MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)



マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
現在一世代前のMX610を使用しています。
ボタンの割り当てがデフォルトだと、AutoCADやV-nasといったCADソフトにて中央ボタンを使用しての移動が出来ないため、SetPointで中央ボタンを「汎用ボタン」に割り当てて使用していました。
この度、仕事上で使用するあるソフトが特定のマウスでしかスクロール出来ないため別メーカーの物に買い換えることにしました。
ところがこのマウスのボタンの割り当てには「汎用ボタン」という設定はなく、CADソフトにて非常に使い辛い状況にあります。
マウスのボタン割り当てや動きを制御するフリーソフトを幾つか試してみましたが、やはり「汎用ボタン」という項目はありません。
そもそもSetPointの「汎用ボタン」という項目はどういった機能の割り当てなのでしょうか。
書込番号:9945598
0点

>「汎用ボタン」という項目はどういった機能の割り当てなのでしょうか
ソフトで決められた動作をするって事じゃない?
書込番号:9945647
2点

なるほど、そういうことですね。
その特定のマウスは、
○ドライバー及びユーティリティをインストールしない状態
・とあるソフトでスクロールが出来ない。←NG
・CADソフトにて中央ボタンを使用して移動が出来る。←OK
・CADソフトでスクロールのみを使用しての拡大・縮小表示が出来る。←OK
○ライバー及びユーティリティをインストールした状態
・とあるソフトでスクロールが出来る。←OK
・CADソフトにて中央ボタンを使用して移動が出来ない。←NG
・CADソフトでスクロールのみを使用しての拡大・縮小表示が出来ない。←NG
(Ctrlボタンを押しながらスクロールすると出来ます。)
※このマウスの設定に「汎用ボタン」やそれに変わる項目がありません。
上記のことから判断すると、「汎用ボタン」とはソフトで決められた動作をするという、365e4さんの言われる通りなのでしょう。
ありがとうございました。
書込番号:9945819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/04/16 13:12:18 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/19 14:23:27 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/08 8:40:43 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 23:06:51 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/28 17:11:32 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/06 11:28:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/12 19:20:02 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/17 9:20:20 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/16 22:28:00 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/09 19:14:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





