
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 13 | 2013年2月18日 08:07 |
![]() |
4 | 2 | 2011年2月27日 15:08 |
![]() |
1 | 5 | 2010年3月29日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月20日 10:12 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月15日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月12日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
2日前に4回目コーヒをご馳走してしまい今回はOUTだろうと思い
G700をゲットしましたが何とシャワーで洗浄陰干しで復帰です〜(笑)
水、コーヒ等ひっかけた場合はマウス電源OFF電池を素早く抜く(酸化防止)
中に砂糖分とか残らないようにお湯シャワーで洗う。
エアブローで水気を飛ばし陰干しする。 いつもこの工程ですね〜。
今回は復帰は無理かと思いましたが成功でした。
私めと同じ目に遭遇時はおためしあれ!
6点

オリエントブルーさん、こんにちは。
4回もご馳走したんですか〜、違いの分かるマウスになってますねw。
ロジのマウスでチャタリングも起こさず長持ちしてるみたいですね。
ウチのは1年〜2年の間で保証のお世話になってます。
書込番号:15777340
3点

一般論としては、ブラックはセーフ、砂糖ミルク入りならアウト
って言われてるみたいですね(^-^;
復活してよかったですね(*^-^*)
書込番号:15777503
2点

こんちは!
>チャタリングも起こさず長持ちしてるみたいですね
私めはあまり酷使はしないですからね
ふぁるこnさんは仕事させ過ぎなのかも(笑)
でもMX1100この形状が我が手にBestな形状で
ゲームは別としてG700でも勝てませんね。
ほんとにGoodなマウスです。
書込番号:15777535
1点

おひさです! MA★RSさん
>一般論としては、ブラックはセーフ、砂糖ミルク入りならアウト
ありがとうございます。
おもっくそ砂糖入れてます〜(笑)
ひっかけた瞬間にOFFして電池抜きシャワー このパターンですねw
ほんとタフなマウスであります。
大事にこれからも使用したいと思ってるしだいであります〜。
書込番号:15777568
1点

何でも水洗いする家電リサイクルショップが有るよ!!
書込番号:15777757
2点

うひひ 取られる前に誤字訂正しとこ。
>デス上このパターン----デスク上このパターン (*^0゚)v
書込番号:15777951
1点

いいですね、このマウス
最近イラストレーターのソフトを使って いますんで
マウスがあるといいなあ と思ってます。
MacBookプロの すりすりタッチで クマもんを
描くのはむづかしい。
ところで、ジプロックで
マウスを包んでしまえば
ウオータープルーフに
なるですたい
書込番号:15778184
2点

おばんです!
ダメダメ 防水はいいけど熱で窒息死します〜w
ま〜 私めがコーヒ控えてタバコもやめれば一番良いんだけどね。
そうもいきませ〜ん(笑)
書込番号:15778390
2点

オリエントブルーさん、こんばんは。
このレスを見ていたら、きこりさんがThinkPadに味噌汁をこぼした時の対応を思い出しました。
(きこりさん、ごめんなさい!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12960656/#12960734
書込番号:15779685
2点

こんばんはおひさです! アジシオコーラさん
あの人でもそんな事しますかね〜(笑)
味噌汁もきついなコーヒのほうがマシですかね。
何かやりながらの作業はほんと注意が必要です〜。
ま〜しかしなかなかに壊れないものですわ。
4回目となるとほんとタフさに感心です(笑)
書込番号:15779891
2点

その昔まな板でベンチまわしてるときにグラボを蹴ってというか踏んですべてがパーになったときに衝撃に耐えられるシステムはないだろうか?とあほなことを思った自分を思い出しました。
ケースって大事ですね。
どうも路地とは自分相性が悪くてすぐチャタおきるのでこの頃買うことがないな〜。
書込番号:15781169
2点

おは〜(^-^)ノ ハル鳥さん
まな板ですか。
私めの部屋なら同じような事になってるでしょうね
ちらかりまくってるから(笑)
>チャタおきるので
う〜ん よく聞きますねロジ。最近の物もそうなんですかね。
書込番号:15781439
1点



マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
3回目のコーヒーを引っかけて挙動不審状態になり
あきらめてマウス購入。
PCシステム(新CPUやマザー類)を更新したばかり
だったのでコスト重視でM510を購入したが
すぐ後悔しました。
手にフィットしない、
スクロールが時々ごりごり引っかかる
で話にもなりませんでした。
でMX1100をダメもとで中までお湯で洗浄して(シャワー)
エアーブロアーで水を吹き飛ばし、丸1日底を上にして
ファンヒーター前に置いておきましたところ
電池挿入して使用すると前より完全に稼働しました。
ラッキーでしたね。
何せこの手になじむヒット感とスクロール感は
他にはゆずれません助かりました。
同じ目に会った人はぜひダメもとでお試しを。
参考まで。
1点

パソコンまわりにコーヒーとか危険だよね。
書込番号:12713780
2点

ほんと
コーヒーにタバコは禁ですね。
私なんか車の中の小物入れで携帯電話も
缶コーヒーで2度OUTにしてます(笑)
現在は防水仕様の携帯ですので助かります。
書込番号:12715175
1点



マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
今までマウスは付属の物、貰い物を使っていましたが
今回、メインで使っていたマウスの調子が悪くなったので
購入を決意しました。
クチコミなどを見ていてMX-1100に決めました。
自分は手が大きいのでこの大きさがいい感じにフィットしました。
Set Pointでボタンの振り分けも出来るので色々と考えて使ってます。
もっと早く買っていればよかったと日々思います。
1点

黒MPVさん、
>もっと早く買っていればよかったと日々思います。
M950やM705と悩みましたが、私もこれを先日購入しました。
ロジクールマウスは、歴代よりチャタリング経験が多いので、
メインPC用に一時はマイクロソフト社製に浮気したのですが、
結局ロジクール製品に戻ってしまいました。
MX-Rの側のラバーが黒色なのに対しMX-1100はグレー色なので、
見た目にシブさが劣りますが、感触は良いですん。
マウスを指でつかみ持ちでなく、掌をかぶせ持ちスタイルに
慣れていると、このマウスはとても使いやすいですよ。
書込番号:11140042
0点

サフィニアさん返信有難うございます。
>メインPC用に一時はマイクロソフト社製に浮気したのですが
自分もマイクロソフト社製のマウスを使っていたのですが、
ラバー(ゴム)部分の劣化やチャタリングが頻繁に起きるように
なりMX1100を購入しました。
使用して4日が経ちますがとても使い易く、手も慣れてきました。
MX-Rも候補にあがっていたのですけど値段的に・・断念・・
サブPCもロジクール製品に買い替えようと思っています。
書込番号:11143401
0点

黒MPVさん、
>MX-Rも候補にあがっていたのですけど値段的に・・断念・・
私は、以前にメインPCにマイクロソフトのマウスにする前はMX-Rを使っていましたが、
チャタつきはじめたためにMX-RをサブPCにまわしたのですが、サブPCで使っている
ぶんには、チャタつかなくなりました、
マウスの左クリックのせいではなく、無線レシーバーか環境なのかもしれませんが。
MX-Rは、MX レボリューション MX-Rの板にも書き込まれているように、ロジクール
アウトレットストアで時々6,480円で売られていることがありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01603011162/SortID=11104577/
書込番号:11144670
0点

サフィニアさん、
>ロジクールアウトレットストアで時々6,480円で売られていることがありますよ。
情報有難うございます。アウトレットストア気になっていました。
売り切れ早いですね!
まめにチェックしてうまいこと購入したいと思います。
書込番号:11158243
0点

>売り切れ早いですね!
>まめにチェックしてうまいこと購入したいと思います。
そうですね、アウトレットの方では人気がありますね。
サブPC用に一つあっても良いと思いますよ。
書込番号:11160025
0点



マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
今までMX620を使っていましたがコーヒーを
こぼしてしまい下部(底)だけでしたがすぐふき取っても
ポインターがまともに稼動しませんでした。
マウス基盤は底(下部)にあるんでしょうかね。
ショートしたような様子でしたね。(レンズ部分窓も掃除して乾燥後も稼動せず)
ということで
このマウスに交換しました
手にぴったりで使い良い、電池も1本使用で軽くなりました。
電池はニッケル水素がごろごろしてますので
いつでも充電して使える状態です。
セカンド機のマイクロソフト5000より軽くなったようです。
いろんなマウスを使用しましたが一番手にフィットしますね。
と言ってる間にはやくもコーヒーを何滴かこぼしました(笑)
これは即,手ではらい落とし事なきを得ましたが
まー年齢と共に手の動きも緩慢になり注意が必要です。
思わぬ出費でした。(HDDが1台買えましたね)
でもまー
手にぴったりのマウスが購入できて正解ですか。
よい商品です。
0点



マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
WEBチラシと新聞チラシで見つけて、豊田のGOODWILLに朝8時から並んで2時間待って購入しました。
使用感想は、
ドングルを接続したら、setpointを自動的にインターネットからダウンロードして更新され、設定も標準設定のままで問題なく使えています。
各ボタンの設定は標準のままで問題なく、クリック感ゼロにして使用すれば、ゴムに負担がかからないので、問題ないと思います。
ボタンの個数と設定の割り振りは、良く考えられているようで、変更して使用しようとは思いません。
しかし、全体に大きさが私の手(指)には小さく、各ボタンを操作しようとすると、不自然に指を曲げなくてはいけないです。
今まで、同じメーカーのトラック(サム)ボールを10年以上使用していて、指をダラーと伸ばしたまま、楽して操作していた身には、この指曲げ操作はつらいものがあります。
手の大きさが合う人には、このマウスはBestSelectですね。
0点



マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
ステルス・サムボタンの不良顛末はレビュー欄へ記載致しましたが、
サポセンへのTEL後、無事交換品到着。
・当初「不良品」先送-不良確認後交換品発送。との対応でしたが、
交渉の末、購入日証明+保証書提示(FAX or メール添付)にて、
交換品到着後、返送となりました。(返送はヤマト運輸利用のみ、着払いが可能です。)
履行された交換品先送の対応が可能であるならば、
当初より申し出た方が印象が良く、満足出来る対応だと想うのですが・・・
対応マニュアル故、致し方なし。と諦念。
前述提示書類確認の翌日発送は○
総じて連絡は遅延気味ですが、概ね満足出来る対応でした。
到着の交換品は件のステルス・サムボタンのみならず、
チルト・ホイールの動作感も別物。「製品個体差」が顕著ですね。
・価格相応の質感ではありますが、機能、操作性には満足。
但し、本体「高さ」故、フィット感はMX-Rにはおよびません。
以上、初期不良-交換顛末でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





