MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック) のクチコミ掲示板
(777件)

このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年4月13日 14:46 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月13日 12:13 |
![]() |
3 | 5 | 2008年3月31日 23:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月29日 10:10 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月25日 03:32 |
![]() |
5 | 9 | 2008年3月18日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
重たいそうですが、自分で操作させてくれるお店はありませんか?
現在、ボールマウス使ってます。普通の光学マウスはポインターの動きが少々直感的でなくポイントする瞬間少し緊張します。
無線式は触ったことがありません。
0点

どこらへんにお住いなのでしょうか?
ワイヤレスマウスは電池が入っている分、普通のマウスよりも重たいのは仕方ありません。
ここらへんは割り切りが必要です。
また、光学式・レーザー式マウスはボールマウスよりもマウスパッドの質を選ぶ、ということですね。
書込番号:7664597
0点



マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
サブPC用にこのマウスを買ってきにいったのでメインPC用にも新規に購入してこれを
使いたいのですが同一製品なので電波干渉とかしませか?2台とも正常に動作するか
どうか教えてください。
1台のPCに2台のマウスを使うとかじゃありません。それぞれのPCにそれぞれのマウスが
普通に使えればいいです。ちなみに2PC間の距離は50cmくらいですが(汗)
0点

よくあるお問い合わせ
Q
コードレスマウスやキーボードを二つ以上、同じ場所で使用できますか?
A ロジクールのコードレスデバイスには混信を防止するためのパートナーオートロック機構があり、受信機と接続が確立しているマウスやキーボード以外の電波は受け付けないようになっています。
したがって、同じ場所で複数のコードレスデバイスを使用することができます。ただし、コードレスデバイスと付属の受信機は最初から一対一にセットされているのではなく、受信機のCONNECTボタンを押したあとに接続が確立したマウスやキーボードでロックするようになっています。そのため、同じコードレスデバイスが複数の受信機とロックしてしまう可能性もあります。同じ場所で複数台使用する場合は、1台1台セットアップしていくことをお薦めします。
↓
http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/cgi-bin/logicool_jp_jpn.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=4150&p_created=1151095054&p_sid=TWFeqiYi&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9NDIsNDImcF9wcm9kcz0mcF9jYXRzPSZwX3B2PSZwX2N2PSZwX3NlYXJjaF90eXBlPWFuc3dlcnMuc2VhcmNoX25sJnBfcGFnZT0x&p_li=&p_topview=1
書込番号:7666625
0点



マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
はじめまして。
レーザーマウスについて一つ質問があります。
この度初めてレーザーマウスを購入しようか迷っているのですが、レーザーマウスを使用する場合、レーザーマウス用のマウスパッドを使用しないと動きが悪かったりするのでしょうか。
特に問題がなければ現在使用しているスタンダードなゴム製のマウスパッドで使用しようと考えているのですが、その辺りはどうなのでしょうか。
以上です、わかる方が居られましたら回答いただけると助かります。
0点

普通のパッドで大丈夫だと思います。
書込番号:7611480
1点

レーザーマウスも光学マウスも原理は一緒です。
机面に光を当て、その反射光から机面の凹凸の模様を読み取ります。
模様が上下左右にどう移動したかでマウス自身が自分の移動を知るのです。
なので、凹凸模様が無いマウスパッド、例えば滑沢なガラスの上では使えません。
本来のボールマウスもマウスパッドはボールが滑らない様に細かい凹凸があります。
なので、マウスパッドは共通で構いません。
但し、マウスの光と同じ色のマウスパッドは使えません。
書込番号:7611490
1点

>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
>きこりさん
お二方とも、親切にご回答していただきありがとうございます。
大変参考になりました。
マウスだけ購入したいと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:7612067
0点

http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ap.php
この辺使っちゃうと、元には戻れない・・・・・・かもwww
マットブラックの使ってるけど、いいっすよ〜。
書込番号:7614202
1点

>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
オススメありがとうございます。
参考にさせていただきますね^^
書込番号:7614908
0点



マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
この商品かLX8 コードレスレーザーマウス LX-8BLで悩んでいます。現在使用しているPCはダイナブックのノートPCなのですが、マウスをつけるところがPCの右手前なのでコードが邪魔になるのでコードレスのマウスを探すことにしました。ただ1年前に会社でコードレスのマウスを使っていたのですが、反応が悪かったので今の性能はどんな感じなのでしょうか?だいぶ進歩しているのでしょうか? また低価格でお勧めのコードレスマウスがあれば教えて下さい。お願いします。
0点



マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
皆さん、こんにちは。
先日、初めてマイクロソフトからロジクールのマウス(MX620)に乗り換えました。
それで使ってみて気がついたのですが、このMX620に設定できる「戻る」を使って
IEのページを戻ると前の画面状態が保持されずに初期表示されてしまうのです。
例えば、検索ページやwebメールページで下の方にスクロールして明細を選択して
画面遷移させた後、マウスの「戻る」キーで全画面に戻ると画面の先頭が表示されて
しまいます。
IEの「戻る」ボタンやマイクロソフト社のマウスの「戻る」キーで前画面に戻る時は、
この現象は現れずに、画面情報を保持したまま戻ってくれます。
明細の選択表示も、カーソル位置も保持してくれます。
同じ「戻る」でもマイクロソフトとロジクールではコマンドが違うのでしょうか?
ちなみにIEは7で、ロジクールSETPOINTのヴァージョンは4.40.88です。
皆様のMX620では、前のままの画面状態を保持したままで戻ってくれますか?
結局、IEの時は「戻る」ではなく「backspace」をMX620のボタンに割り当てて
しのいでいます。(backspaceだと前画面の情報を保持して戻ってくれます)
皆様、何か情報ありましたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
0点

ちょっと時間たってますが大丈夫ですかね?(^^;)
戻る機能の不具合ですが、私も体験しました。
改善策を考えたところいい案がありますよ!
まず、setpointでは戻るを使わず、キーストロークの割り当てにして、
「Alt+Left」を設定してください。これで直ります。Rightにすると進むになりますよ!
書込番号:7583799
2点

RESどうもありがとうございました。
この設定は、ロジクールのサポセンに教えて頂き、現在快調に使用しております。
また、いろいろと教えて下さい。
どうもありがとうございました。
書込番号:7583895
0点



マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
先日 MX620を購入しました。
オンラインゲーム(サドンアタック)で左右クリックボタン センターホイール以外の
ボタンは使用出来るのでしょうか? ドライバはメーカーサイトからインストールしました
0点

購入したなら試せばいいじゃん
って思うのは俺だけ?
書込番号:7537722
1点

すいません言葉たらずでした
色々試してみたんですが出来ませんでした。
ご存知の方がいらっしゃればと思いかきこみました。
書込番号:7539457
0点

使用OSがVISTの場合はもしかしたら出来ないのかもしれません。
というのも以前VISTでオンラインゲーム(MMORPGですが)で、サイドボタン等が設定したキーの動作をしない、ということがありました。
もしかしたらVISTでもサイドボタンに設定したキーの機能が、ゲームで(ゲーム以外では使えてました)使えるのかもしれませんが、ちょっと調べたくらいでは分からなかったので私は断念してXPに戻しました。
書込番号:7545456
1点

↑OSがVISTAじゃない場合は流してください。
ついでに訂正
VISTじゃなくてVISTAですね。
書込番号:7545460
1点

にくにくQさんありがとうございます。
たしかにOSは、VISTAです・・。 サドンアタック公式サイトでは、ダーマポイント サドン専用?マウス
http://www.dharmapoint.com/content/dharmacontrol_detail_02
では、割り当てられるらしいです(対応OSは、確認できませんでした)多ボタンマウスなら
どれでも同じと思い込んだ自分が,浅はかだったのかも知れません。
参考になりました。もし新しい情報がありましたらおねがいします。
書込番号:7547285
0点

軽く読んだ感じではダーマポイントマウスはマウスにメモリが搭載されていて、マウス自体からキー情報が出ているから(マウス自体がキーボードとしての機能を持っている)特別何もしなくても動作するようですね。
*SetPointはマウスの”4ボタン(便宜上適当に命名)”を押されたら”ある設定された操作”をPCで実行するようです。
また、解決するかは分かりませんが、リネ2の掲示板に書いてあったもので、『SetPointを管理者として起動』することにより動作した、という例があるようです。
管理者としての起動方法は、実行ファイルを右クリで『管理者として実行(する)』を選べば出来るようです。
書込番号:7550222
1点

ご丁寧な返信ありがとうございます。
管理者として実行→SetPoint内のプログラムの管理(サドンアタック)から、ボタン割りを
しましたが、やはり左右クリックとセンターホイール以外は動作しません、
以前にも市販のジョイパッドを試しましたがサドンだけ動作しませんでした、joytoykeyが
使えると聞き試しましたがやはりダメでした、やはりダーマポイントの方式以外サドンでは、
使えないんでしょうか。あとマウスを動かさないのにポインタが勝手に動くのはどうしてなんでしょう?
書込番号:7550537
0点

ちなみに確認しますが、ゲーム以外でも動かないとかの初期不良等ではないんですよね?
初期不良でないとすると私にはちょっと解決方法が分かりません。。。
>あとマウスを動かさないのにポインタが勝手に動くのはどうしてなんでしょう?
これも、原因として考えられるのが以下にあげるものくらいですかね。
・マウスパットがレーザーに対応してない。(タオルとかの上でも動くと思うので試してみる)
・電波障害(?)が発生している。(・・・これはどうやって確認するか分かりません。とりあえず近くにある電子機器の電源を切るくらいかな)
・USBの挿し込み不良(挿し直し、USBの指す場所を変える)
・電池の容量が少なくなっている(電池交換)
・初期不良(買ったお店に相談する、、、ですかね)
カッコの中は確認方法or解決(するかも)方法て感じです。
他に原因があるかもしれませんが、私は、マウスはワイヤード派なのでワイヤレスのはよく分からんのです・・・
書込番号:7550789
1点

遅くなってすみません
普段は問題なく動いております。
ポインタが動き出す件ですが、すべて試してみましたが、やはりダメみたいです。
メーカーに問い合わせてみようと思います
色々とありがとうございました。
書込番号:7551292
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





