MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック) のクチコミ掲示板

2008年 8月 8日 発売

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

8ボタンや解像度1800dpiに対応した光学式有線マウス。直販価格は3,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:9ボタン 重さ:146g MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の価格比較
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のスペック・仕様
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のレビュー
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のクチコミ
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の画像・動画
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のピックアップリスト
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のオークション

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 8日

  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の価格比較
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のスペック・仕様
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のレビュー
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のクチコミ
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の画像・動画
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のピックアップリスト
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック) のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)を新規書き込みMX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーソルが動かない

2008/10/13 22:13(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

クチコミ投稿数:18件

電源をいれカーソルを動かそうとしても動きません。

センを入れ替えるとなおります。

この商品はすぐ動かないんでしょうか?

書込番号:8496618

ナイスクチコミ!0


返信する
m-techさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/18 02:44(1年以上前)

こんばんは、はじめまして、
書かれてある内容では現象が今ひとつ掴めないのですが・・

BIOS(バイオス)って分かりますか?(分からなければPCに付属の説明書などで少し勉強し
てみてください) もしBIOSの画面を見ることが出来たら「USB」って文言が含まれる項目
がありませんか?

MX518はUSB(下記画像の様な形状)というコネクタでPCに接続しているのですが、PCによ
ってはBIOSで設定を変えてあげないと、USB接続のマウスを認識出来ません。
従いましてBIOS上でUSBの機器(もしくはマウス)を使うように設定してあげれば普通に
マウスが使えるようになるかと思います。

 http://direct.sanwa.co.jp/images/goods/KB-USB-A1K_MA.JPG

恐らく、上記が動かない理由かと思うのですが、下記がよく分からない・・

>センを入れ替えるとなおります。

「セン」は上記画像(色は黒)の奴ですね? 
マウスをPCに接続したままの状態でPCを起動して、Windowsの画面が表示されても
カーソルが動かないけど、PCの電源がONのままで、USBを抜き差しし直すとマウス
が使えるようになるという意味でしょうか?
であれば、PCの機種名とOS(Vista? XP? 2000?)の種類を教えて頂けますか?

もしノートPCであれば、ノートPCに装備されているマウス(PAD?)をBIOS上でDisable
すると動くようになるかも・・一度PCの説明書を見てみてください。大抵の説明書には
その辺のことは書かれてあるように思います。

書込番号:8515884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/10/18 11:43(1年以上前)

ロジクールより連絡を待っていますが連絡なし。


パソコン HP
200xp

です。お願いいたします。

書込番号:8516929

ナイスクチコミ!0


m-techさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/18 22:48(1年以上前)

>パソコン HP
>200xp

これでは全く分かりません。HPでは色々な種類のPCを売ってますよ。
それと「200xp」って何のことでしょうか?
あとBIOSを調べたりはされたのでしょうか? 詳しい現象を書く意
思はないのでしょうか?

ロジクールからの連絡待ちとのことですが、恐らくたいした回答は
ないと思いますよ。まず、怪しい(確認する)のはPC側であって、
マウスは正常である可能性が限りなく高いように思います。
もし、相談するとしたらロジではなくてHPのほうですね。

いずれにしろ、解決したいのであれば、もう少し現象を詳しく説明
する等の努力・誠意を見せないと、HPであれロジであれ対処しよう
がないでしょうね。

書込番号:8519515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/10/27 08:46(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:8558913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 8ボタンの設定が出来ません

2008/10/13 00:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

クチコミ投稿数:109件

ソフトウエア SetPoint バージョン4.60.122を入れたのですが
情報リソース、ソフトウエアのアクセスの項目しか表示されず
問題の8ボタンの割り振り設定の項目がありません。
これでは3ボタンの普通のマウスとしてしか機能できません。
ソフトウエアの更新をしても変化が見られず困っております
助けて〜

書込番号:8492143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2008/10/13 10:47(1年以上前)

質問の回答が得られないので
ロジクールのサポートセンターへ質問してきました。
後日回答が得られるようです。

書込番号:8493662

ナイスクチコミ!0


鯵鯖さん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/15 21:19(1年以上前)

情報リソースが表示されている画面の、右上に「マイマウス」というタブと「ツール」というタブが見えてませんか?情報リソースは「ツール」の中、マウスの各種設定は「マイマウス」の中ですよ。

マイマウス、ありませんか?

書込番号:8505436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/10/15 21:24(1年以上前)

そのマウスの項目がありません。

書込番号:8505464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/16 17:46(1年以上前)

画面の左タブの下にロジクールのアイコンがあるからそれをクリックで解決しますよ・・・

書込番号:8509095

ナイスクチコミ!0


tubuanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/18 17:57(1年以上前)

 こんにちはMouさん。
 もう解決されたでしょうか?私も以前に古めのFM-V(SIS製チップセット (FM-Vの)型番及びSetPointのVer失念、マウスはMX-620だった気がする)で同じ症状になりました。このときはマウスの接続先をUSBの違うポート(たとえばコンピュータの後ろに接続していたら前の差込口につなぐ)にしたらあっさり認識しました。
 基本的なことですが、マウス単独で接続やSetPointの更新ではなく削除とインストールし直し等は試してみましたか?

書込番号:8518101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/10/18 21:31(1年以上前)

CPU切り替え機で中継していたのがいけなかったようです
PCに直接接続したところソフトが正常に機能しました。
皆さん有難うございました。

書込番号:8519048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 クリック・右クリックのボタンについて

2008/10/06 13:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

クチコミ投稿数:1件


今までこの手の光学式マウスを使ったことがなく
今度この商品の購入を検討しているのですが・・・

いろんな写真を見る限り、通常のクリック・右クリックのボタン
が付いていないように見えるのです・・・;;

ホイールを挟んだスペースはちゃんとボタンになっているのでしょうか?
そうでなければタッチパッド的ななにかになっているのでしょうか?

まさかクリックボタンのないマウスはマウスじゃない!!と思うのですが
心配で質問しました。

どなたかお答えください。

書込番号:8463197

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/06 13:39(1年以上前)

一体成形されてるだけ

書込番号:8463213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現在の解像度

2008/09/26 20:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

スレ主 TM33さん
クチコミ投稿数:253件

ウェブブラウザやメールソフトなど普段使いの時、現時点での解像度はどれくらいかを知るには何処を見ればよいのでしょうか?
WinXPproSP3,Setpoint4.60.122使用中

書込番号:8416300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/05 13:18(1年以上前)

今のところ設定値を確認できる機能はなさそうですねえ
私も不満のひとつに思っています

書込番号:8458137

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM33さん
クチコミ投稿数:253件

2008/10/05 18:38(1年以上前)

かえるだぁさん 返信有り難う御座います。

サポートに尋ねたところ、やはり確認画面は無いそうです。
現解像度の表示は必要だと思うのですが、残念です。

書込番号:8459314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MX518をご使用の方に質問です。

2008/09/19 16:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

クチコミ投稿数:67件

このマウスは設定ソフトが付属するようですが、Vista64でも動作可能でしょうか?
接続方法はUSBですが、USB・PS2変換コネクタでPS2接続は可能ですか?
知識、情報をお持ちの方、お答え頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8376455

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/19 16:32(1年以上前)

>このマウスは設定ソフトが付属するようですが、Vista64でも動作可能でしょうか?

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/428/4259&cl=jp,ja?softwareid=670&osid=13

>接続方法はUSBですが、USB・PS2変換コネクタでPS2接続は可能ですか?

動くかどうかは確証持てないし、仮に動いたとしても3ボタンになるだろうしメリットが無いと思う

書込番号:8376500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/09/19 17:01(1年以上前)

Birdeagleさん、早速のアドバイスありがとうございます。
Vista64もサポートされているようですね。

PS2接続の件もお答いただきありがとうございます。
USB接続で使用します。

このマウスを買おうと思います。
本当にありがとうございました!!

書込番号:8376591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンの割り振りに付いて

2008/09/09 09:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

クチコミ投稿数:13件

今まで、MX510RDを愛用してきたのですが、
よく使うボタンが接触不良になってしまったので、
8ボタンで形状も似ていたこの518を購入しました。

510の時は、8ボタン/6ボタンにクルーズアップ/ダウンを
割り当てて使用しており(ドライバ:マウスウェア9.80)、
これが非常に便利だったのですが、
518に添付してあるセットポイント4.60では、
8ボタンにクルーズアップ(ディフォルト:クルーズダウン)、
6ボタンにクルーズダウン(ディフォルト:ドキュメントフリップ)
を割り当てることが出来ませんでした。

セットポイント4.60を削除し、
マウスウェア9.80を入れなおしたら3ボタンマウスとしてしか認識せず、
2.40を入れた場合は、4.60と同じ症状でした。
8ボタン/6ボタンにクルーズアップ/ダウンをそれぞれ
割り当てることは不可能なんでしょうか?

書込番号:8322354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)を新規書き込みMX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
ロジクール

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 8日

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング