


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
店頭で色々と実機を触ってきて、
MX−1100
手の中にすっぽり納まる感じで、ボタンと指の位置関係は丁度よい
M950
手の平に当たる部分が少し盛り上がった感じがして、若干手首が浮いた感じ
M705
大きさが小さくて、指などがぶつかる感じになる
店員さんにはM950が新製品で、オススメされたのですが
長時間使うことを考慮した場合、手首とデスクの感覚は、手がついた状態で使う方がよいのでしょうか?
重さなども考慮したほうがいいのでしょうか?
いまさらマウスの質問と思われてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:11733459
0点

マウスなどのユーザーインターフェイスは機能的なことは別としてフィールに関しては人の意見や感想は参考にならないから自分の手にあったものを選ぶ。
展示品を操作する時も普段使う高さで試してみないとボタン上にうまく指が乗らなかったり手首の曲がりがひどくなって使い物にならないこともある。
書込番号:11733503
4点

早々の返信にも関わらず、お礼が遅くなり申し訳ありません。
本日、店員さんにお願いしてモックに電池を入れてもらって、普段使いの高さぐらいのデスクの上で椅子に座って比べさせてもらいました。
アドバイス頂いた通り、店頭で斜めにショーアップされているのとは違い手首の感覚なども体感でき、自分にあったマウスが選べそうです。
余談ですがMX1100は先日の予想に反して私には馴染みませんでした。
本当にいいアドバイスをありがとうございました。
書込番号:11747790
2点

>余談ですがMX1100は先日の予想に反して私には馴染みませんでした
それは残何でしたね、で、結局どのマウスを買ったんでしょうか?
書込番号:11831746
0点

>残何
訂正します、失礼しました。
(正)残念
書込番号:11831769
0点

レス遅くなってすみません。
店員さんと話していたら、9月の初めの方に新しいモデルが出るという話を聞いて、それを待つのも手ですよ。と言われて、待ってみようと思っています。
なので、まだ検討中のまま、MX300を使ってます
書込番号:11856148
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/03/02 16:17:00 |
![]() ![]() |
13 | 2013/02/18 8:07:12 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/13 23:02:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/15 22:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/03 22:23:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/27 15:08:08 |
![]() ![]() |
11 | 2011/02/27 9:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/23 2:51:26 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/27 9:38:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/12 22:00:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





