MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2007年 6月22日 発売

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:6ボタン 重さ:160g MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオークション

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月22日

  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ホイールの設定について

2008/05/21 23:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:20件

ホイールの回転の速さを設定することは出来ますが,一目盛りで5行スクロールするとかの設定は出来ますか?

書込番号:7838562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/21 23:45(1年以上前)

 学生277さん、こんにちは。

 コントロールパネル−マウス−ホイールのタブの垂直スクロールの設定で、
 お好みの行数へ変更可能です。

書込番号:7838772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/05/22 19:04(1年以上前)

このマウスのドライバをインストールしたのでそっちを使っています.

書込番号:7841295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/26 16:54(1年以上前)

Win-XP環境ですが、

>このマウスのドライバをインストールしたのでそっちを使っています.

SetPointをインストールしていても、「コントロールパネル−マウス−ホイールのタブの垂直スクロールの設定」はできますし、好みの行数を指定すればキチンと反映されます。
一度お試しください。

書込番号:7858078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/05/28 19:14(1年以上前)

すいません.Vistaです.どうもうまくいきません.お助けください.

書込番号:7866533

ナイスクチコミ!1


kun99さん
クチコミ投稿数:52件

2008/05/30 20:33(1年以上前)

スタートメニューの右下方にある
[コントロール・パネル]ボタンから
[コントロール・パネル]を表示。

できれば、左上のクラシック表示に変更。

[マウス]をクイック[マウスのプロパティ]
を表示。

上部の[ホイール]タグをヒット

スクロール数を入力。

若干の違いがあるかもしれませんが、ほぼ
これで良いのでは・・・・。

書込番号:7874989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/05/31 01:06(1年以上前)

上記の設定をしましたが変化ありません.また,ドライバを再インストールしましたが変わりません.

書込番号:7876431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/13 06:28(1年以上前)

遅レスで今さらですが...

SetPointで「垂直スクロール」の設定をする際に、
「2.プログラムの選択」でInternetExplorerなら「InternetExplorer」を選択していますか?
「その他すべてのプログラム」のままだと、InternetExplorerやOutlookExpress等は対象外になりますのでご注意ください。

#それにしても...SetPointはやっぱりわかりにくい...

書込番号:7933652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Setpointをインストールしたら反応しない

2008/02/12 15:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:5件

メーカーHPより、Setpointをインストールしたところ、
マウスが反応しなくなりました。
Setpointをアンインストールすると、元通り使用できます。

使用PCはIBM T43です。
何がおかしいのでしょうか??
タッチパッドの問題でしょうか?

書込番号:7380378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/02/19 15:28(1年以上前)

サポートセンターへMailで問い合わせましたが全く返事がなく、
電話は終始繋がりません。
サポート悪すぎだと思います。

書込番号:7415721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/06/02 15:57(1年以上前)

はなごんさん、私もセットポイントをインストールした直後からPCが勝手に再起動するようになりました。内容は私の過去の書き込みをみてもらえばわかります。

わたしもフリーダイヤルがなかったのでユーザー登録してメールで詳しく説明しましたが、一度もメールはきません。今日ヨドバシカメラに返品してきましたが(G3です)ロジクールはサポートは悪いと言っていました。

店員さんは申し訳なさそうにしていましたが、あなたが反省する必要はありません。ちまたでもサポートは悪いと言われていますのでメーカーとしてはかなり問題ですね。かわりのマウスとしてMX400を購入するかサンワのMA-LS11BLにするか迷っています。

サンワの方が少しクリックが固いですが、安いし今使っているのもサンワのボールマウスだったりして(笑)G3は今使っている光学マウスとサイドボタン以外ほぼ一緒だったので購入しましたが残念です、ちなみにロジクール製品なんですがすごく気に入っていて友達も二人使ってます。

かなり古いんですけどね、サイドボタンだけ付けて販売してもらいたいw

書込番号:7887379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザーズマニュアル

2008/05/25 23:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:8件

ユーザーズマニュアルを無くしてしまって困っています。ロジクールのサポートページを見たところ、「ユーザーマニュアルは、アカウントにログインした後、サポートセンターからアクセスできます。サポートセンターにアクセスするには、[サポート]をクリックします。」と記載されていたので、ユーザー登録を済まして色々探してみたのですが、見つかりませんでした。どなたか教えて頂けますか?

書込番号:7855719

ナイスクチコミ!1


返信する
kun99さん
クチコミ投稿数:52件

2008/05/28 17:30(1年以上前)

私は、マニュアルは購入その日に捨てて
手元にないのですが、必要ありますか。

たぶん、ソフトウエアをダウンロードすれば、
それでOKだと思います。

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/support_downloads/downloads/&cl=jp,

書込番号:7866176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/05/29 23:03(1年以上前)

そうですね。set pointをダウンロードして現在は問題なく使用できているので、問題でてきたら、その時はご指導お願いします。

書込番号:7871869

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デバイスマネージャの表示

2008/05/22 10:22(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:37件

前まで同じメーカのG5使ってましたが、コードがうっとおしくなりこのマウスに変えました。
G5マウスの時は、デバイスマネージャ→マウスでの表記に「G5」の文字が入っていましたが、今は「MX620」とは表示されていません。これって正常なんでしょうか?
マウスは問題なく動作しているので気にする必要もないかもしれませんが。

書込番号:7839978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/26 16:36(1年以上前)

Win-XPですが、マウスの表記には、
「Logicool HID-compliant Cordless Mouse」となっています。
型番は表示されていません。

書込番号:7858027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/05/26 22:28(1年以上前)

情報ありがとうございます.

書込番号:7859420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープ復帰時に・・・

2007/12/15 10:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:14件

自作パソコン(Vista)で4ヶ月使っているのですが、1ヶ月ほど前から問題が起きています。
それは、スリープ復帰時にボタン割り当てが反応しなくなるということです。

自分の設定は以下の通りです。
スクロール押し込み:ドキュメントフリップ
左右スクロール:コピー・貼り付け
検索ボタン:デスクトップ表示
ちなみに、マウス操作でスリープ解除できるようになっています。

なぜか、ドキュメントフリップだけは反応し、その後ほかのボタンも割り当て通りになるのです。
毎回、貼り付けをしたときにできなくて、いちいちドキュメントフリップを行わなければならないため、とても面倒です。
同じ症状のあった方、または解決した方がいれば、教えていただきたく書き込みました。
よろしくお願いします。


書込番号:7116566

ナイスクチコミ!0


返信する
marlonさん
クチコミ投稿数:2件 MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の満足度2

2008/05/20 14:38(1年以上前)

私も同じ症状で困ってます
検索ボタンをAlt+F4で使っているのですが
スリープから復帰すると設定がリセットされてしまいます

書込番号:7832245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池残量インジケーターについて

2008/05/14 09:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

年明けにこのマウスを買い、昨日の夕方まで快適に使用していました。
ところが昨日の夕方、IEであるサイト(地図サイト)を操作していた途端、急に左クリックボタンだけが操作不能になってしまいました。(裏で開いていたExcelをアクティブにして、右クリック、ホイール、検索ボタン、及びマウスカーソルが正常に作動する事は確認しました。)

どうする事も出来ず、とりあえずリセット!!と思い、電池を一旦抜いた後もう一度セットして動作確認した結果、全てのボタン…というかマウスの全機能が使用不能になってしまいました。
その後、何度電池を抜き差ししても、レシーバーを抜き差ししても、あるいはレシーバーのUSBポートを変えてみても、何も変わりません。

今朝になり気が付いたのですが、電池を指しただけで電池残量インジケーターのランプが点灯しっぱなしなのです。一時的ではありません。今もそうですがかれこれ15分くらいは点灯し続けています。
また、電池を差し込んだ後電源オンする事は出来るのですが、その後オフにする事も出来ません。

最初に言いましたが、今年の初めに購入したもので電池は一度も交換していません。
これらの症状は、単に電池の寿命なのでしょうか?(でも普通に考えると、電池の
寿命ならインジケーターは消えるはずでは?)

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:7805664

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/14 10:09(1年以上前)

>これらの症状は、単に電池の寿命なのでしょうか?

それって・・・
聞くより自分で確かめた方が早くないですか?ww

書込番号:7805727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/14 10:29(1年以上前)

 がんばれ!ニッポン!!さん、こんにちは。

 とりあえず、SetPointをアンインストールしてから再インストールされてはどうでしょうか。
 それでもダメなら「システムの復元」も試されてはと思います。

書込番号:7805769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/14 13:08(1年以上前)

Birdeagleさん、ありがとうございます。

>>これらの症状は、単に電池の寿命なのでしょうか?

>それって・・・
>聞くより自分で確かめた方が早くないですか?ww

確かにおっしゃるとおりです。ただ、聞き方が悪かったのですが、インジケーターは電池の残量がある時に点くものだと思っていたので、点灯し続けている時は電池があるのか無いのか?を確認したかったのです。


カーディナルさん、ありがとうございます。

>とりあえず、SetPointをアンインストールしてから再インストールされてはどうでしょうか。
>それでもダメなら「システムの復元」も試されてはと思います。

それは試していませんでした。
電池の交換も含めて、色々試してみます。

書込番号:7806225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/19 08:46(1年以上前)

>がんばれ!ニッポン!!さん
複数の誤作動が同時に起こっている事から考えて
単純に本体が故障しているものと思われます。
同メーカーの別の機種での出来事ですが
購入して1ヶ月でボタンが利かなくなったので購入先で交換し、
その交換したものも10ヶ月ぐらいで似たような症状になり
結局修理に出すハメになりました。
もっとも、この時も修理したのではなく交換だったみたいですが。

外国製という事で、やはり出来不出来の差は国内製に比べて
やや劣っているのではと思っています。
個人的には修理に出す事をお勧めしますが、この会社の場合
例え交換の場合でも症状の検証に1ヶ月近く待たされる事になるので
そのことも踏まえて対応されてはと思います。
せっかく操作に慣れた快適なワイヤレスマウスを
以前使用していたコードマウスに戻しての1ヶ月間はかなり苦痛でしたから。

書込番号:7827017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
ロジクール

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月22日

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング