VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック) のクチコミ掲示板

2007年 9月 7日 発売

VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:5ボタン 重さ:95g VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)の価格比較
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のスペック・仕様
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のレビュー
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のクチコミ
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)の画像・動画
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のピックアップリスト
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のオークション

VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 7日

  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)の価格比較
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のスペック・仕様
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のレビュー
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のクチコミ
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)の画像・動画
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のピックアップリスト
  • VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック) のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)を新規書き込みVX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows2000で動作しますか?

2008/06/21 14:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

クチコミ投稿数:34件

公式HPには対応OSはWindows XPとWindows Vistaのみになっていますし
公式HPのダウンロードサイトも「OSを選んでください」の欄にXPとVsitaしかありません
きっと2000用のソフトが存在しないのでしょう
しかし、FAQのところを見ると、Windows2000での使用例が載っていますし
Windows98でも使えるような事さえ書いてあります

このマウスはWindows2000で動作するのでしょうか?
動作するとしたら、XPやVistaに比べて、何か制限がつくのでしょうか?
(例えば、ボタンの機能割付けができない、など)
どなたかお分かりでしたらお教えください。

書込番号:7969358

ナイスクチコミ!0


返信する
2kuserさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/01 19:14(1年以上前)

Windows2000で使えてますが、SetPoint(ユーティリティソフト)が
対応しないため普通のマウスとしての使用になります。

割り当ては出来ないですが、サイドのボタンは「進む」、「戻る」
として機能しますし、特に不便は無いですが。

#メーカーが動作保障していないので動けば儲けもんくらいに
思ったほうがいいです

書込番号:8015827

ナイスクチコミ!0


roteさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/03 19:55(1年以上前)

私もXPと2000を使っていますが、そのまま使っていますよ。

書込番号:8025115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

スレ主 yama0302さん
クチコミ投稿数:126件

当方、このマウスの購入を検討しているのですがFPSゲームやTPSゲームを
するので、遅延が気にならないレベルなのか知りたいです。
以前、サンワのワイヤレスマウスを購入しましたが遅延が酷かったもので
ワイヤレスマウスに軽いトラウマがあります。

使用しているみなさんは、どうでしょうか?
このマウスでFPSゲームやTPSゲームをしている方いましたら、使用感をお聞きしたいです。

書込番号:7960624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/05 14:03(1年以上前)

MXレボから乗り換え検討ですがこの価格帯ならおそらく気になりませんよ

MXレボでは全然気にならなかったよ

書込番号:8171229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードケース

2008/05/16 10:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

職場への持ち運びにこの高価なマウスを
ぎゅうぎゅう詰めのカバンに詰め込むのは
気が引けたので、ハードケースを探したら
いい物がありました。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-SHD1SV

中のメモリー用ポケットを外すとジャストフィット!
ヨドバシで1,300円位でした。
参考までに。

書込番号:7813963

ナイスクチコミ!3


返信する
レガ爺さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/09 13:48(1年以上前)

私の場合チープですが、製品を売っているときのクリアパッケージを加工利用してます。
加工方法は、マウスを覆っている透明梱包材の、マウスを覆っている部分をそのまま残し、
強度を出すため、底面部分をL字に残し、フチから2mmほど残しカット。
切ったあとのバリを、軽く丸めるだけです。
(廃材加工で原材料0円)

これで、マウスの底面はガラ空きでが、付属ソフトケースの中にいれ、パソコン類
一緒に持ち歩いてます。
これで普通にカバンに入れ、PCに挟まれるくらいの圧力ならPETorPVC?素材のためか
それなりに強度もあり、十分トップのボタンの保護になっているかとおもいます。
#もちろん満員電車でギュウギュウ押されるような100kgf耐圧がかかるような状態では
だめでしょうが。

もともと商品カバーのためマウス側面のくぼみにピッタリはまるため、取出し時に
ちょっとコツがいりますが、透明カバーを左右に開き殻からマウスを押し出せば
卵を割るように簡単に出てきます。

書込番号:7917257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

クチコミ投稿数:25件

パソコンは、MacBookPro
マウスはLogitech VX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooks
​http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000TKHBDK/km-20/ref=nosim​
こちらを使用しているのですが、
とても調子がおかしいのです。

クリックをしようとすると、
上下に微妙にスクロールが動きます。
毎回なので、大変ストレスがたまります。
マウスに問題があることはわかっているのですが、
相性でしょうか?。それとも、マウスを修理に出すべき?もしくは、
自分で何とか出来る問題であればそうしたいのですが、
教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:7703389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/04/21 11:31(1年以上前)

クリックするときにマウスが微妙に動いているように思います。
マウスを左手で押さえて動かないようにしてクリックして問題が無ければ、マウスの持ち方を動かないような持ち方にするしかないですね。

書込番号:7703481

ナイスクチコミ!0


黒カビさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/21 11:45(1年以上前)

カーソルが動くのかスクロールするのか、まずそこが問題ですね。
私はMX-Rを使ってますが、クリック時にカーソルは微妙に動きます。
これは慣れの問題だから気をつけてクリックするしかないでしょう。

以下はスクロールだった場合。
もしホイールがフリースピンモードになってるのであれば解除してみてどうか。
クリックの勢いでホイールが回ることはないでしょうが、一応目視で回ってないかどうか。
あたりを確認してみてはどうでしょう?

書込番号:7703517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/04/21 21:37(1年以上前)

ありがとうございました!。
今まで、いくつかマウスは使って来たのですが、
こんなことはありませんでした。

カーソルが動いているのではなく、スクロールが動いているのです。
もう少し試してみます。
腕が動かないようにちょっと気をつけながら。
ありがとうございました!

書込番号:7705463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レシーバについて

2008/04/20 00:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

初めてUSBレシーバのワイヤレスマウスの購入を考えています。
このタイプのレシーバはUSB HUBに繫げても問題ないのでしょうか?
それとも本体直刺しでないとダメなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7697220

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2008/04/20 00:13(1年以上前)

文字化けしていました。
USB HUBにつなげても・・・です。
よろしくお願いします。

書込番号:7697249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/20 00:21(1年以上前)

 cvscccさん、こんにちは。

 同じロジクールのMX レボリューション MX-Rでは、レシーバーをUSBハブに接続しても特に問題無く動作しています。
 機種は違いますが、おそらく大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:7697290

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2008/04/20 03:11(1年以上前)

ありがとうございます。
安心して購入できそうです。
レシーバーの大きさはあまりこだわってない(ノートですが持ち運びしたときはマウスは使わないので)ため、本体部分でVX-Rと悩んでいます。
軽い方が好みなのでVX-Nかな?と。ただあまりに小さすぎるのも・・・と。
実機を触って決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7697839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)のオーナーVX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)の満足度4

2008/04/20 08:35(1年以上前)

レシーバーの大きさにこだわらないなら、VX-Nはあまりお勧めしません。
私も使っていますが、進む・戻るボタンが非常に使いづらく、私はそのボタンを使っていません。
レシーバーの大きさが小さいので満足ですが。

書込番号:7698262

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2008/04/20 13:19(1年以上前)

実機を触って、VX-Nはちょっと小さすぎ(手は小さい方ですが)と感じたため、結局VX-Rにしました。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:7699159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホイールを左右に倒したときのクリック感

2008/04/15 22:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

クチコミ投稿数:7件

昨日、購入したのですが、
ホイールを左右にたおした時の感触がおかしいような気がします。
カチッっていうのがないのですが
皆さんもそんな感じですか?
何か・・・くにゅくにゅみたいな感じです。
動作自体に問題はないのですが気になります。

皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:7678840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/07/30 04:00(1年以上前)

当方の同機種マウスもホイールの左右にはスイッチ感(カチッ)はありませんので正常だと思います。

書込番号:8145254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)」のクチコミ掲示板に
VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)を新規書き込みVX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
ロジクール

VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 7日

VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング