VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 7日
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック) のクチコミ掲示板
(268件)

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年11月16日 14:30 |
![]() |
3 | 3 | 2009年10月30日 12:03 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月30日 10:16 |
![]() |
0 | 9 | 2009年9月29日 01:11 |
![]() |
3 | 4 | 2009年8月24日 16:52 |
![]() |
2 | 6 | 2009年8月22日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
DN-900 [ディノボ キーボード]と
VX-N [コードレスレーザーマウス 超高速スクロールホイール USB VX Nano Cordless Laser Mouse for No
tebooks]に興味がありますが
質問 1 : 二つとも同じロジクールで2.4G無線なのでとちらの一つのレシーバでも両方認識してくれるでしょうか?
質問 2 : (VX-Nはちょっと古いモデルで電池効率も他の最近のモデルに比べすぐなくなり値段も高めですが、VX-Nを選んだ理由は使用電池が軽い単4電池2本だからです。長時間マウスを使うので重くなるとかなりストレスになります。)
他の単4電池2本を使うマウスおすすめ商品があれば教えてください。もしあったらその商品とDN-900 [ディノボ キーボード]のレシーバの周波数領域衝突問題はないのか教えてくれたら嬉です。。。
1点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

>今度出るUnifyingレシーバーに期待でしょうか
Unifyingレシーバー対応は、マウスM705、M505。キーボードK340だけのようです。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/349/6126&pcid=6072&cl=jp,ja
レシーバー単独での販売とは聞いたことはないですね。一度問い合わせてみてはいかがです?
書込番号:10213049
0点

ありがとうございました。さぽーとにめーるか電話してみます。うっかり捨ててしまったんですね。高級マウスだけに使いたいところです。
書込番号:10213086
0点

交換用パーツとして販売しているようです。
Nanoレシーバー(対応機種:VX-N V450N V550 M305前期モデル)
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000594
※旧型のVX-N(P/N:810-000301)に関しましては非対応となります。
書込番号:10391599
1点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000594
ロジクールのHPでレシーバーのみの販売がされていますが、紛失した場合これで接続することができるのでしょうか?
0点

そのページに「対応機種一覧」と堂々と表記してありますが、ご覧になれませんか?
しかもVX-Nについては、かなり詳細に書かれていますよ。
書込番号:10391270
2点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
昨日まで普通に動作していたVX ナノですが、突然PC上で認識ができなくなりました。
他の接続しているデバイスも同様に認識できなくなってしまったのですが、試しにVX ナノをアインストールしてから新たにドライバーを入れ直しましたが認識されませんでした。
どうしたらいんでしょうか?対処方法などないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

PCのスペックと環境{windows}をかいてください。
それがナイトなんともいえません
書込番号:10175269
0点

こんにちは永遠の初心者(−−〆) さん。
PC VAIO type F VGN-FW51B/W
OS vista 32bit
RAM 4GB
です。
書込番号:10176084
0点

まず電池切れを疑う。
ほかにパソコンがあればそちらで認識するかどうか試す。
↓
ほかのパソコンで使えるなら、問題のおきているパソコンのドライバなどに異常の可能性
とりあえず、Winの復元機能を使ってみる。
↓
ほかのパソコンでもNGならハード的な故障の可能性あり。修理へ
書込番号:10176088
0点

windowsの問題であればシステムの復元をして、その前まで戻してみては???
それでも直らなければ、バックアップを取って、リカバリで、
これでだめなら、ボードの故障ですので、メーカー逝きです。
書込番号:10177249
0点

>他の接続しているデバイスも同様に認識できなくなってしまったのですが
PC側の問題のようですね。
まず問題があるのはハードウェアかソフトウェアかの切り分けを、
デバイスマネージャにUSBコントローラは表示されていますか?
全く表示が無ければハードウェアの可能性があります。
(この経験はあまりありませんが)
USBコントローラに ! とか ? とかが付いているなら、
それを削除して再起動でドライバが当るはずです。
書込番号:10177706
0点

返信ありがとうございます。
デバイスマネージャーの表示は、『不明なデバイス』と表示されます。他にもUSBから外付けHDDなどを接続しているのですが、それだけ認識しています。
認識されないのは、マウスとサウンドカード(USB接続)のみで…。
認識しないポートにiPhoneを接続してみると認識するのですが…。
このような事態は、iPhoneで起こったのですが…ドライバーを入れなおしたら解決したのですが。
前同様に同じ事はやってみたものの状況は変わらずじまいで。やはりハード上に問題があるのでしょうか?
書込番号:10183802
0点

んじゃ、ドライバかマウス側か。
このマウスを他のPCにつけて問題なく動くかどうかチェックできないでしょうか?
書込番号:10183951
0点

もう一回インテルのチップセットのアップデートかけてみては?
ここから最新のものを
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=816&DwnldID=16023&lang=jpn
書込番号:10186147
0点

皆さんこんばんわ。
皆さんの仰る通りに色々ためしてはみたものの…結果は同じで認識できない状態が続いていました。
昨日、友人から借りたマウスを挿したらデバイスマネージャー上で問題無く認識しまして、『デバイスインストール済み』←下の方にアイコンが表示され、まさか〜ねぇ… とは思いましたが、VXナノの電源を入れると……普通に認識され使える状態になりました。
同じくUSB接続のサウンドカードも認識され問題なく使える状態です。
少々驚きですが、元通りになったので良かったと思います。
皆様方本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。
っしっかし………なんで急に直ったんでしょ?
書込番号:10229621
0点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
1、レシーバーを共用できるでしょうか?
マウス本体の持ち運びを減らしたいですが。1つのレシーバーをノートpcにさしっぱなしにして、別々場所で異なるマウス本体が動くでしょうか?
たとえば、本体を会社と家の2場所それぞれ用意したいですが。
2、皆様はお昼休みとか電源を切りますでしょうか?
24時間入れっぱなしにしても特に問題がないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

無理です。
レシーバと本体はメーカーによって専用の番号を割り当てられています。
Maicrosoftでしたら可能ですが、ロジでは無理です。
書込番号:10031212
0点

すいません。
2の回答ですが、24時間入れっぱでも大丈夫です。
もちろん、こまめに切るよりも電池の消耗は早いです。
書込番号:10031223
0点

まさにタイムリーなニュースですが、今度出たレシーバーは、自社のマウスを6台まで登録できるそうですよ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090820/1028354/
書込番号:10031270
2点

永遠の初心者(−−〆)さん SXM10Gさん どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:10043680
0点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
先日長年使っていたホールマウスが壊れたのでこちらの商品を購入しました。
あまりの使いやすさにビックリ 今までのはなんだったのか!と感動したものです(笑)
ただ、しばらく使っていて疑問が出てきたので質問させてください。
横についている戻るボタンを押すと前のページに戻りますが、
戻った先のページのスクロールがトップに戻されていたりいなかったりします。
普通こういったものはどちらの現象が正しいのでしょうか?
戻ったり戻らなかったりという違いは何故起こるのでしょうか?
出来れば戻って欲しくないのですが それは設定でどうにかなったりするのでしょうか?
因みにOSはWinXPです。よろしくお願いします。
0点

マウスの戻るボタンではなくて、普通の戻るでもトップに戻ってしまうのでしたら
それはHPがそう作られているからだと思いますので、こちら側では何も出来ないですね
書込番号:10033330
0点

通常は前に見ていた場所(スクロールしていた場所)に戻るはずですよ。
私の場合も同じようなトラブル(いつもページトップに戻ってしまう)がおきました。
使っているマウスは違いますが、SET POINTの設定を変える事で改善しました。
デフォルトでは、横のボタンは「戻る」「進む」に割り当てているはずですが、どちらもキーストロークの変更に変え、キーストロークの設定でAlt+Left・Alt+Rightとそれぞれ入力してみてください。
書込番号:10033340
2点

miki--さんの書き込みの可能性もありますね。
私の場合は、ブラウザの「戻るボタン」とマウスの「戻る」で戻る場所が違っていたトラブルでしたので、見当違いなようでしたらスルーしてください。
書込番号:10033380
0点

miki--さん SXM10Gさん 早い回答ありがとうございます。
サイト的には、普通の戻るアイコンを使えばちゃんと元居た場所を表示してくれました。
またSXM10Gさんのおっしゃるように設定を変更したところ 今のところトップに戻る
現象はおさまったようですが、一瞬トップを表示した後に元居た場所に移動という動作に
なりました。SXM10Gさんも同様でしょうか?
書込番号:10033419
0点

やはり私と同じ現象でしたか・・・
>一瞬トップを表示した後に元居た場所に移動という動作に
なりました。
それはブラウザのせいですね。
私は普段firefoxを使っていますが、IE8でも確認しましたら一瞬トップを表示後〜の動作でした。firefoxでは問題ありません。
これ以上はどうしようもないかと・・・
書込番号:10033455
0点

ブラウザも影響するのですね。了解です。
確かに私は今IEを使っているので これは仕方のないこととあきらめます。
それでも ちゃんと元の位置に戻ってくれるようになりイライラ解消ですw
そしてIEには前々から不満があったので、これを機に他に乗り換えることとします。
お二方とも本当にありがとうございました!
書込番号:10033481
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





