MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

2007年 6月22日 発売

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:6ボタン 重さ:160g MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオークション

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月22日

  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス裏の切り替えボタン

2008/05/17 09:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:20件

マウス裏の切り替えボタンはなんですか?

書込番号:7817957

ナイスクチコミ!0


返信する
透くんさん
クチコミ投稿数:61件

2008/05/17 11:03(1年以上前)

切り替えて、ホイールボタンを転がせばわかりますよ^^

書込番号:7818207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/17 20:49(1年以上前)

 学生277さん、こんにちは。

 電源のON/OFFボタンですね。
 長い間使わない場合はOFFにされるのがいいかと思います。

書込番号:7820269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロードについて

2008/05/17 09:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:20件

ロジクールのホームページからダウンロードしたいのですが32ビットと64ビットの違いはなんですか?

書込番号:7817974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/05/17 10:40(1年以上前)

32bitOS or 64bitOS で使い分ける。

書込番号:7818107

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/17 10:51(1年以上前)

>32ビットと64ビットの違いはなんですか?

対応OSの違い

書込番号:7818153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

センターボタン右横の虫眼鏡ボタンの制御

2008/05/05 18:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 通行人9さん
クチコミ投稿数:42件

題目のぼたんについての質問なんですが、通常使用時には非常に役に立つボタンなんですが、
オンラインゲームの最中(戦闘中とか)に度々立ち上がり、しまいにはオンライン接続が切れてしまいます。
SETPOINTでいろいろ設定しているのですが、どうもしっくりいきません。
パソコンを立ち上げて、SETPOINTで「何もしないを」を選択して、タスクバーにアイコンが出ている場合は、ゲーム中に「検索する」(虫眼鏡ボタン)は起動しません。パソコンを起動してから、急いでオンラインゲームをすると、度々立ち上がります。
以下の条件を満たす「虫眼鏡ボタン」の設定はありますでしょうか?

1.パソコン通常使用時は「検索」が立ち上がる。
2.ゲーム使用時は「何もしない」状態。
3.上記を手動設定ではなく、自動設定したい。(スタートアップ時に自動起動で立ち上がり  タスクバーに収納される他?)

よろしくお願いします。

書込番号:7766339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/05/05 19:08(1年以上前)

SetPoint左側に[マウスのゲーム設定]の項目(チェスの駒ルーク)がないの?

書込番号:7766379

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人9さん
クチコミ投稿数:42件

2008/05/05 23:02(1年以上前)

ゲームのタブありますが、ゲーム設定の項目をどういじっても、旨くいきません。
よろしかったら、設定方法願えますでしょうか?

書込番号:7767518

ナイスクチコミ!0


Rydiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/08 01:33(1年以上前)

プレイされてるゲームはゲームガードがついてるのではないでしょうか?

オンラインゲームを不正ツールから保護するnProtectのゲームガードってのが起動している状態だと、setpointが無効化されるので全てデフォルト状態(その他全てのプログラムのボタン設定)になります。

回避方法としては、ゲーム中に使いたいボタン設定を「その他全てのプログラム」で割り当てればOKです。

ただ、ゲームをプレイする度に変更するのが面倒でしたら下記のページが役にたつと思います。
http://gadget.tm.land.to/pukiwiki/index.php?SetPoint%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

とりあえず質問内容は虫眼鏡ボタンの制御という事なので、
その他全てのプログラムで虫眼鏡ボタンの機能を検索以外にする!
です♪

書込番号:7778037

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人9さん
クチコミ投稿数:42件

2008/05/09 20:36(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
やっているオンラインゲームは全てゲームガードがかかっています。
ご意見を参考にしてみます。ありがとうございました。

書込番号:7784967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リターンキーの割付方法

2008/04/30 13:36(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:4件

こんいちは。
MX620について、リターンキーを割り付ける方法がもしあれば、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7742731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の満足度5 有名人ブログ集 

2008/05/04 11:05(1年以上前)

SetPointをインストールされているなら普通に可能だと思います。
設定ソフトの画面設計が不自然なので、割り当て方に若干戸惑うかも
知れませんが、
”タスクを選択”で
”キーストロークの割り当て”ラジオボタンを選ぶか、
キーストロークの割り当てラジオボタンが見えていない場合は、
”その他”ラジオボタンを選んだ後、”機能の選択”ボタンから
ドロップダウンリストを表示して”キーストロークの割り当て”を
選択し、Enterキーを押せば設定可能です。

なお、このとき”プログラムの選択”リストで該当のアプリが選択されて
いる必要があります。


上述のように設定されているにもかかわらず、設定どおりに機能しないという
場合には、具体的な症状をお示し頂ければと思います。

書込番号:7760253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/05 06:21(1年以上前)

はるかv49 様:
親切に教えてくださって、ありがとうございました。
仰った通りに設定すると、できました。

書込番号:7763876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SetPoint

2008/03/22 21:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:12件

先月このマウスを購入して、SetPointもダウンロードしてインストし、ユーティリティーソフトとして動いておりましたが、この前HDDを購入したのをきっかけにOS(XP)をクリーンインストールしまして、SetPointも入れ直したら今まで出てた電池の残量等セッテイング画面が出なくなりました・・・。
SetPointのバージョンは4.4です。
何か足りないことがありますでしょうか?

書込番号:7571616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/22 21:33(1年以上前)

4.4て最新バージョンだからサイトからダウンロードしたやつかな
ダウンロードするときにOSの選択などを間違ってない?

書込番号:7571779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/22 21:43(1年以上前)

使えていた時にダンロードしたファイルでインストしましたので、間違いはないです。
ちなみに、ちゃんとXP用の32bitをダウンしてます。

書込番号:7571853

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/22 22:08(1年以上前)

USBコネクタを外してセットポイントをアンインスコ。
C:\WINDOWS\system32\drivers の中の wdf01000.sys を削除。
セットポイントを再インスコでいけないかな?

書込番号:7572044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/22 22:31(1年以上前)

Memnochさんありがとうございます。
上記のやり方でイケました。
ありがとうございました。

書込番号:7572189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/21 23:27(1年以上前)

マーキュリーさんと同じ症状なのですが、

USBコネクタを外してセットポイントをアンインスコ。
C:\WINDOWS\system32\drivers の中の wdf01000.sys を削除。
セットポイントを再インスコでいけないかな?

でもやはり表示されません。当初はUSBポートを変更することで表示されていたのですが、変更後に再起動すると必ず使用不能になり、現在ではどのポートに刺しても駄目です。

他に考えられる事はないでしょうか?

書込番号:7706273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:76件

皆様、今晩は。
此の程はMX620を購入するにあたり、色々と当該掲示板を参考にさせて頂きました。

本日、MX620が手元に来ましたので、早速PC(OS=Xp)に接続しようと、
マウスの取扱説明書を読んだのですが、
現在装着のマウス(CLK−C71)の取り外しタイミングや、
取り外しに対する注意点や、
CLK−C71を当時接続した時にインストールしたCD−ROMは、
アンインストールが必要なのかが自分では対処出来ずに居ます。

現在使用中のマウス、CLK−C71とはLEDタイプのコードレスマウスとなります。
付属品として、マウス本体からの受信器(USBタイプ)の延長コードや、
CD−ROMが有ります。

MX620の通信距離は10mでPCとマウスの距離は700mmなので、
多分問題無いと思うのですが、
通信不安定の場合、MX620に付属の受信器(USBタイプ)を
CLK−C71に付属の受信器(USBタイプ)の延長コードに接続させる事は、
可能でしょうか?

最後に、MX620の取扱説明書を見ると、
PCのデスクトップ画面の右下にロジクールのアイコン(ソフトウェアのヘルプシステム)が、
表示されると記述がありますが、
現在のマウス使用時でもPCのデスクトップ画面の右下に、
ロジクールのアイコンが存在します。
今後、CLK−C71購入時に付属されたCD−ROMのソフトをアンインストールせずに、
マウスをMX620に交換&接続すると、
PCのデスクトップ画面の右下のロジクールのアイコンは新旧マウス用のアイコンとして、
2個表示されるのでしょうか。

やはりCLK−C71(旧マウス)用のCD−ROMからインストールしたソフトを
削除してからMX620をPCに接続させるのがベストかと思うのですが如何でしょうか。


まずはトライしてみてから質問しろ!と御叱りを受けそうですが、
どなたか、心が広く御教授下さる御方がおりましたら、
御回答、経験談など頂けます様、宜しく御願い致します。

Nikon刀


書込番号:7679731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/04/16 00:11(1年以上前)

所詮はただの紐が有るか無いかのマウスです。
PC電源OFFの時に差し替えて電源投入するだけで充分。
マウスとしてはどちらでも即使えますから新しい方で起動させてから
古い方のユーティリティーを削除し新マウスのユーティリティーをインストール
すれば解決かと思います。

書込番号:7679766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/19 08:45(1年以上前)

Yone−g@♪様
早速の御回答、感謝致します。
御蔭様で接続&電源投入まで漕ぎ着けました。
御忙しい所、本当に有り難う御座いました。

電源投入後、何点か不明な所が有り、失礼ながら再度質問とさせて頂きます。

@
MX620には電源スイッチが有りますが、
ON/OFFの理想なタイミングを御教授願えませんでしょうか。
現在はパソコンが完全に起動出来た後にマウスの電源をNOにしてます。
電源OFF時も、パソコンの電源が落ちた後、マウスの電源をOFFにしてます。

オークション画像を上方向から順次下方向に向って確認し、
気になる商品が有った場合、その商品をクリックし、商品の専用画面を確認します。
その後、元の閲覧ページに戻る場合、
オークション画面の左上の【戻る】を押すと、元の閲覧途中の位置に戻れますが、
A
マウスの親指で押す【戻るボタン】で、元の閲覧画面に戻ると、
閲覧途中の部分に戻れず、閲覧画面の最上部の位置に戻ってしまいます。
この動作は、最近まで使用していたマウス(CLK−C71)では発生しません。

B
マウス中央のホイールを回転させた時、
最初の0.5秒程、フリーズぎみです。
ロジクールのワイヤレスマウス(CLK−C71)でも有りましたが、
気になる程では無かったです。
連続使用中は問題有りませんが、1分程マウスを使わないと、
また初期動作に、もたつきます。
C
ポインターもBと同じ状況です。

D
ロジクールのHPのマウス(MX620)用ソフトのダウンロードにて、
OSはWin-Xpを選択し、ファイルの選択はSetPoint ⇒32-bitを選びました。
SetPoint ⇒64-bit も存在しますが、どちらが正解でしょうか。
ちなみに小生のパソコンのOSはXpのプロフェッショナルで、自宅にての通常使用です。

御手数ですが宜しく御願い致します。

Nikon刀

書込番号:7693499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
ロジクール

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月22日

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング