VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 7日
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック) のクチコミ掲示板
(23件)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2009年12月2日 16:57 |
![]() |
3 | 3 | 2009年10月30日 12:03 |
![]() |
0 | 9 | 2009年9月29日 01:11 |
![]() |
1 | 5 | 2009年5月8日 11:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000594
このレシーバーひとつで複数のVX-Nのマウスと接続できるでしょうか?
職場と家はそれぞれVX-Nのマウスがありますが。レシーバーひとつでできれば便利ですが。
このレシーバーはどうやってVX-Nのマウスを認識するでしょうか?複数のマウスの場合、毎回登録しなおす必要があるでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/349/6072&cl=jp,ja?WT.mc_id=global_unifying-blast_email_092009_non-emea&fn=ProductCategory||||TopLeft||BodyLeft|Button
こんな製品が出ましたが、VX-Nは対応製品に載っていませんね。
書込番号:10565884
1点

いかがいたすさん ありがとうございます。
対応していないそうです。
書込番号:10567069
1点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

>今度出るUnifyingレシーバーに期待でしょうか
Unifyingレシーバー対応は、マウスM705、M505。キーボードK340だけのようです。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/349/6126&pcid=6072&cl=jp,ja
レシーバー単独での販売とは聞いたことはないですね。一度問い合わせてみてはいかがです?
書込番号:10213049
0点

ありがとうございました。さぽーとにめーるか電話してみます。うっかり捨ててしまったんですね。高級マウスだけに使いたいところです。
書込番号:10213086
0点

交換用パーツとして販売しているようです。
Nanoレシーバー(対応機種:VX-N V450N V550 M305前期モデル)
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000594
※旧型のVX-N(P/N:810-000301)に関しましては非対応となります。
書込番号:10391599
1点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
昨日まで普通に動作していたVX ナノですが、突然PC上で認識ができなくなりました。
他の接続しているデバイスも同様に認識できなくなってしまったのですが、試しにVX ナノをアインストールしてから新たにドライバーを入れ直しましたが認識されませんでした。
どうしたらいんでしょうか?対処方法などないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

PCのスペックと環境{windows}をかいてください。
それがナイトなんともいえません
書込番号:10175269
0点

こんにちは永遠の初心者(−−〆) さん。
PC VAIO type F VGN-FW51B/W
OS vista 32bit
RAM 4GB
です。
書込番号:10176084
0点

まず電池切れを疑う。
ほかにパソコンがあればそちらで認識するかどうか試す。
↓
ほかのパソコンで使えるなら、問題のおきているパソコンのドライバなどに異常の可能性
とりあえず、Winの復元機能を使ってみる。
↓
ほかのパソコンでもNGならハード的な故障の可能性あり。修理へ
書込番号:10176088
0点

windowsの問題であればシステムの復元をして、その前まで戻してみては???
それでも直らなければ、バックアップを取って、リカバリで、
これでだめなら、ボードの故障ですので、メーカー逝きです。
書込番号:10177249
0点

>他の接続しているデバイスも同様に認識できなくなってしまったのですが
PC側の問題のようですね。
まず問題があるのはハードウェアかソフトウェアかの切り分けを、
デバイスマネージャにUSBコントローラは表示されていますか?
全く表示が無ければハードウェアの可能性があります。
(この経験はあまりありませんが)
USBコントローラに ! とか ? とかが付いているなら、
それを削除して再起動でドライバが当るはずです。
書込番号:10177706
0点

返信ありがとうございます。
デバイスマネージャーの表示は、『不明なデバイス』と表示されます。他にもUSBから外付けHDDなどを接続しているのですが、それだけ認識しています。
認識されないのは、マウスとサウンドカード(USB接続)のみで…。
認識しないポートにiPhoneを接続してみると認識するのですが…。
このような事態は、iPhoneで起こったのですが…ドライバーを入れなおしたら解決したのですが。
前同様に同じ事はやってみたものの状況は変わらずじまいで。やはりハード上に問題があるのでしょうか?
書込番号:10183802
0点

んじゃ、ドライバかマウス側か。
このマウスを他のPCにつけて問題なく動くかどうかチェックできないでしょうか?
書込番号:10183951
0点

もう一回インテルのチップセットのアップデートかけてみては?
ここから最新のものを
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=816&DwnldID=16023&lang=jpn
書込番号:10186147
0点

皆さんこんばんわ。
皆さんの仰る通りに色々ためしてはみたものの…結果は同じで認識できない状態が続いていました。
昨日、友人から借りたマウスを挿したらデバイスマネージャー上で問題無く認識しまして、『デバイスインストール済み』←下の方にアイコンが表示され、まさか〜ねぇ… とは思いましたが、VXナノの電源を入れると……普通に認識され使える状態になりました。
同じくUSB接続のサウンドカードも認識され問題なく使える状態です。
少々驚きですが、元通りになったので良かったと思います。
皆様方本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。
っしっかし………なんで急に直ったんでしょ?
書込番号:10229621
0点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
現在バッファローコードレスマウスを使用していますが、常にマウスを動かしていないと、休止状態になり一瞬反応しなくなります。
今回、VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-Nの購入を考えていますが、使用している方、教えてください。
0点

コードレスは全部そうだと思いますよ、電池の消費を抑えるためでしょう。
ずっとつきっぱのなんてあるんですかね??
書込番号:9506854
0点

>ずっとつきっぱのなんてあるんですかね??
最近出たゲーマー向けのはありますね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0227/gamelab10.htm
省電力モードには入らないとあります。
Logicoolのマウスを使ってますけど、使っててスタンバイが気になったことはないですけど、特殊な使い方 (ポップ待ち) とかはやったことないのでそういう場合はダメかも。
書込番号:9506943
0点

ムアディブさんこんにちは。
まさかとは思いましたが、あるんですね!!
ありがとうございます。
値段もそんなに変わらないようですし、スレ主にはいいかも。
書込番号:9507037
0点

RAZERからもやっと販売が始まりました。
(音注意)
ttp://www2.razerzone.com/mamba/trailer.html
RAZERなのでおそらくレスポンスなどが問題になることはないでしょう。
まあ毎度のバグはあるかもですけど、レビューを読む限りではいろいろな点でX8をかなり凌駕しているようです。お値段も。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gamelab/20090501_167842.html
運用形態にも色々融通が利かせられるのが○ですね。
書込番号:9511383
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





