VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 7日
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック) のクチコミ掲示板
(38件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2011年11月20日 12:50 |
![]() |
12 | 8 | 2010年2月11日 14:26 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月30日 10:16 |
![]() |
3 | 4 | 2009年8月24日 16:52 |
![]() |
2 | 6 | 2009年8月22日 13:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月7日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
このマウスの進む/戻るボタンについて質問があります。Windows Vista SP2(x64)の環境で使用しているのですが、上記2つのボタンがいつからか反応しなくなってしまいました。以前は問題なく使えていたのですが、今ではPCを起動してから戻るボタンが一回きり反応するだけで後は音沙汰無しです。ドライバを入れ直してみたり、SetPointを確認してみたり、果てには新品と交換して貰ったりしても全く解決しませんでした。どなたかこの症例についてご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
1点

瀬良壮榛さん、こんにちは。
(VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のユーザーではありません)
・レシーバーを挿すUSB端子の位置を変えてみる
・もしもハブに挿していれば、パソコン本体のUSB端子に挿す
・セキュリティソフトを一時的に停止させて様子を見る
・(可能なら)「システムの復元」で正常に使えていた時点まで戻す
ではどうでしょうか。
書込番号:11085223
1点

カーディナルさん
ご回答ありがとうございます。恐縮ですが当方の事情によりテストする時間を見つけにくいので近況はまた後日報告いたします。
書込番号:11087892
1点

返信遅くなってすみません。
マウスについてですが、教えていただいた方法すべてを試してみましたがどれも解決には至りませんでした。
ロジクールのサポートにメールをしてみようと思います。丁寧な御教授ありがとうございました。
書込番号:11255664
1点

新品に交換してもらっても同じ不具合がある時点で、
PC 側に問題があるのは間違いないでしょう。
交換された元のマウスも故障などしていなかったのでは。
まず、マウス自体に問題があるかどうかを確認する
最も間違いなくて、しかも簡便な方法は、
他の複数の PC に接続してみることです。
それさえもしないまま、交換要求をするのは、スゴいですね。
質問に際して、PC の環境も OS のアップデートの状態も、
ドライバのバージョンも、セキュリティソフトの情報も
全然提示しないというのが、そもそもスゴい話なんですけどね。
しかも、回答もらって、いきなり「テストする時間を見つけにくい」と
言うのもスゴいですし、
その後の報告も 1ヶ月以上あと…
ま、その程度の困り具合なら、どうでも良いのではないでしょうか。
書込番号:13789249
1点

適切なご意見ですが時間が経ちすぎですよ。
最終スレから1年以上経過しています。
書込番号:13789892
2点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
SetPointデフォルトの設定ではホイールの傾きで左右スクロールになっていますが、この機能は使えていますでしょうか?当方環境(Windows XP Professional SP3)では使えるアプリケーションはあまりありません。現状ではWEBブラウザのOperaとIEぐらいでしょうか。Excelあたりでは使えるのでしょうかね?OpenOffice.org Calcでは駄目ですorz
1点

使うアプリは少ないです。拠ってテストでは使いましたが、未だ実用はなし。
書込番号:10457667
2点

返信ありがとうございます。やはりそんなもんですか。そろそろ他の機能に割り当てようかとも考えていますが、何かの拍子に押して(傾けて)しまいそうです。
ところで全然関係ないですが、価格.comのサイトですが現在つながり難くないですか?先のメッセージを投稿するのにも10回程リトライしましたし、ページ表示も2回に1回は接続できないようです。他のサイトはすいすいなので価格.com鯖側の問題かなと推測していますが、私だけかな?
書込番号:10457703
1点

私もつながりにくいです。
アクセスの多い時間帯の問題か、セキュリティソフトの問題か・・・と。
最近、AVG9.0にしてから、つながりが悪くなった気がしまして。
左右スクロールボタンは、私はPageのUpDownに設定してますね。
左右への移動はあまり使い道がなかったので。
書込番号:10458485
2点

返信ありがとうございます。環境が一緒です。私もAVG9.0です。これが悪さをしている可能性もありますね。ただ今日も朝は不調だったのですが、現在はなぜか良好になりました。勝手に毎日アップデートしてるので何かが変わった?
AVG バージョン:9.0.707
ウイルスデータベースバージョン:270.14.62/2499
リリース日:2009年11月12日, 23:33
リンクスキャナバージョン:147
話がまったくずれてしまい申し訳ございませんでした。
本題ですが、私は横1024×768のノートPCで利用しています。最近では横1280ピクセル以上を想定したデザインのWEBページもしばしばあるためブラウザではまれに使用します。よってパーシモン1wさんの設定を参考にさせていただきWEBブラウザではデフォルト設定、それ以外では左にHome右にEndの設定してみました。ありがとうございました。
書込番号:10468899
1点

>ただ今日も朝は不調だったのですが、現在はなぜか良好になりました。
確かに、今日は調子良いですね。
昨日までは、何度もアクセスしないと開けなかったのが、普通と言いますか支障ないほどになりましたね。
AVGバージョンなど、当方も更新されたようで同じです。
書込番号:10470096
1点

XP(SP3)ですが、OpenOffice Calc はExcelと逆に傾けると横スクロールしますよ。
書込番号:10758969
2点

私はコピーとペーストを割り当ててますね。
書込番号:10922873
1点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000594
ロジクールのHPでレシーバーのみの販売がされていますが、紛失した場合これで接続することができるのでしょうか?
0点

そのページに「対応機種一覧」と堂々と表記してありますが、ご覧になれませんか?
しかもVX-Nについては、かなり詳細に書かれていますよ。
書込番号:10391270
2点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
1、レシーバーを共用できるでしょうか?
マウス本体の持ち運びを減らしたいですが。1つのレシーバーをノートpcにさしっぱなしにして、別々場所で異なるマウス本体が動くでしょうか?
たとえば、本体を会社と家の2場所それぞれ用意したいですが。
2、皆様はお昼休みとか電源を切りますでしょうか?
24時間入れっぱなしにしても特に問題がないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

無理です。
レシーバと本体はメーカーによって専用の番号を割り当てられています。
Maicrosoftでしたら可能ですが、ロジでは無理です。
書込番号:10031212
0点

すいません。
2の回答ですが、24時間入れっぱでも大丈夫です。
もちろん、こまめに切るよりも電池の消耗は早いです。
書込番号:10031223
0点

まさにタイムリーなニュースですが、今度出たレシーバーは、自社のマウスを6台まで登録できるそうですよ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090820/1028354/
書込番号:10031270
2点

永遠の初心者(−−〆)さん SXM10Gさん どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:10043680
0点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
先日長年使っていたホールマウスが壊れたのでこちらの商品を購入しました。
あまりの使いやすさにビックリ 今までのはなんだったのか!と感動したものです(笑)
ただ、しばらく使っていて疑問が出てきたので質問させてください。
横についている戻るボタンを押すと前のページに戻りますが、
戻った先のページのスクロールがトップに戻されていたりいなかったりします。
普通こういったものはどちらの現象が正しいのでしょうか?
戻ったり戻らなかったりという違いは何故起こるのでしょうか?
出来れば戻って欲しくないのですが それは設定でどうにかなったりするのでしょうか?
因みにOSはWinXPです。よろしくお願いします。
0点

マウスの戻るボタンではなくて、普通の戻るでもトップに戻ってしまうのでしたら
それはHPがそう作られているからだと思いますので、こちら側では何も出来ないですね
書込番号:10033330
0点

通常は前に見ていた場所(スクロールしていた場所)に戻るはずですよ。
私の場合も同じようなトラブル(いつもページトップに戻ってしまう)がおきました。
使っているマウスは違いますが、SET POINTの設定を変える事で改善しました。
デフォルトでは、横のボタンは「戻る」「進む」に割り当てているはずですが、どちらもキーストロークの変更に変え、キーストロークの設定でAlt+Left・Alt+Rightとそれぞれ入力してみてください。
書込番号:10033340
2点

miki--さんの書き込みの可能性もありますね。
私の場合は、ブラウザの「戻るボタン」とマウスの「戻る」で戻る場所が違っていたトラブルでしたので、見当違いなようでしたらスルーしてください。
書込番号:10033380
0点

miki--さん SXM10Gさん 早い回答ありがとうございます。
サイト的には、普通の戻るアイコンを使えばちゃんと元居た場所を表示してくれました。
またSXM10Gさんのおっしゃるように設定を変更したところ 今のところトップに戻る
現象はおさまったようですが、一瞬トップを表示した後に元居た場所に移動という動作に
なりました。SXM10Gさんも同様でしょうか?
書込番号:10033419
0点

やはり私と同じ現象でしたか・・・
>一瞬トップを表示した後に元居た場所に移動という動作に
なりました。
それはブラウザのせいですね。
私は普段firefoxを使っていますが、IE8でも確認しましたら一瞬トップを表示後〜の動作でした。firefoxでは問題ありません。
これ以上はどうしようもないかと・・・
書込番号:10033455
0点

ブラウザも影響するのですね。了解です。
確かに私は今IEを使っているので これは仕方のないこととあきらめます。
それでも ちゃんと元の位置に戻ってくれるようになりイライラ解消ですw
そしてIEには前々から不満があったので、これを機に他に乗り換えることとします。
お二方とも本当にありがとうございました!
書込番号:10033481
0点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

私のもカタカタ鳴りますが、まったく問題ありません。
小型化のために、中の部品の固定を省いた?
毎日持ち歩くPCにつけっぱなしで、電車の通勤ラッシュでギューギューやられてますが、壊れる気配すらありません。
書込番号:9953517
0点

>UpTownBoy さん
お忙しい中、ご回答有難うございました。
これで安心できます。
書込番号:9966699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





