LX6 Cordless Optical Mouse LX-6SV (シルバー)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日



マウス > ロジクール > LX6 Cordless Optical Mouse LX-6SV (シルバー)
ついうっかり買ってしまいました。
後悔しています。
ホイールの押し込み感覚がやたらと重くないですか?
「えい!」と根性込めないと押せない。
ティルト機能を優先して押し込みづらい作りにしているのでしょうか?
私は Linux で利用していますので、ホイールの押し込みが重いのは致命的です。
1 時間程で使用をあきらめることにしました。
Windows ユーザでも、firefox 等でタブの制御を行うならしんどいと思います。
かつて、ボール式 ワイアレス で素晴らしい製品があったので、
疑いもせずに購入してしまったんですが。
グリップ部分も、私には細すぎます。
書込番号:9080290
2点

『悪』ですか? ご自分の使い方に合わなかったて事だと思うのですが
書込番号:9080490
3点

自分に合わないのは悪でしょう。
仕様通り製造されているかの評価ではないです。
書込番号:9080528
2点

Penguinitisさん、こんにちは。
>ホイールの押し込み感覚がやたらと重くないですか?
「明らかに重い」ということであれば、購入した店舗へ持っていって見てもらうのもありかと思います。
または店頭展示品と比較されるとか。
書込番号:9085425
1点

みなさん、ありがとうございます。
# こんなにすぐにリプライしていただけるとは思ってませんでした。
店頭では同品が見付からなかったのですが、
いくつか logicool ものを試してみました。
やはり異常に重い気がします。
「こんなの使ってたら腱鞘炎なんて、1 日コースだよなあ」と
思うくらいです。
販売店では、購入時に「サポートはメーカーになります」という
ビラが入っていましたので、いちおうメーカーサポートに
メールを投げてみました。
書込番号:9090703
1点

書き込みが遅くなりました。
結果、不良品ということでメーカに交換してもらいました。
ホイール押し込みの異様な重さ、クリックポイントの異常な深さは
大きく改善されました。
このところ、しばらく意地悪くつつき回していました。
メーカサポートは「メール遅延」、「休業日がらみ」で
決して迅速とはいえませんでしたが
(2/12 サポートサイトに書き込み、返信が3/3)、対応は丁寧でした。
グリップの細すぎる印象は、マスキングした上からエポキシパテで
肉盛りして固化後成形したアダプタを両面テープで両側面に
固定して修正しています。
リプライくださったみなさん、ありがとうございました。
「やっぱりおかしい。いっぺん文句タレてみよう!」と勇気づけられました。
おかげで、なんとか使っていけそうです。
書込番号:9340876
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > LX6 Cordless Optical Mouse LX-6SV (シルバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/04/02 23:42:52 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/21 23:00:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/17 21:13:35 |
「ロジクール > LX6 Cordless Optical Mouse LX-6SV (シルバー)」のクチコミを見る(全 9件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





