MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100 のクチコミ掲示板

2008年 8月28日 登録

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

MicroGearスクロールホイールや10個のボタンを備えたワイヤレスレーザーマウス。直販価格は7,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切替可能 ボタン数:9ボタン 重さ:178g MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の価格比較
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のスペック・仕様
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のレビュー
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のクチコミ
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の画像・動画
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のピックアップリスト
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオークション

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月28日

  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の価格比較
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のスペック・仕様
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のレビュー
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のクチコミ
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の画像・動画
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のピックアップリスト
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオークション

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100 のクチコミ掲示板

(383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100」のクチコミ掲示板に
MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100を新規書き込みMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

たまーにフリーズする

2008/09/20 19:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

スレ主 マギカさん
クチコミ投稿数:161件 iPhone工房 

昨日早々購入し、MX620と入れ替えたんですが、たまーにフリーズします(数時間に1回程度)。で、そのまま10秒程度たつと、USBデバイス(恐らくレシーバー)が切断・再接続される音がでて、勝手に復帰してくれます。

SetPointを再インストールしても変わらず、また、アンインストールした状態(Windows標準ドライバの状態)でも変わらず。

KVM切替器のATEN CS-1764をかましてるので、そのせいかと、現在PCに直挿しで動作確認中。

ちなみに、マウスとレシーバーの距離は20cm前後で障害物もありません。
また、MX620が問題なく動作していた環境なので電波障害やソフトウェア環境の問題も考えにくいです。

他に方はどうでしょうか。問題なく使用できてますでしょうか。

※まさか地雷じゃないだろうなぁ>MX1100(^^;)

書込番号:8383109

ナイスクチコミ!0


返信する
TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/20 20:31(1年以上前)

>切断・再接続される音がでて
以前、USBデバイスで同様の経験があります。
今回の件と同じか判りませんが、その時はUSBコネクタ>ケースのコネクタ部及び
マザー上のコネクタ部の接触不良でした。

書込番号:8383299

ナイスクチコミ!0


スレ主 マギカさん
クチコミ投稿数:161件 iPhone工房 

2008/09/21 17:32(1年以上前)

TM33さん、レスありがとうございます。
結論からいいますと、TM33サンの予想が当たりのようです。

USB延長ケーブルでレシーバーをマウスの近くに引張ってきてたんですが、この延長ケーブルが原因でした。レシーバーを切替器に直接接続すると、症状が発生しなくなりました。

延長ケーブルのコネクタ部の接触不良なのか、ケーブルそのものの劣化か、どちらかはわかりませんが。

でも、直前まで、MX620で問題なく使えていたので、劣化は考えにくいし、レシーバー繋ぎ変えの時に変な力がかかって接触不良をおこしたんでしょうかね?

まあ、なんにせよ直ってよかった\(^o^)/。

ちなみに、MX620のレシーバーは切替器直付け(直線距離で80cmくらい離れてる)だと、カーソルが飛びまくって使い物にならなかったんですが、MX1100の場合、全く問題なく使えてます。MX1100のレシーバーの受信感度、結構いいようですね(それとも、MX620の受信感度が悪すぎるのかな?)。

書込番号:8388292

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/22 11:59(1年以上前)

原因が判って良かったですね。

>レシーバー繋ぎ変えの時に変な力がかかって
これも同様な経験があります。
新品の金メッキ仕様USB延長ケーブルでしたが、断続的に繋がるので断線かと思い調べたら
正常。
結局、オス、メス、コネクタの精度というか相性というか、刺す相手によって接触不良が
起こるようです。

>カーソルが飛びまくって使い物にならなかったんですが
環境(電波事情など)でも大きく変化するようです。
違う場所で、MX-RとVX-Rを使っていますが、条件が悪いと延長ケーブルでマウスの前まで
レシーバーを持ってこないと動きがギクシャクします。

書込番号:8392769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/09/23 14:51(1年以上前)

確かにフリーズします。同じ電池・同じUSBポート・同じ距離で試しても、MX-620 は全くそのようなことはなく、感度が比較的悪いMX-1610Lでもここまでひどくはありませんでした。不良品かもしれません。もう少し様子を見てみます。

書込番号:8399285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/09/23 21:05(1年以上前)

原因は、切替器「SW-KVM2LU」との相性問題でした。mx-620 までは快調だったんですけどねえ...。非常に残念。ラトックから今月末に出るやつに期待してみます。

書込番号:8401240

ナイスクチコミ!0


スレ主 マギカさん
クチコミ投稿数:161件 iPhone工房 

2008/09/24 00:07(1年以上前)

MX1100は相性がきついのかもしれませんね。
私のも結局、USB延長ケーブル(+切替器?)との相性みたいですし。
# しかしUSB延長ケーブルにまで相性問題があるとは・・・。

書込番号:8402720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100」のクチコミ掲示板に
MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100を新規書き込みMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
ロジクール

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月28日

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング