MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
8ボタンや解像度1800dpiに対応した光学式有線マウス。直販価格は3,980円(税込)
MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 8日
マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
このマウスとsteelseriesのQckマウスパッドの組み合わせについて質問です。
私は現在A4tech製マウスを使用しているのですが、先日Qckマウスパッドを購入し使用したところ相性が悪かったらしくポインタが飛んだりカクついたりします。
MX518をQckマウスパッドで使用している方おられましたら、そのような症状は出ないかお教え下さい。
書込番号:10415721
0点
新型光学センサー搭載&ブラック塗装で生まれ変わった「G3 Optical Mouse」
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20080807034/
この記事より引用
●ネガティブアクセルの程度
DHARMA TACTICAL PAD[HARD TYPE](DRTCPW40H):わずか
Icemat Purple 2nd Edition:わずか
Razer Destructor:わずか
Razer eXactMat Control:わずか
Razer eXactMat Speed:わずか
Razer Mantis Speed:顕著
SteelSeries 4D:わずか
SteelSeries QcK mass:顕著
筆者が検証した限りでは,布製のマウスパッドと組み合わせたときにネガティブアクセルが大きく出やすかったので,気になる場合は,樹脂など,硬質系素材のマウスパッドと組み合わせるのが望ましい。
との事なのでそのためかもしれません。これの前のモデルを持っているのでこの製品の具合が気になってますね(購入を視野にいれているので)
書込番号:10652164
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2013/04/25 21:26:10 | |
| 4 | 2012/11/27 22:39:22 | |
| 3 | 2012/03/21 21:28:26 | |
| 1 | 2011/10/14 14:59:36 | |
| 8 | 2011/09/03 19:35:27 | |
| 0 | 2011/07/12 14:05:18 | |
| 1 | 2011/05/30 22:12:06 | |
| 2 | 2011/04/24 0:18:18 | |
| 4 | 2011/03/10 10:48:14 | |
| 0 | 2011/02/13 23:18:35 |
「ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)」のクチコミを見る(全 210件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







