VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 7日
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック) のクチコミ掲示板
(268件)

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年3月12日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月9日 00:15 |
![]() |
1 | 3 | 2008年9月1日 18:10 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月26日 12:31 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2008年8月7日 07:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月19日 07:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
初めて投稿します。
レシーバーの小ささに惹かれ思わず衝動買いをしてしまいました。
特に後悔をせずに済んでおり、使用感や動作に満足して使用しております。
ただ最近持ち運びでバッグの中で押されたせいか、ホイールの回転が
鈍くなったように感じています。特にホイールのロックを外して回転したときに
鈍さを感じます。
使用されている方々に同じ感じをお持ちの方はいらっしゃるでしょうか?
また、何か効果的な改善方法をお持ちの方がいらっしゃればお教え
願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

私はすでに購入後、1年ほどですが、主にクリクリモードで使っていたら、半年ほど
前から段々とフリーにしたときのホイールの回転が滑らかでなくなってきたので、
サポセンにメールで問い合わせをしたら、まずは症状を確認したいので、現物を
送ってほしいとのことで先週末に保証書などを添えて、送りました。
何でも、症状さえ確認できれば、サポセンでは修理対応をしてないので、新品交換に
なる?と返信メールに書いてありました。今はサポセンからの回答待ちです。
しばらく、使い勝手の良いマウスを使えないのは痛手ですが、サポセンに問い合わせ
してみればいかがでしょうか。
書込番号:8468965
0点

問い合わせ1週間後に連絡が来て、症状を確認したので、新品交換で対応します
との連絡がありました。
早めにサポセンに問い合わせされることを再度、おすすめします。
書込番号:8485622
0点

暫く、忙しくて確認できませんでした。
ご助言ありがとうございます。
お二方の仰る通り問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:9235311
0点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
BICの有楽町店で、6,270円+ポイント10% でしたので
思わず購入してしまいました。
急に値下がりしていたので、新しいモデルでも出るのかな?
と勘ぐりたくなってしまいましたが、良い買い物ができたと思います。
0点

ダメ元で今日行ってみたら、まだ同じ値段でした。
私も思わず買ってしまいました。
在庫も豊富にありましたので、入手したい方はぜひ。
24 CTUさん、貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:8321207
0点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
プロゲーマーの方々は、ワイヤレスマウスは遅延が発生する、
省電力モードで動作するからすぐ休止中になる、
カーソルに反応ラグが出る。
など色々言っていますが、このマウスはFPSゲームでしようしても性能は期待できますか?
0点

一般用ワイヤレスをゲームの中でも特にシビアなFPSで使うのはムリが出てくるでしょ
素直にゲーミングモデル買った方がいい
まぁ使えないことはないけど正直言ってきついだけ
書込番号:8284164
0点

一応念を押しておきますが、「ゲーム、それもかなりシビアなマウス操作を求められるタイトル」をプレイした時の感想です。
このマウス自体は大変良い製品だと思いますし、満足もしていますので、誤解されませんように。
以前はRazerを使用していました。
かなりの旧機種でしたが、それと比較してもこちらのマウスではお話になりません。
正確さ、タイムラグ、ハードの安定性など、どれをとっても数段劣ります。
もちろん普通にゲームを楽しむだけならば、「ゲームに使用できるか?」と言う意味では「使用できる」です。
ただし他人と勝負しよう、もっとスコアを伸ばそうなどと考えているのならば、素直にゲーム用として開発された製品を使用する方が、今後ストレスが少ないと思います。
書込番号:8284465
1点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
お世話になります。
現在所有のノートブックに、下記のコードレステンキーを使用しているのですが、
このマウスを使用する場合、やはりそれぞれのUSBレシーバーを接続しないといけないのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ございませんが、宜しく御願いいたします。
「ロジクール コードレス ナンバーパッド フォア ノートブック」
0点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
工人舎のノートパソコンで使用するために、題名の2種類のマウスで悩み、結局、2種類とも買ってしまったアホです。
比較レポートです。
機能的な面では大差ない2台ですが、使い勝手が異なります。
結論から言うと、ナノしか使わなくなってしまいました。
まずは、フリーホイル機能。どちらのマウスにもある機能ですが、ウェブブラウザでだらだらした掲示板などを縦スクロールする際にたいへん重宝してます。
残念なことに、Revolutionではフリーホイルの切り替えスイッチが本体裏側についており、切り替えるためには都度マウスをひっくり返す必要があります。この点、ナノはホイルを押す操作でトグル式に切り替わります。
また、普段、複数台のパソコンを使っているのですが、やはりスタンダードに近い形状のマウスに比べるとRevolutionは過激な形をしているので、使い始めに違和感が(^^; ナノはスタンダードに近い形で違和感がありません。
あと、ナノのレシーバーはちっちゃくていいですね。
工人舎のノートにさしっぱなしで、通勤してますが破損等のダメージはありません。
最後にナノにケチ付けますと、机の上に載せた透明のビニールシートに反応しません。Revolutionは同じ状態でもちゃんと反応します。
先の透明素材上での認識度合と「形がどうしても、Revolutionでなければ!」ということでなければ、ナノをお勧めします。
おわり
2点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
すいません。教えてください。
左右のスクロールを設定しているのですが、
機能しなくなってしまいました。
昨日到着してエクセルで使用したときは機能していたのですが
今日は機能していません。設定はされているみたいなのですが・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





