetPointを終了すると使えるようになります。(全ボタン使えるプログラム上ではSetPointが起動していてもキーボードのショートカットは使用可能)

書込番号:8811120

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/11 13:41(1年以上前)

環境が書いてないので何とも言えないんですが、
>「キーボードのショートカットも使えなくなります」
ということと照らし合わせると、キーボードのショートカットを管理しているプログラムとSetPointが干渉してるんではないでしょうか。
Windowsネイティブの機能じゃなくて、NECやFujitsuとかのPCだとワンタッチスタートボタンなどの管理はメーカーオリジナルのソフトを使っていますし。

うちではPanaのノートとMac miniのBootCampで使っていますが、今のところSynapticsのタッチパッドユーティリティもFnキーを使った音量操作などもMac miniのApple Keyユーティリティも問題なく動いてるので、もしかしたら違うかもしれないけど…

ためしに、スタートアップからキーボードショートカット管理のソフトを手動で停止させてみて、それでもSetPointの設定が機能しないか試してみるといいかもしれない。

それでもだめなら、SetPointでプログラムの管理からIEを手動で指定して、改めて手動でプロファイルを作ってやるとか。

書込番号:8918449

ナイスクチコミ!0


スレ主 Damoclesさん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/14 21:07(1年以上前)

I//Fさん、返信ありがとうございます。

キーボードのほうはデバイスマネージャでドライバを変えたら直りました。
が、マウスのほうは相変わらず割り当てた機能が一部プログラム(IE7など)で使えません。SetPoint以外にキーボードなどに干渉するプログラムは入れていないのですが…。

書込番号:8935340

ナイスクチコミ!0


スレ主 Damoclesさん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/22 18:59(1年以上前)

すいません。ようやく原因がわかりました。
どうやらVistaのUACが邪魔をしていたようで、それを切ったら全プログラム割り当て通りに動きました。

書込番号:8973255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
ロジクール

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング