MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
8ボタンや解像度1800dpiに対応した光学式有線マウス。直販価格は3,980円(税込)
MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 8日
MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック) のクチコミ掲示板
(210件)このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年11月28日 20:52 | |
| 0 | 0 | 2008年11月16日 11:37 | |
| 2 | 2 | 2008年11月12日 23:18 | |
| 0 | 4 | 2008年10月27日 08:46 | |
| 0 | 0 | 2008年10月25日 23:59 | |
| 2 | 5 | 2008年10月24日 09:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
先日アマゾンでこの商品を購入し、本日届きました。
しかし、どうも右クリックが左クリックより感覚が違います。
左クリックの方は、押したらすぐに「カチッ」と鳴って、一般的なマウスのような感触なんですが、右クリックの方は、押してもすぐ「カチッ」とは言わず、ボタンを最後まで押し切ったところで「カチッ」と鳴って反応します。
近所の店にマウスの展示等が無く、このマウスに触るのは初めてなんですが、コレは仕様なのでしょうか?
もし不良品ならば取替えてもらいたいのですが、、、
0点
マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
先日ゲームをしているとゲームの途中でマウスクリックが効かなくなるという不具合が出ました。付属ソフトのゲーム設定のほうは全くいじってなかったのですが、この不具合が出たので、ゲームの設定を有効の欄のチェックをはずしたりしたのですが、ぜんぜん解消されません。何かいい方法があれば教えてください。
マウスキーはこのように割り当ててます。
1.左ボタン2.右ボタン3.汎用ボタン4.クルーズアップ5.クルーズダウン6.ドキュメントフリップ7.進む8.戻る。
どなたか同じような症状、解決方法がわかる方がいたら教えてください。
0点
マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
先日このマウスを購入したのですがボタン設定をしようと思い、Setpointをインストールしたらマウスが動かなくなってしまいました。
LogicoolのQ&Aを参考に削除とインストールしなおしてみたりとやってみたのですが、
「デバイスが初期化できません」とのエラーメッセージがでます。
Setpointをアンインストールすれば普通のマウスとなんら変わらなく動くことは動くのですが・・・
せっかくボタン付を買ったのにと思うと、なんとかSetpointでキーの割り当てをしたいです;
ノートPCを使っているのですが、あうあわないとかがあるのでしょうか?
hpのcompaq nx9030を使っています。よろしくお願いします<(_ _)>
0点
※このやり方で解決できなければオイラには分かりませんので気長に識者を待ってください^^;
Ctrl+Alt+DEL(タスクマネージャ起動)→プロセス→SetPoint.exeプロセスの終了
Setpointのアンインストール
C:\WINDOWS\system32\drivers の中の wdf01000.sysを削除。
再起動→Setpointインストール。
書込番号:8627571
2点
上の方法を試してみたら、設定することができました。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:8632869
0点
マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
こんばんは、はじめまして、
書かれてある内容では現象が今ひとつ掴めないのですが・・
BIOS(バイオス)って分かりますか?(分からなければPCに付属の説明書などで少し勉強し
てみてください) もしBIOSの画面を見ることが出来たら「USB」って文言が含まれる項目
がありませんか?
MX518はUSB(下記画像の様な形状)というコネクタでPCに接続しているのですが、PCによ
ってはBIOSで設定を変えてあげないと、USB接続のマウスを認識出来ません。
従いましてBIOS上でUSBの機器(もしくはマウス)を使うように設定してあげれば普通に
マウスが使えるようになるかと思います。
http://direct.sanwa.co.jp/images/goods/KB-USB-A1K_MA.JPG
恐らく、上記が動かない理由かと思うのですが、下記がよく分からない・・
>センを入れ替えるとなおります。
「セン」は上記画像(色は黒)の奴ですね?
マウスをPCに接続したままの状態でPCを起動して、Windowsの画面が表示されても
カーソルが動かないけど、PCの電源がONのままで、USBを抜き差しし直すとマウス
が使えるようになるという意味でしょうか?
であれば、PCの機種名とOS(Vista? XP? 2000?)の種類を教えて頂けますか?
もしノートPCであれば、ノートPCに装備されているマウス(PAD?)をBIOS上でDisable
すると動くようになるかも・・一度PCの説明書を見てみてください。大抵の説明書には
その辺のことは書かれてあるように思います。
書込番号:8515884
0点
ロジクールより連絡を待っていますが連絡なし。
パソコン HP
200xp
です。お願いいたします。
書込番号:8516929
0点
>パソコン HP
>200xp
これでは全く分かりません。HPでは色々な種類のPCを売ってますよ。
それと「200xp」って何のことでしょうか?
あとBIOSを調べたりはされたのでしょうか? 詳しい現象を書く意
思はないのでしょうか?
ロジクールからの連絡待ちとのことですが、恐らくたいした回答は
ないと思いますよ。まず、怪しい(確認する)のはPC側であって、
マウスは正常である可能性が限りなく高いように思います。
もし、相談するとしたらロジではなくてHPのほうですね。
いずれにしろ、解決したいのであれば、もう少し現象を詳しく説明
する等の努力・誠意を見せないと、HPであれロジであれ対処しよう
がないでしょうね。
書込番号:8519515
0点
マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
昨日届いたばかりなのに右クリが利かなくなりました。
というより、左クリで右クリのメニューが出てきてしまい、いつのまにか正常に戻ったかに思うと、
右クリが利かなくなっています。
たぶんハードには問題ないと思うのですが、要因に心当たりのある方いらっしゃいませんか?
ハードに問題があるのならロジに送れるのですが・・・。
0点
マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
この製品ではないですが、光学式のマウス
だと下に敷いている物が反射するもの
白い物だと仰るような現象が起きることが
あります。
マウスパッドを模様のあるもの、反射し難い
物にするといいかと。
もし、すでに実施されているのであればごめん
なさい。
書込番号:8542229
1点
ヒデ@ミントさん返信ありがとうございます<(_ _)>
なるほど〜マウスパッドですかぁ^^;
マウスパッドを取り替えて様子を見たいと思います(*^_^*)
書込番号:8543398
0点
どんな光学式、レーザーマウスでもマウスパッドとの相性はあります
とりあえず超定番のSteelpad Qck miniでは問題は起きていません。
http://gadget.tm.land.to/pukiwiki/Steelpad%20Qck%20mini/
書込番号:8543772
0点
光学マウスは、マウスパッド面を写真撮影のように画像として読み込みます。
それを無限に撮影し続けていると考えてください。
撮影した画像の変化から、マウス自身が自分の移動方向と距離を推定します。
マウスが全く移動しなくても、撮影した画像が変化した場合、移動したと判断してしまいます。
細かい規則正しい模様のあると、そのようなことが起こりやすいです。
マウスは動かしていないのに、模様が1個ずれていると判断してマウスカーソルが移動します。
書込番号:8543829
1点
緑川さんきこりさん返信ありがとうございます<(_ _)>
やはりマウスパッドが原因という同意見のようですね(#^.^#)
一応マウスパッドを取り替えて様子を見ていますが、まだあまりやっていませんけど、
今のところ挙動不審な動きは見られないようです(*^。^*)
書込番号:8544507
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






