


マウス > ロジクール > G9 レーザーマウス G-9 (ブラック)
左クリックを連打するようなプログラムはこのマウスでできるのでしょうか?
出来るのであればどういった方法で設定できますでしょうか?教えてください
書込番号:8669137
0点

たぶん、ゲームでお使いになると思いますが、ゲーム名を書かれたほうが良いですy
ゲームの設定によるかと思いますけど
書込番号:8669160
0点

SOWやスペシャルフォースで使おうかとおもってます。
お分かりになるのであればよろしくお願いします
書込番号:8671692
0点

一応、連打のマクロは可能です。
>SOWやスペシャルフォース
↑はやっていないので実際使い物になるかどうかは解りませんが…。
連打の間隔はPCのスペックやゲームソフト等で変わるので延滞を入れたりして調整が必要になると思われます。
因みにマクロではキーを押している時間や離して(次を押す間)いる時間を1/1000secで設定できます。
書込番号:8673697
0点

書き忘れ、
注意としてマウスの基本となる左クリックにはマクロや他の機能に変更できません。
左クリックは左クリックのままです。
なので、マウスの左クリック以外のボタンに設定する事になります。
書込番号:8673741
0点

連射を試してみました。
「左ボタンを押す」「延滞100ms」「左ボタンを離す」「延滞30ms」……これを10個まで記述したマクロを作成してみました。
何回か延滞時間を調整して上記の延滞時間で連射になり、延滞無しだとマクロが早すぎるのか認識しません。
最高何処までマクロを組めるのかは解りません。(マウスに積んであるメモリーの許す限りかも?)
試した環境は、
OS XP
C2D E8500(O.C無し)
GF9600GT
Mem1Gx2
ソフトBF2(連射を単発に切り替えて)
前にもレスしたとおり、PC構成やPC負荷のかかり具合等で延滞時間を調整しないと旨く認識しないと思います。
なので自分の環境に合わせて調整してください。
書込番号:8678608
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > G9 レーザーマウス G-9 (ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/20 15:34:57 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/04 8:16:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/14 2:36:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/24 19:02:54 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/06 18:19:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/04 13:45:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/11 10:21:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/23 15:39:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/20 19:02:35 |
![]() ![]() |
10 | 2008/12/21 15:33:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





