V-320SV コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (ライトシルバー)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日
V-320SV コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (ライトシルバー) のクチコミ掲示板
(6件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > V-320SV コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (ライトシルバー)
はじめまして。この製品の購入を検討しているものです。
ホイールボタンのクリックの重さはどんな感じなのでしょうか?
サンプルであったV200はものすごく重かったのできになっています。
知っている方がいましたら感想を聞かせてください。
1点

V200は使ったことがないため比べられませんが、結構重いです。ホイールをクリックしようとすると、チルトしてしまうことが多いです。頻繁にホイールをクリックするには不向きではないでしょうか。
それ以外はレシーバーも小さく、スリープ復帰のイライラも感じられないですし満足度は高いです。
書込番号:6537323
2点

最近購入して使用しているものです。
ホイールボタンのクリックにはダブルクリックを設定しております。
確かにホイールボタンですから左右クリックボタンよりは重いです。
でも使い方によっては実用レベルと思われます。
書込番号:6579864
1点

使用中です、
私はスクロールボタンのクリックをしないので、改めて押して見ました。
家にある3つのマウスの中では真上から押した場合一番重いです、さらにゴリゴリといった感じです、少し角度を変えるとスムーズにダブルクリックできます(重いよ)、ダブルクリック多用の方はガッカリするかもしれません。
良いと感じる点は、単4電池2本で適度な重さ(軽さ)です。
単3電池2本のものも使用してますが、こちらに比べると使用しやすいです。
最近では、赤と黒も追加されてます、値段を考えたら良い商品です。
書込番号:6602358
1点

欲張りエトセトラさん
ワイアレスで一番重要なのは重さですね。
他のマウスですが重さに耐えきれずワイアーに戻した苦い経験があります。
此のマウスは実用になりますね。(充分とはいえませんが、電池の寿命を考慮するとこれが限界かも)
また、最大のポイントは各ボタンに独自の機能が設定できることでしょうか。
外にも此のような機能を持ったマウスはあるんでしょうか。
いずれにしても、此のマウスは手放せなくなりました。
書込番号:6678431
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





