VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:7ボタン 重さ:109g VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の価格比較
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のレビュー
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のクチコミ
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の画像・動画
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオークション

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスヘッドホン・ペンタブとの干渉

2008/02/23 11:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
現在このマウスの購入を考えているのですが、少し気になることがあるので質問させて下さい。
現在、SONYのワイヤレスヘッドホンMDR-DS6000(デジタル無線方式)とWACOMのペンタブレットPTZ-631Wをパソコンで使用しています。
それからメーカーのワイヤレスキーボード(標準仕様のもの)も使用しています。

上記の機器とこのマウスを使用した場合は干渉を起こしてしまうのでしょうか?
また、干渉が起こるとしたらどの程度のものなのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:7434196

ナイスクチコミ!0


返信する
takappeさん
クチコミ投稿数:15件

2008/02/25 00:26(1年以上前)

VX-Rは持ってませんのでなんともいえませんが
MX-Rは干渉しませんでした。タブレットの上で操作しても平気です。
(エアーパッドプロなどのマウスパッドで使用したほうが気持ちよく操作できますが)
でもMX-620はヘッドホンと干渉して使い物になりませんでした。
とりあえず干渉するとしたらマウス側に影響が出ます。
ヘッドホン側は異常なし。自動でチャンネルを探し出す機器はけっこう危ないです。
固定チャンネルならいいんですけどね。VX-Rはどうなるか未知数です(汗)
2.4GHz帯を使用しているマウスですと機種によっては干渉する可能性がありますね。
私もほぼ同じような環境なのでレスしました。
あまり参考になりませんが失礼します。

書込番号:7443427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/25 00:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ペンタブは大丈夫そうなので安心しましたが、ヘッドホンは危ないみたいですね…

もしかしたら使い物にならないかもしれませんが、もし干渉してしまうようならマウス使用中はワイヤードのヘッドホンを使おうと思います。

たいへん参考になる情報、ありがとうございました。

書込番号:7443497

ナイスクチコミ!0


takappeさん
クチコミ投稿数:15件

2008/02/25 01:09(1年以上前)

干渉してしまった時の症状ですが
マウスカーソルがカクカクして動きが変、酷いと完全に動かなくなります。
その際にヘッドホンをレシーバーに戻す(充電中状態)とマウスは正常に動きます。
何回か繰り返して同じような動きだったので完全にヘッドホンと干渉が原因で動きが
おかしかったようです。VX-R、干渉せずうまく動いてくれると良いですね。

書込番号:7443655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/10 13:44(1年以上前)

VXレボリューションを購入しました。
一応報告をしたいと思います
まず、VXレボリューションとSONYのワイヤレスヘッドホン(MDR-DS6000)との併用に関してです。
マウスをパソコンに接続し、マウスを特に何も使用していない状態でヘッドホンを使用すると全く動きません。
ヘッドホンは問題なく動作するのですが、マウスの方は一切使用できなくなります。
次にマウスをパソコンに接続し、マウスを使用しながら(カーソルを動かす等)ヘッドホンを使用すると問題なく動作します。
ごくまれにクリックが利かなくなったりはあるのですが、普通に使う分には問題ありません。
どうやらマウスを先に使用することでヘッドホン側が使用されていないチャンネルを自動的に検出してくれるようです。

非常に使いやすく、高機能なマウスなので「このくらい別にいいや」という感じです。ちょっと面倒ですが、とても満足しています。

それからwacomのペンタブレットintuous3 631Wとの併用は全く問題なく使用できました。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:7512920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

動作不良の修理結果報告

2007/10/18 12:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:14件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度5

2007年1月に購入し数ヶ月で戻る・進むのボタンが動作しなくなり、
修理に出しました。(無償保証期間内)
修理結果は・・・
新品への交換でした。
原因がわからないのがすごく残念。(設計不良ではないか???)

なお新品は今のところ正常動作しています。
あと、新品の方がzoomボタンの動きがかなりスムーズになっています。
個体差か、それとも設計変更したかわからないですが、
別物と言った印象です。

以上報告でした。

書込番号:6879624

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/18 16:31(1年以上前)

>原因がわからないのがすごく残念。(設計不良ではないか???)

基本的に営業部隊しか居ない会社ですし。。。
修理なんてしてたら金掛かりますしねw
こういう少額(まぁ少額かどうかは人によりけりですが)の物は大抵修理じゃなく交換になりますよ

書込番号:6880071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/10/18 18:14(1年以上前)

確かロジクールのマウスの説明書には、交換になるとか書いてあった気がします。原因追及にかかるお金より、新品の方が安いんでしょうね。

書込番号:6880311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度5

2007/10/18 21:09(1年以上前)

>修理なんてしてたら金掛かりますしね

そうですね。
部品という考えで修理はしないんでしょうね。

>新品の方が安いんでしょうね。

皆様、ご返答ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:6880815

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2007/10/19 00:16(1年以上前)

私は長らくロジクール社のものを愛用してきたんですが、
ここ1年で修理で(交換ですが)で8個(G7を4個、MX1000を3個、今日MX610を
送りました)ですし、今度はマイクロソフトのものにしようかと
思っています。

しかもサポートに電話したとき、返品したいぐらいだと文句をいっ
たら(8ヶ月使用してるから普通できないですよね)、結構ですよと
いうようなところですし‥
ほんと愛想がつきました、この会社には。

書込番号:6881694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度4

2007/10/20 00:23(1年以上前)

ボタンの頑丈さは、マイクロソフトとロジクールは比較になりませんよねぇ
ロジクールは魅力的な機能は多いけど、ひとつひとつのパーツが安物なんだと思います
ロジクールだと右クリックが3ヶ月くらいで、反応しなくなることが多かったんですが
マイクロソフトの製品はそういうことがありませんでした

仕事用にはマイクロソフト、遊び用にはロジクールと私は使い分けてます

書込番号:6884967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度5

2007/10/20 10:33(1年以上前)

>ボタンの頑丈さは、マイクロソフトとロジクールは比較になりませんよねぇ

そうかもしれませんね。
でも、残念なことにその頑丈さのせいか、マイクロソフトだと
クリック感が重く、腱鞘炎になるためいつもロジクールを私は
選択しています。

まあ、マウスの予備を幾つか買ったので、故障&修理体制は確保できたかな
と思っています。

皆様のご意見、本当に参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:6886097

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/26 21:27(1年以上前)

ロジクールが使用しているマイクロスイッチはオムロンなど一級品だったと思うので、
耐久性は問題ないと思いますが。
700や1000もスイッチでトラぶった記憶はありませんが。
量産品なので個体差でしょうか?

書込番号:7451736

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/26 21:38(1年以上前)

>量産品なので個体差でしょうか?

一級品だから問題ないっていうのはNECとか富士通が(まぁどこでも良いけどw)作るPCは絶対故障しないって言い切るのと同じくらい難しいと思う

どんな物にでも初期不良は存在する
それが無ければ保証なんて概念は捨てても問題無いわけで・・・

書込番号:7451814

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/26 23:05(1年以上前)

たまたま購入したものが初期不良だったなら運が悪かったですみますが、
すぐ故障するのには困ったものです。昨年暮れに知人が購入したVX-R 3個
ですが、先週、2台修理に送ったところです。残りの1個も調子が悪いそう
で、やっぱりロジクール製品だなと感じています。

工業製品である以上故障するのは当たり前ですし、ある程度持てば
(保障期間の半分ぐらいはもたせてよ)とは思うんですが、3ヶ月も持た
ないのでは話になりませんね。また修理するのに店経由でなく直接サポー
トセンターに連絡するなんて‥
 (それだけ故障が多いから店側はそうでもしなければ販売したくないんで
  はないかって勘ぐってしまいますし)

書込番号:7452446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2008/03/07 15:47(1年以上前)

ロジクールの安い奴 < MS < ロジクールの高い奴

こんな感じですかね〜

MSは1dotの移動が出来なくて高級品であっても精度が低く、イライラするので一切使ってません。(ソフトによっては使い物にならない)

ロジクールは工作精度に問題があったり、不良品が多かったりしますが、精度とレスポンスは抜群なんで愛用してます。

昔買ったMX700は今でも現役です。

どっち選ぶかは感性の問題だから喧嘩するようなことでもないと思うけど。

書込番号:7497930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誤作動する

2008/01/24 01:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 yuu0213さん
クチコミ投稿数:1件

3日前に購入しました 

 パソコン起動後しばらく使っていると誤作動し出します 再起動すると症状は回復するのですが またしばらくすると誤作動

 症状は 中央ボタンの上下で通常は上下スクロールするはずがzoom機能が働く 
     左のダブルクリックでプロパティが開く
     setpointにて割り振ったキーストロークを実行しない  
                                 など一部です

 機能や使いやすさについては 気に入っているのでこれからも使いつずけたいのですが
 誤作動があまり頻繁にでると気が滅入ります
 この症状は初期不良なのか 設定等の問題なのか 
 わかる方教えてください

書込番号:7285740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/06 23:05(1年以上前)

すいません

今マイクロソフト製マウスのサイドワインダーで同じ症状で困っています。

ダブルクリックでプロパティが開く・設定したボタンが使えない、変わってしまう等の誤作動が出ています。

yuu0213さんは直せましたか?

書込番号:7495079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LX8とどちらが買い?

2008/02/29 23:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:166件

LX8とどちらにするか悩んでいます。なんとなく後に発売されたほうが良さそうだし・・・使用目的はネットとphotoshopぐらいです。お願いします

書込番号:7466800

ナイスクチコミ!0


返信する
sky.seaさん
クチコミ投稿数:72件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度5

2008/03/01 09:41(1年以上前)

aylton.senna さん
おはようございます!

VX-Rを使用してます。

VX-RとLX8の大きな違いは"大きさ"と"両手使い"の様ですが、
二つの事を考えると、どちらが自分の状況に合うマウスか決まると思います。


※LX8は2.4GHz帯デジタル無線の表記が無いのが気に成ります!
  表記があったら気にしないで下さいね。

書込番号:7468180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロジクール社のカスタマー対応について

2008/02/22 15:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 navyicemanさん
クチコミ投稿数:2件

ドキュメントフリップ使用の際、バグが発生するのでメールでカスタマーセンターへ質問したら、返信メールには遅くても翌々営業日にはご連絡いたしますとの返信をいただいたのに
1週間後に確認メールを送ったら今度は全く何の音沙汰もなし。3週間たっても未だ何の連絡もありません。企業としてこれでいいの?って感じです。

書込番号:7430238

ナイスクチコミ!0


返信する
TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/22 16:22(1年以上前)

ロジクールのサポートはのんびりですよね(笑!
700から数台使い、何度かサポート使いましたが、メールで連絡後 指示通りマウスを
送って放っておくと、暫くしたらちゃんと帰ってきます。
時間は掛かりますが、商品サポートは正常稼働しているようですので、連絡後は
放っておくのがロジクール風と決めています(笑!

書込番号:7430318

ナイスクチコミ!0


スレ主 navyicemanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/22 16:25(1年以上前)

爆笑ですね。なるほど、ロジクール風ということで気長に待ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:7430330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/02/22 18:31(1年以上前)

セットポイントの不具合なら諦めてます。


普通のマウスとして使えればいいし、それよりもなによりもクリック感とポインタの追従性の正確さで買ってますから、、、


書込番号:7430782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ?

2008/02/19 14:22(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

スレ主 TM33さん
クチコミ投稿数:252件

最近の価格下落を見ていると、新モデル出るのでしょうかねえ!

書込番号:7415517

ナイスクチコミ!0


返信する
sky.seaさん
クチコミ投稿数:72件 VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)のオーナーVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)の満足度5

2008/02/22 07:55(1年以上前)

おはようございます!

時期的には出ても良いかもしれませんね。
しかし、VX-Rは究極を謳ってましたからVX-Rの名前を使っての
後継は出ますかね〜?
ロジはVX-ナノを後継として位置づけしてるかも知れませんね?

VX-R、本当に優秀ですね♪

書込番号:7428879

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM33さん
クチコミ投稿数:252件

2008/02/22 16:28(1年以上前)

sky.seaさん こんにちは。

>ロジはVX-ナノを後継として位置づけしてるかも
そうかもしれませんね。
ズームボタンが気になるので、改善されるかとも期待したのですが
そう言われれば廃盤という可能性もありますね。

書込番号:7430343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)を新規書き込みVX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)
ロジクール

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング