VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:7ボタン 重さ:109g VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

VX-Rの購入を予定しています。

1つ質問ですが、
このマウスは非アクティブのウインドウで
動作しますでしょうか?

非アクティブのウィンドウでホイール操作で
上下にスクロールしたいのです。

同じメーカのEX-110では無理でした。
エレコムやサンワサプライでは、ドライバで可能のようです。

結構、重宝する機能ですので、このマウスを使用されている方
教えていただけますか?

よろしくお願いします。

※ エレコムでの設定画面をアップしました

書込番号:7649864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/04/09 11:16(1年以上前)

どのマウス/キーボードでもできないでしょう。
アクティブウィンドウにしないと操作系もアクティブにならないから。

書込番号:7650510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/12 00:43(1年以上前)

Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。
やはり無理なのですね、参考になりました。

書込番号:7661661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/12 19:33(1年以上前)

少なくともMX610ではできていますので、どのマウスもできないということはないでしょう
ロジのマウス(SetPoint?)非アクティブでもできるイメージがありますが、もっている方の情報待ちですかね

書込番号:7664497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/12 23:09(1年以上前)

 只今、テスト中ですさん、こんにちは。

 MXレボリューション MX-RのSetPointの設定を見てみましたが、
 アップされた画像にあるような項目はちょっと見当たりませんでした。
 念のため、ロジクールに問い合わせされるのがいいかもしれません。

書込番号:7665595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/12 23:58(1年以上前)

私は,ELECOMのマウスも併用していますが,「エレコム ホイールユーティリティ 2」をインストールして,コンパネのマウスの設定で「カーソル下ウィンドウがスクロール(フォーカス移動無し)」を選んで置けば,Logicoolのマウスだけ使用しているときでもそれが機能します。どなたかELECOMのマウスをお持ちでなくても試してみていただける方いらっしゃいませんか?
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/mguwsrw9x/index.html

書込番号:7665902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/13 15:14(1年以上前)

しゃるなぁくさん
カーディナルさん
ハグレナミさん 

ありがとうございます。

以前、EX-110でロジクールに問い合わせましたが
無理との回答でした。

また他社の(エレコム・サンワ)のユーティリティソフトを導入すると
実現できそうですが、SetPointと競合しないか?
またライセンス違反?が気になります。

非アクティブ(フォーカス)でスクロールできると
非常に便利なので…


書込番号:7668448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/13 17:50(1年以上前)

当方WinXPですが,競合はないように思います(^_^;
画像は,私のマウス設定の画面です。

ELECOMのホイールユーティリティーとIBMのトラックポイント,そしてLogicoolのSetpointが並んでいます。

書込番号:7669008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/13 17:52(1年以上前)

画像貼れなかったです>_<スミマセン

書込番号:7669013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/14 11:31(1年以上前)

私は Wheel Redirector と言うソフトを入れています
結構便利です

書込番号:7672164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 有名人ブログ集 

2008/04/14 13:04(1年以上前)

マウスホイールに対応していないアプリケーションをスクロールさせたり、
非アクティブなアプリケーションにマウスのホイール状態をフックして
転送するようなフリーウェアは、多数存在します。
要するに、この機能はマウスのドライバとは無関係です。

前にも登場しているように、それらのツールを使用すれば問題ないでしょう。
汎用的なフリーウェアを使用すれば、競合とかライセンスの問題とか気にする
必要も無いでしょう。

書込番号:7672470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/14 13:24(1年以上前)

 ハグレナミさん、こんにちは。

「エレコム ホイールユーティリティ 2」も良さそうに思えたのですが、
 SetPointがインストールされた状態でまた入れるのはどうなんだろう?と心配でした。
 問題無さそうなので、一度試してみたいと思います。

書込番号:7672540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/14 23:32(1年以上前)

もしVistaを使ってらっしゃるのなら↓とかおすすめです。
http://www15.plala.or.jp/then/

書込番号:7675030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/17 22:05(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

「エレコム ホイールユーティリティ 2」をインストールして使ってみました。
 デフォルト設定で「カーソル下ウィンドウがスクロール(フォーカス移動無し)」だったので、
 特に何もせずに非アクティブのウィンドウをホイール操作で上下にスクロール出来ました。
 ゲームしながらここを見たりするような時にはとても便利です。
 どうもありがとうございました。

書込番号:7687407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

検索ブラウザについて

2008/03/02 11:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 opera-xpさん
クチコミ投稿数:22件

検索ボタンを押して検索する時のブラウザを、
IEではなくSleipnirになるよう設定したいのですが、
どうすればできるんでしょうか?

書込番号:7473445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/05 16:04(1年以上前)

既に解決済でしたらすみません。

OSなどが分からなかったので,私の環境でお知らせします。

規定のブラウザがSleipnirになっている必要があると思います。

当方XPでは,コントロールパネル→インターネットオプション→[プログラム]タブ→[規定のWebブラウザ]をご確認ください。

書込番号:7488510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/05 16:14(1年以上前)

ごめんなさい。
ダメですね。。。やっぱりIEが立ち上がります・・・

書込番号:7488543

ナイスクチコミ!0


スレ主 opera-xpさん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/07 22:04(1年以上前)

ハグレナミさん
返信ありがとうございます。
私もその方法試したのですが、駄目でした。

どうやるんですかねぇ。求む救世主

書込番号:7499478

ナイスクチコミ!0


totoro777さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/09 14:35(1年以上前)

残念ながら、できません。

書込番号:7508025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/13 00:02(1年以上前)

サポセンから回答がきましたのでUPします。ご参考までに。。。
-----------
弊社ソフトウェアSetPointが、正式対応しているブラウザを確認致しましたところ、
以下のブラウザである事を確認致しました。

■Netscape Ver:4 以降
■AOL Ver:4 以降
■Internet Explorer Ver:6
■Firefox Ver:1.0.4

※Internet Explorerは現在Ver:7 Firefoxは Ver:2.0 が最新となりますが、
 こちらの情報は2007年12月の段階の状況となります為、
 Internet Explorer Ver:7 と Firefox Ver:2.0 につきましては、
 現在正式対応となっているのかを確認中でございます。


上記ブラウザ以外のものにつきましては、正式対応しておりません為、
SetPointと正しく連動しなかったり、ブラウザ上で正しくマウスが動作しなくなる場合もございます。

書込番号:7665924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/13 00:31(1年以上前)

 ハグレナミさん、こんにちは。

 Operaは正式対応ブラウザに入っていませんか…残念です。
 時々、カスタマイズした設定を忘れてしまうのはそのせいなのかな。

書込番号:7666082

ナイスクチコミ!1


スレ主 opera-xpさん
クチコミ投稿数:22件

2008/04/13 11:43(1年以上前)

ハグレナミさん、ご無沙汰です。

確認&書き込み、ありがとうございます。

今となっては不確かな記憶ですが、SetPointをインストール
する前は、Sleipnirが立ち上がったような気が・・・

その後すぐにインストールしたあとに、出来なくなったような・・・

この件は、これで諦めます。

ですが、VX-Rは非常に良いマウスです

書込番号:7667708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Excel終了時ハング問題

2008/03/29 15:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 bourgeoisさん
クチコミ投稿数:195件

ドライバーインスコでExcel終了時にエラーがでます。
Excelのアップデートをすると解決するらしいのですが・・・。アップデートさせずに、他のの解決方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:7602961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/04/03 17:09(1年以上前)

Setpointは最新のものをお使いですか?
私も以前同様の症状に悩まされましたが、Setpointのアップデートをしたら直りました。

書込番号:7625343

ナイスクチコミ!0


スレ主 bourgeoisさん
クチコミ投稿数:195件

2008/04/05 02:05(1年以上前)

こんにちは、
セットポイントのアップデートでも直りませんでした。
今は、セットポイントなしの以前の状態で使っております。
せっかくの高機能が生かせなくて残念です。
現在ExcelXPなので、2003にアップしたら試して見ます。

書込番号:7631423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/06 14:48(1年以上前)

う〜ん・・・ダメですか。
Setpointのプログラム管理からExcelを削除してみてはどうでしょう。

書込番号:7637743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミドルクリック機能はないですか?

2008/03/24 21:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件

普通のマウスでミドルクリック機能が着いてるが、こっちでないですかね

書込番号:7582318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/03/25 00:35(1年以上前)

ミドルクリック機能って初めて聞きましたが、、、、(^^;

ナニソレ?

書込番号:7583461

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/03/25 03:19(1年以上前)

このマウスって中クリックできないんですか?

書込番号:7583889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/03/25 09:24(1年以上前)

調べてみました。

http://blogs.yahoo.co.jp/banzuai38/16108824.html


コレって、センターボタン長押しで出るような気がします。
自分じゃ必要性感じないので、知らなくてごめんなさい。
リンク先のようなことなら、私の古いロジクールマウスでも出来たから、VX-Rならできるんじゃないでしょうか?

書込番号:7584345

ナイスクチコミ!0


スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件

2008/03/25 21:44(1年以上前)

多分できないと思います、
サーチボタンをカスタマイズして使えるかなと思います。

書込番号:7586673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/26 08:16(1年以上前)

中央ボタンの設定で「その他」を選び、タスクの選択で「中央ボタン」を選べば使えますよ

書込番号:7588703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドボタン

2008/03/15 18:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 guppypyさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

最近VX-Rを購入したのですが、サイドボタンの設定で
うまくいかないところがあります。
「進む」ボタンをコピー、「戻る」ボタンを貼り付けに設定しました。
ブラウザ、メモ帳等では機能するのですが、エクセル、ワード、パワーポイントでは
機能しません。エクセルではシートの移動、ワードではページトップへ移動、
パワーポイントではスライドの移動になってしまいます。
どなたか解決法はご存知ないでしょうか。

ちなみにwindowsXP home edition sp2、Officeは2003、setpointはver.4.4です。

書込番号:7536834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

広島CompMartで5000円。

2008/03/14 18:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

広島市内のCompMartさんで50台限りで5000円で売ってました。

安くなりましたね。
まだ10台以上は残ってましたよ。

書込番号:7532147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
ロジクール

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング